• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月10日

第6回走行会

第6回走行会 場所はリンクサーキット。

ヒート1
前回よりもパイロンの規制が増えていて走りにくい。
ギアの入り方とか、研磨したローターと中古パッドの当たりとか、まずは様子見。
特に問題ないので、アタックを開始。
最初の3周は問題なかったものの、4周目にブレーキがすっぽ抜け。

もちろん料金は支払済なので、慌てて対応。
フロントパッドを外す→問題なし。
パッドをローターの当たり→問題なし。
念のためエア抜き→左フロントから細かい気泡が多数出た。

熱が原因でエアが入ると、ぷっくりした大きめの気泡が出るものだけど、こういう細かいのってどこから入るのだろうか?

58秒8×1

ヒート2
エンジンの吹けがよく、バックストレートエンドで3速が吹け切るタイミングが早いので、4速に入れる。
ギアも問題ないので、U字とV字コーナーで、ガンさんの3速から1速に直接落とす荒業を真似してみる。
4.7ファイナルだとギア比が低すぎて、立ち上がりでアクセル踏むとすぐにリミッターに当たってしまいタイムロス。
1速は封印し、いつもの走りに戻す。

58秒5×1、58秒8×1、58秒9×5
タイヤの磨耗を考えると、かなり満足。
2コーナーの進入はミドルから入るより、1コーナーを我慢してアウトから入って立ち上がりで稼ぐ方が良いみたい。
ガンさんはミドルから入って2コーナーの縁石を大きく踏むけど、今はそこにパイロンが置いてあって、そのラインは使えない。

ヒート3
58秒7×2、58秒8×1、58秒9×1
寝不足、ブレーキトラブル対応、縦Gで具合が悪くなる。
とりあえず昼寝する。

ヒート4
頭すっきり短期集中。
58秒7×2、58秒8×2
ショルダーがないタイヤでも、エンジン頼みでタイムは出る。

帰り道、例の1速に入りにくい症状が再発。
頻度は、5~6回に1回くらい。
やはり、どこかに不具合があるのは間違いないが、もう不動車になるまで入庫させないよ。


ブログ一覧 | ドライビング | クルマ
Posted at 2013/11/10 11:10:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0810 🌅💩💩🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

12345
R_35さん

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「なぜかCX-60を購入 http://cvw.jp/b/397614/47583615/
何シテル?   03/10 20:46
小遣いだけで新車を購入・維持できるのでしょうか? 買うも地獄、買わぬも地獄(第四章)。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-60] リプロパック(7つ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 12:18:09
時間調整式ワイパースイッチに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 14:05:25
[マツダ CX-60] ヘッドライト雨水チカチカ対策品取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 14:07:13

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
【2020/10/10 納車】 通勤車として購入。 【2023/1/1】 電動パーキン ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
【2024/3/31 納車】 1年落ちの中古車を購入。 段差でサスがビヨ~ンて伸び上がっ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
【2007/07/07 納車】 10年前はFFでしたが、立ち上がりのトラクションが掛かる ...
レクサス IS レクサス IS
【2019/04/16 納車】 2006年式 前期型。10.2万km。 1度大排気量車に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation