• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月24日

インターステラーを見た

ネタバレ注意。
女・子供が主役以外で出てくる映画は嫌いなので、この映画はパスする予定だった。
だって、最初から死なないって分かってるのに、死にそうなって結局助かる展開は、完全に時間の無駄じゃん。

ところが、ネット上の感想では「2001年宇宙の旅」や「コンタクト」を引き合いに出す人が多く、ちょうど月曜日で1,100円だったので見てみることに。
ちゃんと比較するために「2001年宇宙の旅」と「コンタクト」を事前に5時間以上かけて見なおしましたよ。

ワームホールの映像化
実際に見た人はいませんので、どう表現するかが重要。
「2001年宇宙の旅」はサイケな感じで、最初はそれがワームホールとは分からなかった。
今見ると、ワームホールを抜けた後に恒星が死んでまた生まれる映像へと繋がっていることが分かる。(あくびは出ます)

「コンタクト」はトンネル状で、非常に分かりやすい表現。
中継基地が何箇所かあって、宇宙の色々な所に繋がっているのでは? と想像させる。

「インターステラー」は地味。
いやぁ、さっき見たばかりなのに、全然思い出せない。
ブラックホールに吸い込まれた後がメインなので、わざと控えめにした?
全くもって期待外れ。

宇宙人の扱い
3作とも宇宙人は出てこない。観客が白けるからか?
「2001年宇宙の旅」はモノリスという装置?が登場。
人類の祖先がモノリスから道具の使い方を教わって、その結果、宇宙にまで行けるようになりました。めでたしめでたし。
ではありませんよ。(あのゆったりした音楽のせいでそう解釈しちゃいますが)
その結果、核ミサイルを搭載した軍事衛星なんてものを開発しちゃいましたよ、ってのが正解。
祖先が動物の骨で殺し合いをしていた映像から繋がることから、皮肉を込めた表現なのでしょう。

「コンタクト」は父親に化けて登場。後半に逃げを感じさせるのが、この映画の弱点。
中盤まで最高に面白いのにもったいない。
ワームホールに入っている時間だけわずかに着水が遅れたはず、科学者なのにハデン陰謀説に反論できない、録画時間がちゃんと18時間あるのに証拠に採用されない…。

「インターステラー」は、まさかの未来の人類説?(そう思わせる表現)
未来へのタイムスリップ(ウラシマ効果)はできるが、過去へのタイムスリップはできないで確定してるんじゃなかったっけ?

結局のところ「インターステラー」は、当初の予想どおり女・子供が出てくるお涙頂戴映画でしたね。
でも、お涙頂戴映画としては良くできていて、ぐっと来ますよ。(結局来るんかい!)
ただし、持つべきは頭の良い子に限るって話ですけど。

まったくだよ。小娘一人にこれじゃあ、大げさすぎるんだよ。
大将何をビビってんだか。

ブログ一覧 | その他 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2014/11/24 17:20:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

刃こぼれ
avot-kunさん

朝の徘徊で、ちっくと(少し)歩き過 ...
S4アンクルさん

玉かえました。
KP47さん

鬼滅の刃 無限城編 ドタバタ鑑賞記⁉
トホホのおじさん

【新商品】ゼロクリームノーコンパウ ...
シュアラスターさん

奥様が転職して電車通勤からマイカー ...
YEBIさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「なぜかCX-60を購入 http://cvw.jp/b/397614/47583615/
何シテル?   03/10 20:46
小遣いだけで新車を購入・維持できるのでしょうか? 買うも地獄、買わぬも地獄(第四章)。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[マツダ CX-60] ヘッドライト雨水チカチカ対策品取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 14:07:13
[マツダ CX-60] ドアのチリ修正他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 14:05:39
[マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]マツダ(純正) ダイナミックダンパ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 06:42:23

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
【2020/10/10 納車】 通勤車として購入。 【2023/1/1】 電動パーキン ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
【2024/3/31 納車】 1年落ちの中古車を購入。 段差でサスがビヨ~ンて伸び上がっ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
【2007/07/07 納車】 10年前はFFでしたが、立ち上がりのトラクションが掛かる ...
レクサス IS レクサス IS
【2019/04/16 納車】 2006年式 前期型。10.2万km。 1度大排気量車に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation