• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤワ原人のブログ一覧

2019年05月01日 イイね!

パーツファンとモノタロウを活用しよう

レクサスディーラーはどうにも入りづらいので、ガソリン給油口のキャップを買いにトヨタディーラーへ行ったら普通に買えた。 買えたのは良いのだが、キャップの品番を調べるのにやたらと時間が掛かる。 時間があったら交換候補の部品の値段だけを聞こうと思っていたが、あきらめた。 しかも、車検証が無いとダメと言 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/01 23:10:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | レクサスIS | クルマ
2019年05月01日 イイね!

外したドアミラースイッチを分解する

このような押せない爪で固定してあるので、マイナスドライバーを使って壊すつもりで隙間をこじ開けて外す。 これ以上は本当に壊さないと分解できない造りなので、バキバキ壊してバラす。 スイッチの下からこんなスイッチが出てくる。 黒く変色しているのが接触不良の箇所と思われる。 ただし、接点を復元して ...
続きを読む
Posted at 2019/05/01 11:12:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | レクサスIS | 日記
2019年04月29日 イイね!

レクサスIS350 前オーナーの整備記録

前オーナーが残していった記録簿を見て驚愕。 なんと、1オーナー、レクサスディーラー整備の車だった。 6ヶ月点検、12ヶ月点検、車検全て。 なのに何でこんなに程度が悪いのか? ディーラーが提案しないのか、前オーナーがドケチなのか? それにしては、ワイパーの替えゴムを毎年交換しているし。 とは言う ...
続きを読む
Posted at 2019/04/29 11:58:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | レクサスIS | クルマ
2019年04月21日 イイね!

13年落ちレクサスIS350のレビュー

13年落ちレクサスIS350のレビュー
新車と中古で変わらない部分 ①ドライビングポジションが悪い  アクセルペダルが奥、ブレーキペダルとフットレストが手前すぎ  アクセルに合わせると、ブレーキに乗せかえるときペダルに引っかかるし、フットレストの左足が疲れてくる ②発進しにくい電スロのプログラム  そろっと出るか、ぶわっと出るか、中間 ...
続きを読む
Posted at 2019/04/21 20:36:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | レクサスIS | クルマ
2019年04月20日 イイね!

レクサスが欲しかったんじゃない、エンジンが欲しかったんだ

レクサスが欲しかったんじゃない、エンジンが欲しかったんだ
サーキットに行かなくなったので、インテグラにネオチューンしたり、控えめなタイヤに変えたりと、街乗り仕様にして乗っていた。 ところが先日、走行中にエアコンのプーリーが外れるトラブルが発生。 オイル下がりと思われる白煙もひどくなってきたし、修理に出せば直せる範囲だろうけど、どうしたもんじゃろぉのぉ~ ...
続きを読む
Posted at 2019/04/20 23:43:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | レクサスIS | クルマ
2019年01月27日 イイね!

レンズが生える(アダプターも)

露出は撮影時のもの。 カールツァイス イエナ FLEKTOGON 35mm F2.4 M42マウント。東ドイツ製。最短20cm。 寄れるカールツァイスを探すとこれに行き着く。 1/15 ISO-100 +0.3EV 1/13 ISO-400 +0.3EV ヤシカ コンタックス Carl Z ...
続きを読む
Posted at 2019/01/27 16:35:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC 家電 カメラ | 日記
2019年01月26日 イイね!

百里基地航空祭2018

D7200とAF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR D5300とAF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VR 新田原基地での滞在時間は4時間。 レンタカーで福岡空港に戻り、飛行機で新潟へ。 自宅でシャワーだけ浴びて、今度は車で茨城 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/26 14:18:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC 家電 カメラ | 日記
2019年01月20日 イイね!

新田原基地航空祭2018予行

D7200とAF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR D5300とAF-P DX NIKKOR 10-20mm f/4.5-5.6G VR 今年は予行のみ参加。 なぜなら、翌日に茨城へ行くので。 低い気温と青空で、澄んだ画を期待したのだが、今日は気温が高くて朝からメ ...
続きを読む
Posted at 2019/01/20 07:32:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC 家電 カメラ | 日記
2019年01月14日 イイね!

岐阜基地航空祭2018

D7200とAF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR D5300とAF-P DX NIKKOR 10-20mm f/4.5-5.6G VR D5300とAF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VR エプロンからは終日逆光なので、2年 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/14 19:24:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC 家電 カメラ | 日記
2019年01月13日 イイね!

α7II 購入

α7II 購入
人気のmk3じゃなくて旧型ね。 オールドレンズの母艦として購入。 去年のフルサイズミラーレス祭りには全く乗れなかった。 ミラー「レス」なのに、ミラー「あり」より高いというワケワカメ。 旧型が安くなってきたので、ダメ元で聞いてみたらさらに安くなるとのこと。 フルサイズの新品が実質8万円を切ったら ...
続きを読む
Posted at 2019/01/13 10:11:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC 家電 カメラ | 日記

プロフィール

「ヤリスクロス5年目の車検 http://cvw.jp/b/397614/48603767/
何シテル?   08/16 17:12
小遣いだけで新車を購入・維持できるのでしょうか? 買うも地獄、買わぬも地獄(第四章)。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-60] リプロパック(7つ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 12:18:09
時間調整式ワイパースイッチに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 14:05:25
[マツダ CX-60] ヘッドライト雨水チカチカ対策品取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 14:07:13

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
【2020/10/10 納車】 通勤車として購入。 【2023/1/1】 電動パーキン ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
【2024/3/31 納車】 1年落ちの中古車を購入。 段差でサスがビヨ~ンて伸び上がっ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
【2007/07/07 納車】 10年前はFFでしたが、立ち上がりのトラクションが掛かる ...
レクサス IS レクサス IS
【2019/04/16 納車】 2006年式 前期型。10.2万km。 1度大排気量車に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation