• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤワ原人のブログ一覧

2018年01月14日 イイね!

新田原基地航空祭2017当日

新田原基地航空祭2017当日 D7200とAF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR D5300とAF-P DX NIKKOR 10-20mm f/4.5-5.6G VR 行きの電車で雨が降ってきた。 3年連続の雨か。 ということで、南側ではなく会場内から撮影。(撮影 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/14 10:21:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC 家電 カメラ | 日記
2018年01月08日 イイね!

新田原基地航空祭2017予行

D7200とAF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR D5300とAF-P DX NIKKOR 10-20mm f/4.5-5.6G VR 今年も前日から参加。 2日間で7000枚以上撮ったのは良いが、なかなか選別する気が起きなかった。 晴れだが寒い。気温1度。 去 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/08 07:39:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC 家電 カメラ | 日記
2017年12月17日 イイね!

ヴィッツ ハイブリッドのインプレ

ヴィッツ ハイブリッドのインプレ
久しぶりの車ネタ。 雨でも新田原航空祭に行くと決めれば、新幹線より飛行機の早割りのほうが安い。 大分~宮崎の線路が土砂崩れで不通。 代行バスとなるため、福岡空港でレンタカーを借りてみた。 ハイブリッドに乗るのは人生2回目。 全部下道で山越えあり。 1.5Lエンジン  車重が軽い割りにパワー感 ...
続きを読む
Posted at 2017/12/17 15:28:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月17日 イイね!

スター・ウォーズ 最後のジェダイを見た

ネタバレ大注意。 前作で次の監督は大変だな、と思っていたら、今までの設定を全部なしにして再出発。 これをやられたら、無限に作品を作れてしまう。(エイリアンシリーズじゃないんだから) ジャージャーよりむかつくポーグってのも出てきたし、エピソード1よりひどいね。 せっかく渡したライトセーバーは ...
続きを読む
Posted at 2017/12/17 12:57:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月19日 イイね!

入間基地航空祭2017

D7200とAF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR D5300とAF-P DX NIKKOR 10-20mm f/4.5-5.6G VR 前日予行 ブルーインパルスのデルタ(フェニックス)ループを背中から撮りたくて、前日から参加。 静浜基地で立ち位置に失敗したので、 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/19 15:18:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC 家電 カメラ | 日記
2017年10月14日 イイね!

三沢基地航空祭2017

D7200とAF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR D5300とAF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR II×0.75倍ワイコン(NH-WM75) 早朝は曇り。 開門待ちに並んでいる間にみるみる天候が悪化。 ものすごい土砂降りで、あ ...
続きを読む
Posted at 2017/10/14 11:56:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC 家電 カメラ | 日記
2017年10月01日 イイね!

松島基地航空祭2017

D7200とAF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR D5300とAF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR II×0.75倍ワイコン(NH-WM75) 他の航空祭とは異なり、駐車場が有料(1000円)でシャトルバスが無料。 駐車場が6時 ...
続きを読む
Posted at 2017/10/01 16:28:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC 家電 カメラ | 日記
2017年09月17日 イイね!

オリンパス OM-D E-M10 Mark II 購入

3じゃないよ、2だよ。 ラーメン撮りに購入。 レンズは、パナソニック LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. 今回のカメラ選びで必須の機能はこちら。 ・ボディ内手ブレ補正  →明るい単焦点を使うことで、室内でも低ISOで撮れる ・チルト液晶  →バリアングルは使いにく ...
続きを読む
Posted at 2017/09/17 06:04:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC 家電 カメラ | 日記
2017年08月06日 イイね!

長岡花火2017 パート2

D5300とTAMRON 28-300mm F/3.5-6.3 Di VC PZD(Model A010)。 三尺玉編。 こっちは合成なしよ。 F11 95mm 14.1" ISO-100 0.0EV F11 95mm 19.1" ISO-100 0.0EV F11 95mm 20" ISO ...
続きを読む
Posted at 2017/08/06 11:03:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC 家電 カメラ | 日記
2017年08月06日 イイね!

長岡花火2017

D5300とTAMRON 28-300mm F/3.5-6.3 Di VC PZD(Model A010)。 今年もここから撮影。 機材も去年と一緒なので、余裕の撮影かと思ったらそうでもなかった。 1日目は、AF/MFスイッチと間違ってVCオンにしたことに気づかず、ブレの原因がしばらく分からず。 ...
続きを読む
Posted at 2017/08/06 10:47:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC 家電 カメラ | 日記

プロフィール

「ヤリスクロス5年目の車検 http://cvw.jp/b/397614/48603767/
何シテル?   08/16 17:12
小遣いだけで新車を購入・維持できるのでしょうか? 買うも地獄、買わぬも地獄(第四章)。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-60] リプロパック(7つ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 12:18:09
時間調整式ワイパースイッチに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 14:05:25
[マツダ CX-60] ヘッドライト雨水チカチカ対策品取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 14:07:13

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
【2020/10/10 納車】 通勤車として購入。 【2023/1/1】 電動パーキン ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
【2024/3/31 納車】 1年落ちの中古車を購入。 段差でサスがビヨ~ンて伸び上がっ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
【2007/07/07 納車】 10年前はFFでしたが、立ち上がりのトラクションが掛かる ...
レクサス IS レクサス IS
【2019/04/16 納車】 2006年式 前期型。10.2万km。 1度大排気量車に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation