• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月28日

PENTAX K-5IIs レビュー パート4

レンズは、Sigma 17-50mm F2.8 EX DC HSM。
梅が咲いたって言うので、桜の練習台として撮ってみますかね。

17mm F2.8 ISO-100 1/1250秒

等倍

ブレじゃなくて、後ピン。

50mm F2.8 ISO-100 1/100秒

望遠端でも後ピン。

でも、必ず後ピンと言うわけでもない。
50mm F4 ISO-100 1/500秒

50mm F2.8 ISO-100 1/1250秒

被写界深度が浅いときは、被写体をカメラと平行にすると良いようで。(たまたまですが)


手前にピントが合ったとき。
17mm F8 ISO-100 1/125秒


奥にピントが合ったとき。
17mm F8 ISO-100 1/125秒


コンデジのように広角でF8まで絞っておけば、適当にピントを合わせても何となく撮れるだろう、なんてのは通用しない。
奥にピントが合うと、手前がボケて失敗写真になる。
メガネ越しだとファインダー見ても良く分からないんだよ。(はぁ、めんどくさ)

F8より絞るとシャッタースピードが1/100秒を下回るので、風に揺れる花の被写体ブレが気になり始める。
花相手にISOを上げると、ざらつきがなぁ。

後ピンが気になったので、エクセルでこんなのを作ってみた。
50mm F2.8 ISO-1250 1/80秒

何枚か撮ってみたけど別に後ピンじゃなかった。

で、考える。(MFじゃないので腕を疑うのは最後)
薄々感付いてはいたが、このカメラってAFした後に体がちょっと動いたからと再度AFボタンを押しても、AFし直さずに合焦マークを出すんだよね。(モーター音がしないので間違いない)
ミラーレスやコンデジは再度AFするぞ。(モーター音がする)

そのせいで、ピント面がわずかにズレるのではないかと。(確証は持てませんが)
F2.8で最短撮影距離くらいの被写体だと、そのズレが顕著に現れるのだと思うのだが。
これね、結構動いたと思ってもAFし直さないよ。
暇があったら三脚を使って検証してみよう。

中央1点F2.8対応って言うから、F2.8のレンズ買ったんだけどなぁ。
もうちょっと制御が細かくても良くありませんか?
ブログ一覧 | PC 家電 カメラ | 日記
Posted at 2015/03/28 23:13:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

働くキャリアカー
Team XC40 絆さん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

検査入院
TAKU1223さん

フルーツサンド🍑の有名店が破産⁉ ...
mimori431さん

この記事へのコメント

2015年3月29日 0:04
今朝の質問がココに繋がる訳ですね。 (^^)

確かに、もうちょっと細かい制御が欲しいところですねぇ。。。

植物相手にコンティニュアスAFというのも何ですし。 (>_<)
コメントへの返答
2015年3月29日 8:45
回答ありがとうございました。
レフ機特有の測距点とは何ぞや? と思いまして。

それがAF-Cだと、カメラは動いていないのにフォーカス位置が動くことがあるんです。(もちろんピンボケ)

困ったもんです。

プロフィール

「なぜかCX-60を購入 http://cvw.jp/b/397614/47583615/
何シテル?   03/10 20:46
小遣いだけで新車を購入・維持できるのでしょうか? 買うも地獄、買わぬも地獄(第四章)。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-60] リプロパック(7つ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 12:18:09
時間調整式ワイパースイッチに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 14:05:25
[マツダ CX-60] ヘッドライト雨水チカチカ対策品取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 14:07:13

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
【2020/10/10 納車】 通勤車として購入。 【2023/1/1】 電動パーキン ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
【2024/3/31 納車】 1年落ちの中古車を購入。 段差でサスがビヨ~ンて伸び上がっ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
【2007/07/07 納車】 10年前はFFでしたが、立ち上がりのトラクションが掛かる ...
レクサス IS レクサス IS
【2019/04/16 納車】 2006年式 前期型。10.2万km。 1度大排気量車に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation