• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月29日

再始動

再始動 第12回走行会。

ミッションOH・ギア比変更後、初の走行。
結局、慣らしは180キロで終わり。(500キロなんて無理)
前回から約4ヶ月ぶり。ここまで長かった。
今日はいっぱい走りますよー。




1ヒート目
595RS-Rのときの車高のまま走ったらリアが出る。
これ生かせばタイトコーナーを小さく回れそうだが、久しぶりの走行なのでちょっと怖い。
10秒8×1、10秒9×1

2ヒート目
リアの車高をダンパー部で5mm下げる。
オーバーは消えたけど、曲がんない。
クリップを奥に取らないとダメみたい。
10秒7×1、10秒8×2、10秒9×1

3ヒート目
タイトコーナーは、我慢我慢。
安定性を生かして旋回ブレーキを頑張る。
10秒5×1、10秒6×1、10秒7×1、10秒8×2

4ヒート目
ブレーキタッチが怪しくなってきたので、パッド交換とエア抜き。
タッチは回復したものの、今度はタイヤが怪しくなってきた。
595RS-Rで出るみたいな横一直線の亀裂が出来た。
10秒7×1、10秒8×2、10秒9×2

ミッションOH後の感想
正直イマイチ。
3速→2速のシフトダウンで、軽々スコっと入るときとゴリってなるときがある。
これはミッションオイルを換えてから判断したい。

ギア比変更後の感想
これまた正直イマイチ。
2速が予想よりロング過ぎた。
3速にシフトアップしたと思ったらすぐにシフトダウンって感じで、走りにくい。
8500回転シフトで、2速→3速が7100回転、3速→4速が6800回転で繋がる。
音だけ聞いていると速そうなんだけどなぁ。




ブログ一覧 | ドライビング | クルマ
Posted at 2011/10/29 19:05:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(今日からカウントダウンの開始 ...
らんさまさん

山へ〜
バーバンさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

次男とツーリング②
ベイサさん

本土最終日!
shinD5さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「なぜかCX-60を購入 http://cvw.jp/b/397614/47583615/
何シテル?   03/10 20:46
小遣いだけで新車を購入・維持できるのでしょうか? 買うも地獄、買わぬも地獄(第四章)。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-60] リプロパック(7つ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 12:18:09
時間調整式ワイパースイッチに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 14:05:25
[マツダ CX-60] ヘッドライト雨水チカチカ対策品取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 14:07:13

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
【2020/10/10 納車】 通勤車として購入。 【2023/1/1】 電動パーキン ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
【2024/3/31 納車】 1年落ちの中古車を購入。 段差でサスがビヨ~ンて伸び上がっ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
【2007/07/07 納車】 10年前はFFでしたが、立ち上がりのトラクションが掛かる ...
レクサス IS レクサス IS
【2019/04/16 納車】 2006年式 前期型。10.2万km。 1度大排気量車に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation