• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤワ原人のブログ一覧

2009年09月21日 イイね!

走行中に給油口のカバーが開く

47,000キロ 今まで何回開け閉めされたんですかね? ディーラーにて調整
続きを読む
Posted at 2009/09/22 10:00:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | インテグラ不調記録 | クルマ
2009年09月06日 イイね!

ローター終了のお知らせ

ローター終了のお知らせ
フラクタル。
続きを読む
Posted at 2009/09/06 15:20:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | インテグラ不調記録 | クルマ
2009年09月06日 イイね!

キャリパーダストブーツ終了のお知らせ

キャリパーダストブーツ終了のお知らせ
パリッパリに焼き付いてしまいました。
続きを読む
Posted at 2009/09/06 15:16:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | インテグラ不調記録 | クルマ
2009年09月06日 イイね!

パッド終了のお知らせ

パッド終了のお知らせ
バックプレートが(熱で?)曲がってしまいました。
続きを読む
Posted at 2009/09/06 15:13:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | インテグラ不調記録 | クルマ
2009年08月30日 イイね!

B18C白煙を噴く パート2

B18C白煙を噴く パート2
走行後の再始動で、またしても白煙を噴いてしまった。 今回はその様子を動画に収めたので、それを持ってディーラーへ。 点検してもらったところ、排ガスはこれまた異常なし。 では、白煙を噴いた理由を尋ねると「水蒸気」が考えられるそうです。 (朝一発目ではないことは伝えてあります) ホンダのプロフェッ ...
続きを読む
Posted at 2009/08/30 12:56:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | インテグラ不調記録 | クルマ
2009年07月25日 イイね!

保証は効くのか? その3

ディーラーの営業マンから着信。 簡単にまとめると、 ・整備士が、ゴム部品の規定について誤った認識を持っていた ・今回のエンジンマウントとトレーリングアームのブッシュは保証される ・レリーズベアリングによる異音は、クラッチ操作に異常は無いので保証されない ・私(ヤワ原人)はクレーマーではない(←コ ...
続きを読む
Posted at 2009/07/25 17:00:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | インテグラ不調記録 | クルマ
2009年07月25日 イイね!

保証は効くのか? その2

お客様相談室から着信。 相談「状況確認しました。    エンジンマウントはやはり保証対象になりません。    ブッシュは新車登録から5年以内であれば保証対象になったのですが、    それ以上経過しているので、保証対象になりません。」 もう、オジサンは訳分かんないぞぉ~っ。 ヤワ「エンジンマウン ...
続きを読む
Posted at 2009/07/25 16:32:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | インテグラ不調記録 | クルマ
2009年07月25日 イイね!

保証は効くのか? その1

現在分かっている不良箇所は、 1.クラッチを踏むとキコキコ音がする(ペダルを踏むと振動を感じる) 2.エンジンマウントに亀裂がある 3.トレーリングアームのブッシュにヒビ割れがある 4.オイルパンからのオイルにじみがある ディーラーの見解では、 ・感覚的現象(音、振動、オイルのにじみ、操作フィー ...
続きを読む
Posted at 2009/07/25 15:43:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | インテグラ不調記録 | クルマ
2009年07月12日 イイね!

ブレーキキャリパーのダストブーツ破れ

ブレーキキャリパーのダストブーツ破れ
先日交換したブレーキパッドのタッチが非常に悪くなってしまった(エア抜き済み)。 自分で交換したので、作業間違いを疑い再度確認。 交換時には無かったダストブースの破れを発見。 ゴムがピストンに貼り付いてました。 これはペダルタッチとは関係ないと思いますが、こちらを先に処理することに。 保証対象外 ...
続きを読む
Posted at 2009/07/12 19:54:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | インテグラ不調記録 | クルマ
2009年07月11日 イイね!

ブレーキキャリパー不良

ブレーキキャリパー不良
ピンボケですが、右前輪のブレーキローターの内周がパッドと当たっていません。 ABSが効くようなブレーキングをしても錆が全く取れない。 ABSが効くまでの制動力が出てるので、問題ないと言えば問題ないのですが。。。 何か気持ち悪いね。
続きを読む
Posted at 2009/07/11 07:40:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | インテグラ不調記録 | クルマ

プロフィール

「ヤリスクロス5年目の車検 http://cvw.jp/b/397614/48603767/
何シテル?   08/16 17:12
小遣いだけで新車を購入・維持できるのでしょうか? 買うも地獄、買わぬも地獄(第四章)。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ちょいリフトアップ1.5インチアップ EAZY-UP SET ACC取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 21:21:37
[マツダ CX-60] リプロパック(7つ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 12:18:09
時間調整式ワイパースイッチに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 14:05:25

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
【2020/10/10 納車】 通勤車として購入。 【2023/1/1】 電動パーキン ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
【2024/3/31 納車】 1年落ちの中古車を購入。 段差でサスがビヨ~ンて伸び上がっ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
【2007/07/07 納車】 10年前はFFでしたが、立ち上がりのトラクションが掛かる ...
レクサス IS レクサス IS
【2019/04/16 納車】 2006年式 前期型。10.2万km。 1度大排気量車に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation