• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤワ原人のブログ一覧

2014年07月19日 イイね!

DELL 17R SEのSSD化

DELL 17R SEのSSD化
何のきっかけか、いつの間にかSSDの値段が2年前の水準に戻っていることに気付いた。 やはり、円安便乗値上げだったのか。 SSDは240GB以上で書込速度が上がるのが一般的。 手の届く120GBクラスだと書込速度が遅いので、せっかくのSATA3を生かせず躊躇していたところ、CFD販売のS6TNHG ...
続きを読む
Posted at 2014/07/19 09:13:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC 家電 カメラ | パソコン/インターネット
2014年07月19日 イイね!

ThinkPad L520のSSD化で盛大にプチフリ

東芝のSSDを買ったので、今まで使っていたIntel330をThinkPad L520に換装。 やはり、HDDのクローンでは起動すらできなかったので、リカバリーDVDから再インストール。 そしたら、起動に10分掛かったり、30分掛かっても起動しなかったりで、大不調。 起動しても、マウスが動くだけで ...
続きを読む
Posted at 2014/07/19 08:39:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC 家電 カメラ | パソコン/インターネット
2014年07月19日 イイね!

アサヒ ダブル酵母

アサヒ ダブル酵母
ビール 薄味で苦め。 薄い分、アルコール感を出ている。(5.5%) プレミアムなのは値段だけ。 評価△
続きを読む
Posted at 2014/07/19 07:27:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビール | グルメ/料理
2014年06月29日 イイね!

ブレーキのチリチリ音の原因

ブレーキのチリチリ音の原因
数年前に部品の整理・統合が行われた際に、パッドを留めるこの金具の精度が落ちたと思われる。 今まで2回交換して2回ともブレーキを踏まない走行中にチリチリ音が出るようになってしまった。 スピードが上がると、チチチ…、チーーーと連続して鳴り続けるのでウルサイ。 安全に問題はないのでほっておいたのだが、 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/29 18:58:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | インテグラ整備記録 | クルマ
2014年06月29日 イイね!

第5回走行会

第5回走行会
場所はリンクサーキット。 前傾姿勢の効果を試す。 タイヤは595RS-R。 減衰12段目 操縦性が元に近づいたのがはっきり分かる。 ABSが効いているときのスキール音も小さい。 0秒1。 減衰13段目 1段だけ変えて体感できるか疑問だったが、跳ねが穏やかになり乗りやすい。 やっとタイムが元に戻 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/29 10:31:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライビング | クルマ
2014年06月29日 イイね!

サッポロ ホワイトベルグ

サッポロ ホワイトベルグ
第3のビール 花粉のような香りが付けてあり、「何じゃこりゃ」ってなる。 HPを見ると、「フローラルな香り」が特徴とのこと。 フローラルとは、「花のようであるさま」とのこと。 メーカーの狙いどおりの製品であった。 評価△
続きを読む
Posted at 2014/06/29 07:49:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビール | グルメ/料理
2014年06月24日 イイね!

サントリー 金麦クリアラベル

サントリー 金麦クリアラベル
第3のビール 「やってらんない」のCMに激しく共感。 細かい泡の強い炭酸でのどごしを演出。 麦茶系の麦っぽさを感じるのは気のせいか? 通常版の方が断然おいしい。 評価△
続きを読む
Posted at 2014/06/24 22:11:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビール | グルメ/料理
2014年06月24日 イイね!

サントリー ザ・プレミアム・モルツ〈香るプレミアム〉

サントリー ザ・プレミアム・モルツ〈香るプレミアム〉
ビール プレモル特有のクセは感じない。 香りは強くなく、時折り鼻にふわっと抜ける程度。 これといった特徴のないビール。 評価△
続きを読む
Posted at 2014/06/24 22:04:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビール | グルメ/料理
2014年06月22日 イイね!

トヨタの社長

トヨタの社長
何気なく見始めたニュル24時間。 クラッシュが起こらなくなったので(不謹慎)寝ようかと思ったら、トヨタの社長がLFAに乗り込む映像が。(マジか!?) そしたら、本当にピットアウト。(社長、死ぬよ) それに続いて、ガレージの中からIS-Fもピットアウトした。 (ピットが共有だから、出口をふさがれて ...
続きを読む
Posted at 2014/06/22 03:12:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2014年06月22日 イイね!

車高調整

上げたり下げたり面倒らのぉ。 前下げ、後ろ上げで前傾姿勢に変更。 両輪上げた状態で、前は若干カタカタするくらいの遊び、後ろはプリゼロ。 これだけ変えれば、何らかの変化があるでしょう。 リンクサーキットを走ったのに、前タイヤがフェンダーに当たった跡がない。 やはり、ストロークしていないのは確実。 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/22 00:03:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | インテグラ整備記録 | クルマ

プロフィール

「ヤリスクロス5年目の車検 http://cvw.jp/b/397614/48603767/
何シテル?   08/16 17:12
小遣いだけで新車を購入・維持できるのでしょうか? 買うも地獄、買わぬも地獄(第四章)。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ちょいリフトアップ1.5インチアップ EAZY-UP SET ACC取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 21:21:37
[マツダ CX-60] リプロパック(7つ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 12:18:09
時間調整式ワイパースイッチに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 14:05:25

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
【2020/10/10 納車】 通勤車として購入。 【2023/1/1】 電動パーキン ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
【2024/3/31 納車】 1年落ちの中古車を購入。 段差でサスがビヨ~ンて伸び上がっ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
【2007/07/07 納車】 10年前はFFでしたが、立ち上がりのトラクションが掛かる ...
レクサス IS レクサス IS
【2019/04/16 納車】 2006年式 前期型。10.2万km。 1度大排気量車に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation