• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月06日

レンズ故障

レンズ故障 AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VRの故障。
レンズって壊れるんだ。

2018年12月にD500を購入したものの、2019年夏頃から変な挙動が出始めた。
症状は様々で法則性は無い。

・何もしていないのにエラーが出ている
・連写中にエラーが出る(シャッターが切れない)
・連写中にSDカードが満タンになる直前にXQDカードに切り替わりエラーが出る
・連写中にフォーカスポイントが中央1点に切り替わってAFしなくなる
・EXIFが記録されない
・現像ソフトのレンズ補正が有効にならない

一度ボディーを点検に出したものの異常なし。
(参考)今は保証期間内でも送料が掛かる

連写中にエラーが出ると撮り逃しにつながるので非常に厄介。
電源オン・オフで回復するときもあれば、バッテリーを抜き差ししないとダメなときもある。

原因不明で騙し騙し使っていたが、12月の築城基地でファインダー像が「ガコッ」って音と共にグラついた。
あっ、これレンズがおかしいわ。

シーズンが終わってからレンズとボディーを点検に出したところ、レンズの絞り不良とのこと。
シャッターを切る都度、絞りが閉じて開いてを繰り返す訳で、これってまた壊れるでしょ。
今の使い方だと、単純計算で1年あたり1万円以上の修理費用が必要になることになる。

ひょっとして、絞り開放で撮れば、絞りは閉じないので消耗しない?

話変わって、例えば、当時新品で100万円したレンズを中古で買ったとする。
そして、やがて絞りが壊れるが、修理期間が終わっていると修理してもらえない。

交換部品に「銘板」とあるので、これを外して(壊して)分解すると思われる。
この「銘板」が欠品になれば、それでもう修理不可である。(ボディの場合はゴムラバー)

レンズは資産(一生もの)って訳では無さそう。
ブログ一覧 | PC 家電 カメラ | 日記
Posted at 2020/05/06 22:09:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次男、大型自動二輪獲得‼️
ベイサさん

2025.08.07 今日のポタ& ...
osatan2000さん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

ひさびさに・・・東海道新幹線の運転 ...
pikamatsuさん

トヨタ GRカローラ RZ(202 ...
ひで777 B5さん

🍽️グルメモ-1,059-ピッツ ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「なぜかCX-60を購入 http://cvw.jp/b/397614/47583615/
何シテル?   03/10 20:46
小遣いだけで新車を購入・維持できるのでしょうか? 買うも地獄、買わぬも地獄(第四章)。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-60] リプロパック(7つ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 12:18:09
時間調整式ワイパースイッチに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 14:05:25
[マツダ CX-60] ヘッドライト雨水チカチカ対策品取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 14:07:13

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
【2020/10/10 納車】 通勤車として購入。 【2023/1/1】 電動パーキン ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
【2024/3/31 納車】 1年落ちの中古車を購入。 段差でサスがビヨ~ンて伸び上がっ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
【2007/07/07 納車】 10年前はFFでしたが、立ち上がりのトラクションが掛かる ...
レクサス IS レクサス IS
【2019/04/16 納車】 2006年式 前期型。10.2万km。 1度大排気量車に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation