• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤワ原人のブログ一覧

2011年03月31日 イイね!

重大な見落とし

重大な見落とし
いつも、ガンさんのラインを頭に思い浮かべて走っていながら再現できない私です。 中でも、ソックスコーナーでの再現率が異様に低い、って言うか再現率ゼロ%。 ガンさんは、思いっきり奥まで突っ込んでおきながらインにきっちり付いている。 それを一度も再現できず、インがガラ空きになってしまい悩み続けている訳 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/31 23:08:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライビング | クルマ
2011年03月29日 イイね!

エンジンオイル交換

エンジンオイル交換
54,504キロ。 オイル消費量は1L強。 さすがに途中で継ぎ足しが必要。
続きを読む
Posted at 2011/03/29 18:33:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | インテグラ整備記録 | クルマ
2011年03月29日 イイね!

再会

再会
第4回走行会。 リアの車高を下げて再挑戦。 作戦通り、旋回ブレーキでの過度なオーバーステアが消えた。 タイヤが磨耗した状態にもかかわらず、タイムは10秒台で安定。 10秒4×3、10秒5×3、10秒6×3。 タイヤの内減りも無し。 ただ、タイトコーナーのアンダーは相変わらず。 ソックスの舗装 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/29 18:25:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライビング | クルマ
2011年03月20日 イイね!

フロント ブレーキパッド交換

フロント ブレーキパッド交換
ABSが効いてるのかジャダーが出ているのか区別できない程、ブルブル振動が出る。 ディクセルのローターはすぐ歪むので、いったん歪ませてから研磨するとその後安定する、という話を聞いた。 しかし、現状パッド3セットでヒートクラックが入り使えなくなるので、それも非効率。 次回は違うメーカーにしてみようか。
続きを読む
Posted at 2011/03/20 21:10:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | インテグラ整備記録 | クルマ
2011年03月20日 イイね!

内減りは解消したけれど

内減りは解消したけれど
第3回走行会。 フロントトーゼロの効果を確認する。 内減りは解消したものの、旋回ブレーキでオーバーステアが盛大に出てしまう。 しかし、低速コーナーのアンダーはそのまま、という最悪の結果。 車高を調整する余裕が無かったので、減衰を上げたり下げたり、スタースペック(205)からのR1R(225)に ...
続きを読む
Posted at 2011/03/20 21:02:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライビング | クルマ
2011年03月18日 イイね!

フロント トー調整

フロント アウト3mm→ゼロ リア イン2mmのまま これで少しは内減りが減るかな?
続きを読む
Posted at 2011/03/18 16:37:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | インテグラ整備記録 | クルマ
2011年03月13日 イイね!

エンジンオイル交換

エンジンオイル交換
54,095キロ。 オイル消費量は1L強。 春先はエンジンがビンビンに回るので、オイルが減るのは仕方がない。
続きを読む
Posted at 2011/03/13 22:01:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | インテグラ整備記録 | クルマ
2011年03月13日 イイね!

フロント ブレーキパッド交換

ローターに熱が入るとジャダーが盛大に出る。 フロントばかり効き過ぎかなぁ。
続きを読む
Posted at 2011/03/13 21:58:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | インテグラ整備記録 | クルマ
2011年03月13日 イイね!

サーキットで花粉症になる

サーキットで花粉症になる
第2回走行会。 前走車が巻き上げる黄色い粉(おそらく花粉)を吸い続けていたら、目が痒くなりツーっと流れる鼻水が出るようになってしまった!! オーリンズ装着後、タイヤを一通り試したので、今回は車高をいじってみた。 とは言っても、フロントは今でもボディに当たるので、変えられるのはリアのみ。 アンダ ...
続きを読む
Posted at 2011/03/13 21:54:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライビング | クルマ
2011年03月12日 イイね!

夢 1990年

夢 1990年
原発で事故が起きるとこの映画を見てしまいます。 たしかに色付けたってねぇ。
続きを読む
Posted at 2011/03/12 08:28:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「なぜかCX-60を購入 http://cvw.jp/b/397614/47583615/
何シテル?   03/10 20:46
小遣いだけで新車を購入・維持できるのでしょうか? 買うも地獄、買わぬも地獄(第四章)。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12345
67891011 12
1314151617 1819
20212223242526
2728 2930 31  

リンク・クリップ

[マツダ CX-60] リプロパック(7つ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 12:18:09
時間調整式ワイパースイッチに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 14:05:25
[マツダ CX-60] ヘッドライト雨水チカチカ対策品取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 14:07:13

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
【2020/10/10 納車】 通勤車として購入。 【2023/1/1】 電動パーキン ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
【2024/3/31 納車】 1年落ちの中古車を購入。 段差でサスがビヨ~ンて伸び上がっ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
【2007/07/07 納車】 10年前はFFでしたが、立ち上がりのトラクションが掛かる ...
レクサス IS レクサス IS
【2019/04/16 納車】 2006年式 前期型。10.2万km。 1度大排気量車に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation