• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月29日

エンジン関係の部品交換

エンジン関係の部品交換 58,770キロ。

タイミングベルト・ウォーターポンプ・テンショナー
ヘッドカバーパッキン
タペット調整
 ・IN/EX側ともに規定値の範囲外だった

オイルポンプ
オイルパンガスケット

オイルパンバッフル加工
 ・オイルを多めに入れる必要がなくなる
エンジンオイル・オイルフィルター

コンロッドメタルの当たり確認

抜けちゃったオイルレベルゲージの筒の固定
 ・エンジンが温まるとまだグラグラしているので、治ってないかもしれない

プラグとプラグコードを換えた方が良いと言われた。
確かに純正7番は、真っ白で表面が剥がれかかっていた。
私の使い方では、エンジンがノーマルでも9番を勧めるとのこと。
プラグコードは、安い純正相当で良いそうだ。

エンジンの中は非常にきれいであったが、向かって一番右側のカム山に傷があった。
通常はコーティングで黒くなっていて、地肌は見えない。
ちなみにコーティングしていないカムだとこの程度では済まないそうで、これはホンダエンジンの良い所だそうだ。

原因は、オイルの品質と言うよりは、油温上昇による油膜切れとのこと。
オイルクーラーの追加、ラジエーターの容量アップを考えた方が良いそうだ。
ただ、指で触っても段差を感じない程度なので、今回はそのまま使用する。

冷却系ノーマルに安オイルで、真夏のサーキットを含め3シーズンちょい走ってこの程度なのだから、ホンダのエンジンはすごい(すごかった?)わ。

乗ってみると、エンジンが軽々回るような気もするが、こればかりはサーキットのトップスピードを確認しない限り何とも言えない。
ブログ一覧 | インテグラ整備記録 | クルマ
Posted at 2012/12/29 23:15:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

滋賀ツーリングヽ(´∀`)ノ
ワンダートレジャーさん

この記事へのコメント

2012年12月30日 8:34
SPOONに言わせればオイルクーラーを入れるべきではない、との事ですが、私は入れる派です。 (^^)

コメントへの返答
2012年12月30日 10:43
スプーンは油圧低下を心配してるんですよね。

純正で水冷式オイルクーラーが付いてるので、ラジエーターだけでも効果ありとのことでした。
2012年12月30日 22:31
自分は、気温が低い季節は純正7番、15℃以上なら9番を使用しています。
タペット調整は、自分も近いうちに行いたい作業の一つですね。
オイルパンのバッフル加工はオススメでした。
なんせ、サーキット走行でのオイルの減りが段違いで違いました。
高温下のエンジン摩耗は大きいので、適正温度にすることは非常に重要ですよね。
自分は行うとしたら、オイルクーラー派です。

純正で走っていると、段々とウィークポイントが出てきますよね(^_^;)
コメントへの返答
2012年12月31日 6:26
買った当時は3年しか乗らないつもりだったので、基本的にほったらかしでした。

でも、期待していた86/BRZが「うーん」だったので、DC2に乗り続けようとしたらどんどん壊れ始めちゃって。

今年は冷却系を考えてみようと思います。

プロフィール

「なぜかCX-60を購入 http://cvw.jp/b/397614/47583615/
何シテル?   03/10 20:46
小遣いだけで新車を購入・維持できるのでしょうか? 買うも地獄、買わぬも地獄(第四章)。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-60] リプロパック(7つ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 12:18:09
時間調整式ワイパースイッチに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 14:05:25
[マツダ CX-60] ヘッドライト雨水チカチカ対策品取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 14:07:13

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
【2020/10/10 納車】 通勤車として購入。 【2023/1/1】 電動パーキン ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
【2024/3/31 納車】 1年落ちの中古車を購入。 段差でサスがビヨ~ンて伸び上がっ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
【2007/07/07 納車】 10年前はFFでしたが、立ち上がりのトラクションが掛かる ...
レクサス IS レクサス IS
【2019/04/16 納車】 2006年式 前期型。10.2万km。 1度大排気量車に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation