• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月11日

第2回走行会

第2回走行会 場所はリンクサーキット。
改修後の間瀬より走りなれているので、Z2★の実力が明らかになる。

結果、なんと熱ダレ以外は595RS-Rとほぼ同じ。
ブレーキングポイントも同じ。
ちょっと行き過ぎたときの復元力がないのも同じ。(さすがにサイドウォールまで接地しないが)

Z1★なら磨耗してから出る振動を伴うブリブリアンダーが、新品状態から出たので怪しいとは思っていたが、厳しい結果となった。
社内テストデータでは性能が上がっているらしいが、どうやったら使いこなせるのであろうか?

良かったのは熱ダレのしにくさ。
3周アタックを繰り返しても同じようなタイムが並ぶ。
59秒4×3、59秒4×6。

素手で触っていられないくらい熱くなっていても、ゴムはちょっとペタ付く程度。
でも、そもそも遅いのでこれは購入動機にはなりませんな。

最悪なのは高速でのワンダリング性能。
磐越道のわだちで右に左にキョロキョロふら付いて非常に走りづらかった。

今年は国産ハイグリップでタイムアップと思っていたのに、溜息しか出ませんなぁ。(はぁ~)
今回より気温が高かったであろう、去年7月の595RS-Rの映像と比較。(ね、同じでしょ)




おまけ。
自分の車が一番ボロいのを痛感。


ボリューム満点をライス大盛りと履き違えた名物(?)ぼっ○くり弁当。

右下にもBOXがあるのだが、おかずではなくライスが鎮座。(なのに梅干1個)
とんかつじゃないよ、メンチだよ。
キャベツには何もかかってないよ。(素のキャベツでライス行ける人、手挙げてみぃ)
これで1000円、まさにぼっ○くり。

ブログ一覧 | ドライビング | クルマ
Posted at 2014/05/11 08:04:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025夏旅行♪
TAKU1223さん

オーダーベルト届く・・・の巻
新兵衛さん

20250803活動報告^_^
b_bshuichiさん

ASAP
kazoo zzさん

勢い余って•••
shinD5さん

200万円弱なカババ ジャガー X ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2014年5月11日 8:45
595RS-Rの内部構造を国産並みに固めたのがZ2★という感じでしょうか??

それにしても、凄い弁当。 (--#
コメントへの返答
2014年5月11日 11:13
そんな感じですね。タイムに影響はありませんが。。。
久しぶりに白米を丸飲みしました。
2014年5月11日 9:24
お久しぶりです。
RS-RとZ2★の動画を比較すると、Z2★の方がステア角が若干少なく感じました。
実際ステアを握っていてどんな感じでしょうか?
コメントへの返答
2014年5月11日 11:17
確かにグニャ感はありませんが、グリップ感もありません。(実際グリップしませんが)
舵角は誤差の範囲だと思います。

プロフィール

「なぜかCX-60を購入 http://cvw.jp/b/397614/47583615/
何シテル?   03/10 20:46
小遣いだけで新車を購入・維持できるのでしょうか? 買うも地獄、買わぬも地獄(第四章)。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-60] リプロパック(7つ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 12:18:09
時間調整式ワイパースイッチに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 14:05:25
[マツダ CX-60] ヘッドライト雨水チカチカ対策品取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 14:07:13

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
【2020/10/10 納車】 通勤車として購入。 【2023/1/1】 電動パーキン ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
【2024/3/31 納車】 1年落ちの中古車を購入。 段差でサスがビヨ~ンて伸び上がっ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
【2007/07/07 納車】 10年前はFFでしたが、立ち上がりのトラクションが掛かる ...
レクサス IS レクサス IS
【2019/04/16 納車】 2006年式 前期型。10.2万km。 1度大排気量車に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation