• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月29日

ブレーキプロポーショニングバルブ交換

ブレーキプロポーショニングバルブ交換 58,770キロ。

ノーマルキャンバーなのにすんごい片減り。
ブレーキングで右に巻き込んで、それをずっとカウンターで修正していたためと思われる。

ブレーキマスターシリンダーOH、ABSユニット交換でも治らないブレーキの片効き。
ブレーキフルードの抜けが左右で明らかに異なることから、キャリパーではないことは明らか。
ABSユニット交換でダメならPバルブしかないと言うことになり交換。

フルードの抜けが左右均等になったそうだ。
最終的にはサーキットで確認する必要があるが、直ったと思ってまず間違いないでしょう。


以下、独り言。
っていうか、最初に「VTECスポーツでスプーンの人が、ブレーキの片効きはPバルブが怪しいって言ってましたよ」って言ったんだけどなぁ。(ぶつぶつ)
ブログ一覧 | インテグラ整備記録 | クルマ
Posted at 2012/12/29 23:37:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2012年12月30日 8:39
引き続き、まさかそんな原因とは!!

Pバルブ、クラッチカバーの拡大写真ありましたらUP希望です。 m(__)m
コメントへの返答
2012年12月30日 10:49
街乗りで症状が出ず、しかもABS付なので、原因の特定が難しかったようです。

閉店後におじゃましたのに、説明を聞きながら写真を撮りまくるのも気が引けたので、残念ながらありません。

ただ、撮らなくてもいいかなってくらい、画的には全く面白くありませんでした。
2012年12月30日 22:37
凄いタイヤの減り方ですね(^_^;)
ブレーキの片効きは、キャリパー・マスターシリンダーが原因でない場合、プロポーショニングバルブの疑いが大きいですよね。
実際Pバルブの予備は持っておいた方が良いと言われ、98のPバルブを持っていましたが、形状が異なって使い物にならなかった記憶があります(笑)



コメントへの返答
2012年12月31日 6:32
イン側のタイヤの方がボロボロになる貴重な症例です。(笑)
上にも書きましたが、街乗りで症状が出ないので時間が掛かりました。
やたらと壊れる部品でもないので、予備は特に必要ないかと思います。

プロフィール

「なぜかCX-60を購入 http://cvw.jp/b/397614/47583615/
何シテル?   03/10 20:46
小遣いだけで新車を購入・維持できるのでしょうか? 買うも地獄、買わぬも地獄(第四章)。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-60] リプロパック(7つ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 12:18:09
時間調整式ワイパースイッチに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 14:05:25
[マツダ CX-60] ヘッドライト雨水チカチカ対策品取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 14:07:13

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
【2020/10/10 納車】 通勤車として購入。 【2023/1/1】 電動パーキン ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
【2024/3/31 納車】 1年落ちの中古車を購入。 段差でサスがビヨ~ンて伸び上がっ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
【2007/07/07 納車】 10年前はFFでしたが、立ち上がりのトラクションが掛かる ...
レクサス IS レクサス IS
【2019/04/16 納車】 2006年式 前期型。10.2万km。 1度大排気量車に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation