• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤワ原人のブログ一覧

2013年11月10日 イイね!

サッポロ 麦とホップ<赤>

サッポロ 麦とホップ<赤>
第3のビール おいしそうな缶の色だが、臭いも味も苦手な黒ビール風じゃないか。 別途<黒>もラインナップしているのに何故この味にしたのか。 評価△
続きを読む
Posted at 2013/11/10 19:15:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビール | グルメ/料理
2013年11月10日 イイね!

第6回走行会

第6回走行会
場所はリンクサーキット。 ヒート1 前回よりもパイロンの規制が増えていて走りにくい。 ギアの入り方とか、研磨したローターと中古パッドの当たりとか、まずは様子見。 特に問題ないので、アタックを開始。 最初の3周は問題なかったものの、4周目にブレーキがすっぽ抜け。 もちろん料金は支払済なので、慌て ...
続きを読む
Posted at 2013/11/10 11:10:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライビング | クルマ
2013年11月10日 イイね!

クラッチフルード交換

1速に入りにくい症状で入庫していたが、3ヶ月待ってやっと私の番が回ってきた。 で、肝心のトラブルは再現せず。 乗ってみると、確かに問題ない。(この3ヶ月は一体何だったのだ) 思い当たる節としては、自分でクラッチフルードを交換したくらいなので、念のため交換してもらう。 若干エアが出たそうだが、かと ...
続きを読む
Posted at 2013/11/10 08:31:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | インテグラ整備記録 | クルマ
2013年11月10日 イイね!

フロント ドライブシャフトブーツ増し締め

フロント ドライブシャフトブーツ増し締め
キャニスターとかいうパーツがドロドロ。 どこから飛んできたのか見当が付かなかったが、ドライブシャフトブーツのグリスが巻き上がったもので、サーキットを走る車に良くあるトラブルらしい。 とりあえず、バンドを増し締めしてもらって様子見。
続きを読む
Posted at 2013/11/10 08:12:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | インテグラ整備記録 | クルマ
2013年11月10日 イイね!

フロント トー調整

5月にトーアウト1mmで調整してもらったが、その割りに内減りが激しいので、トーゼロに再調整。 そしたら、調整前はトーアウト3mmだったそうで。 そりゃ、片減りするわ。 トー変化の原因としては、ブッシュ(去年交換)の変形が考えられるとのこと。 でも、いくら縁石に乗ってるからといって、そんなすぐに狂 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/10 08:06:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | インテグラ整備記録 | クルマ

プロフィール

「なぜかCX-60を購入 http://cvw.jp/b/397614/47583615/
何シテル?   03/10 20:46
小遣いだけで新車を購入・維持できるのでしょうか? 買うも地獄、買わぬも地獄(第四章)。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
3 4 5 678 9
1011 12 131415 16
17 1819 2021 2223
2425 26 272829 30

リンク・クリップ

[マツダ CX-60] ヘッドライト雨水チカチカ対策品取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 14:07:13
[マツダ CX-60] ドアのチリ修正他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 14:05:39
[マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]マツダ(純正) ダイナミックダンパ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 06:42:23

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
【2020/10/10 納車】 通勤車として購入。 【2023/1/1】 電動パーキン ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
【2024/3/31 納車】 1年落ちの中古車を購入。 段差でサスがビヨ~ンて伸び上がっ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
【2007/07/07 納車】 10年前はFFでしたが、立ち上がりのトラクションが掛かる ...
レクサス IS レクサス IS
【2019/04/16 納車】 2006年式 前期型。10.2万km。 1度大排気量車に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation