• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月19日

ThinkPad L520のSSD化で盛大にプチフリ

東芝のSSDを買ったので、今まで使っていたIntel330をThinkPad L520に換装。
やはり、HDDのクローンでは起動すらできなかったので、リカバリーDVDから再インストール。
そしたら、起動に10分掛かったり、30分掛かっても起動しなかったりで、大不調。
起動しても、マウスが動くだけで、ずっとSSDにアクセスしたまま固まった状態が数分続く。

再インストールに失敗したかと思って、3回やり直しても結果は同じ。
リカバリーDVDがおかしいのかと思って、HDDにインストールしたら正常に動作。
SSDがおかしいのかと思って、元のDellに挿したら正常に動作。
うーん、訳わかめ。

「L520 SSD」「SSD 遅い」「SSD 起動 時間が掛かる」等で検索しても一般的な情報のみ。
しかし、同じ目に遭っている人が1人もいないとは考えられないので、検索ワードに頭をひねる。
ヤケクソで「SSD アクセスランプがつきっぱなし」で検索したら、とうとう出ました!!

一昔前のチップセットの省電力設定がプチフリを起こすらしい。
でも、プチフリってレベルじゃねーぞ。

レジストリをいじって設定を解除。


で、正常に起動。


一方、インテルのツールでは、設定せよと。(ダメだこりゃ)

ブログ一覧 | PC 家電 カメラ | パソコン/インターネット
Posted at 2014/07/19 08:39:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この日は定例会⑦。
.ξさん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

ビールを買いに
アンバーシャダイさん

【スズキ GT125】 レストア後 ...
エイジングさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(長尾 ...
マツジンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ヤリスクロス5年目の車検 http://cvw.jp/b/397614/48603767/
何シテル?   08/16 17:12
小遣いだけで新車を購入・維持できるのでしょうか? 買うも地獄、買わぬも地獄(第四章)。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ちょいリフトアップ1.5インチアップ EAZY-UP SET ACC取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 21:21:37
[マツダ CX-60] リプロパック(7つ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 12:18:09
時間調整式ワイパースイッチに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 14:05:25

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
【2020/10/10 納車】 通勤車として購入。 【2023/1/1】 電動パーキン ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
【2024/3/31 納車】 1年落ちの中古車を購入。 段差でサスがビヨ~ンて伸び上がっ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
【2007/07/07 納車】 10年前はFFでしたが、立ち上がりのトラクションが掛かる ...
レクサス IS レクサス IS
【2019/04/16 納車】 2006年式 前期型。10.2万km。 1度大排気量車に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation