• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤワ原人のブログ一覧

2015年04月04日 イイね!

前半戦、開幕せずに終了

原因不明のオーバーヒート。 気が付くと水温計がHの位置に。(ワオ) 暖気が終わったら、街乗りで水温計なんか見ないよ。 ラジエターとリザーバータンクの冷却水が空っぽ。 エンジンにどのくらいダメージがあったのかは不明だが、たまたま水道を借りられたので、とりあえず走ることはできた。 何度か継ぎ足すも ...
続きを読む
Posted at 2015/04/04 23:50:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | インテグラ不調記録 | 日記
2014年05月18日 イイね!

オーリンズダンパー オイル漏れ

オーリンズダンパー オイル漏れ
サスがストロークするとリアからシュコシュコと音が出る。 元からだったのか、最近出るようになったのか、全然覚えていない。(頭悪すぎ) Z2★を導入しても大した結果が得られなかったのはひょっとして・・・と思い、ばらしてみる。 あれま、リアが左右ともオイル漏れしてるやんけー。 2シーズンでアウトとは、 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/18 18:43:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | インテグラ不調記録 | クルマ
2013年07月21日 イイね!

1速に入りにくい

停車中に1速に入れようとしても、シフトが固くてなかなか入らない症状が徐々に悪化。(もう、カッチカチに固い) もう1回クラッチを踏んだり、他のギアに入れたりしてもダメ。 ただ、車がゆっくり動いている時は、何の問題もなくスルっと入る。 これは嫌な予感がする。 今年もまたミッションを降ろすのか? ...
続きを読む
Posted at 2013/07/21 17:07:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | インテグラ不調記録 | クルマ
2013年03月16日 イイね!

つや消しホワイト

つや消しホワイト
洗車して水滴を拭き取ると、塗料が落ちて水が真っ白に。(泡じゃないです) 悲しいけどこれ現実なのよね。 でも、まだ下地の黄色がある!
続きを読む
Posted at 2013/03/16 17:51:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | インテグラ不調記録 | クルマ
2012年12月29日 イイね!

エンジンブローの原因

エンジンブローの原因
なんと、そもそもエンジンブローではなく、クラッチカバーの破損が原因だった。 写真は撮らなかったけど、クラッチカバー外周部の四角で囲った部分が欠けた。 それがミッションケース内で暴れる。 すると今度は、ミッションケースのリブが大き目に欠けた。 それがミッションケース内で暴れる。 それがどこかに挟 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/29 22:08:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | インテグラ不調記録 | クルマ
2012年08月19日 イイね!

クラッチカバー破損

空吹かしで逝ってますね。 あと、最終コーナーにかけてが下り坂であることが良く分かった。(笑) それにしても、ちょうど良い所でブローしたもんだ。 現場にいらした詳しい方に見てもらったら、オイルレベルゲージが筒ごと(!)すっぽり抜けてしまった。(エンジンが冷えたら筒は抜けなくなったので、残念なが ...
続きを読む
Posted at 2012/08/19 14:46:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | インテグラ不調記録 | クルマ
2012年08月19日 イイね!

ブレーキングで右に流れる症状が再発

旋回ブレーキだけじゃなく、真っ直ぐのブレーキでも明らかに流れる。 80キロ以上でペダルを軽く踏んでいる状態で顕著に現れる。 リアにR1Rを履いていれば、このままサーキットを走っても何とかなる。 コツは、ブレーキを緩めるときは一気に抜く。(当然タイムは出ない) R1Rじゃなかったらどうなっていたか ...
続きを読む
Posted at 2012/08/19 14:02:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | インテグラ不調記録 | クルマ
2012年07月16日 イイね!

旋回ブレーキで不安定な挙動が出る

旋回ブレーキで不安定な挙動が出る
この暑い中、各種パーツ交換後の挙動を確認しに行ってきましたよ。  ・サスペンション→ノーマル  ・フロント ブレーキキャリパー→OH  ・リア ブレーキパッド→ノーマル 結果、変わらず。 ノーマルサスで限界が落ちた分、コントロールしやすくなったものの、ブレーキングでの不安定な挙動は相変 ...
続きを読む
Posted at 2012/07/16 18:14:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | インテグラ不調記録 | クルマ
2011年10月16日 イイね!

今シーズン終了

今シーズン終了
インテグラがミッションのオーバーホールから戻ってきたものの、指定したのと違うギアが取り付けられて帰って来た。 そして、それが原因で盛大に異音が出ている。 1ヵ月半掛かってこれだよ。もうダメポ。
続きを読む
Posted at 2011/10/16 14:21:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | インテグラ不調記録 | クルマ
2010年11月20日 イイね!

キャンバー付き過ぎ?

キャンバー付き過ぎ?
夢にまで見た内減り。 画像は右フロントタイヤ。ローテーション、裏組みはなし。 右回りのコースだと右フロントの内側が一番キツイと言うことが分かった。 しかし、タイヤの外側が有効に使えていない。(ショルダー部は縁石で削れている) これじゃアンダーが出るわけだ。
続きを読む
Posted at 2010/11/20 18:58:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | インテグラ不調記録 | クルマ

プロフィール

「なぜかCX-60を購入 http://cvw.jp/b/397614/47583615/
何シテル?   03/10 20:46
小遣いだけで新車を購入・維持できるのでしょうか? 買うも地獄、買わぬも地獄(第四章)。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

時間調整式ワイパースイッチに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 14:05:25
[マツダ CX-60] ヘッドライト雨水チカチカ対策品取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 14:07:13
[マツダ CX-60] ドアのチリ修正他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 14:05:39

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
【2020/10/10 納車】 通勤車として購入。 【2023/1/1】 電動パーキン ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
【2024/3/31 納車】 1年落ちの中古車を購入。 段差でサスがビヨ~ンて伸び上がっ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
【2007/07/07 納車】 10年前はFFでしたが、立ち上がりのトラクションが掛かる ...
レクサス IS レクサス IS
【2019/04/16 納車】 2006年式 前期型。10.2万km。 1度大排気量車に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation