• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤワ原人のブログ一覧

2011年05月29日 イイね!

フロント ブレーキキャリパーOH

左前のみ、取り付けはまだ。 前回、ピストンに傷が付いていたのにそのまま再利用したら、ピストンを押し戻す時の戻りが悪い。 ローターを交換する時にキャリパーも外すので、その時ついでに交換する予定。
続きを読む
Posted at 2011/05/29 16:35:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | インテグラ整備記録 | クルマ
2011年05月28日 イイね!

フロント ブレーキローター研磨

フロント ブレーキローター研磨
意外なことに研磨してもまだスリットが残っていた。 研磨屋さんによるとパッドとローターの相性が悪いのではないか? とのこと。 やっぱりこのローターは柔らかすぎるんじゃないかな? ワンランク下のパッドを注文したが、まだ発送されない。 出遅れた。
続きを読む
Posted at 2011/05/28 19:26:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | インテグラ整備記録 | クルマ
2011年05月28日 イイね!

車高調整

前後ともダンパー部で約1cm下げてみる。 元々ヘルパー付きの車高調をヘルパーなしで買ったので、もっと下げても大丈夫だとは思うが、バネが思いっ切り遊んでしまうので、この位が限界。 ブッシュのヘタリか左リアが下がり気味のため、微調整。
続きを読む
Posted at 2011/05/28 16:00:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | インテグラ整備記録 | クルマ
2011年05月25日 イイね!

フェデラル国内欠品

タイヤが値上がりしたので、中盤戦はフェデラル595RS-Rでお茶を濁そうと思っていたのに、入荷は来月とのこと。 去年は205/50R16を買って失敗したけど、値段がほとんど同じで1サイズ太い215/40R17はどうか? と思った次第。 出遅れた。
続きを読む
Posted at 2011/05/25 23:30:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2011年05月22日 イイね!

バネレートアップ

まずは、車検の戻し戻し。 今日のメインは、中盤戦のネタ仕込み、バネレートアップ。 前12k→16k、後6k→12kに変更。 ダンパーは今のままなので、マッチングが悪いことが予想されるが、お試しという事で。 去年交換した時は、リアサスの穴の位置合わせが面倒だったけど、今回はスムーズに出来た。 ブ ...
続きを読む
Posted at 2011/05/22 19:29:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | インテグラ整備記録 | クルマ
2011年05月21日 イイね!

車検2

車検2
今日はアヴァンシアの車検。 どうでもいい車なので、約1時間で済む立会い車検に出してみた。 2週間前にエンジンオイルとブレーキフルードを交換したし、乗ってて問題は無さそうなので、安く済むはず。 ところが、しょっぱなにブレーキフルードの沸点低下を指摘される。 おいおい、交換したばかりのレーシング ...
続きを読む
Posted at 2011/05/21 21:02:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2011年05月19日 イイね!

車検

2年で1.1万キロ走行。タイヤは30本使用 \(^o^)/ エンジンはオイルが減るけど、パワーは衰えず。 車体のヤレは順調に進行。 排ガスは結構臭いような気がしたけど、問題なし。 車検以外の整備箇所 オイル漏れ修理  ・ブリーザーチャンバーOリング  ・オイルパンパッキン  ・ ...
続きを読む
Posted at 2011/05/19 22:17:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | インテグラ整備記録 | クルマ
2011年05月08日 イイね!

こんなものです

3000万円払ってもこの扱いですか。 金額の桁は違えど、どこかで聞いたことがある話だね。
続きを読む
Posted at 2011/05/08 15:05:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2011年05月06日 イイね!

めずらしく2台洗車

アヴァンシアの作業 ・オイル交換(半年ぶり) ・飴色になったブレーキフルード交換(2年ぶり) ・洗車 インテグラの作業 ・洗車 ・WAX掛け(半年ぶり)  表面のクリアが無くなってるので、WAXが乗らないこと 乗用車2台が同じ時期に車検てのは、結構な負担だな。
続きを読む
Posted at 2011/05/06 19:12:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2011年05月06日 イイね!

初カーナビ

初カーナビ
天気が良さそうなので、急遽、車で関西方面へ出かけることに。 地図だけでたどり着く自信は全く無いので、これまた急遽、カーナビというものを買うことに。 (携帯のGPS機能だとすぐバッテリーがなくなるので) とりあえず、大体のことを表示してくれれば良いので、国内メーカーの下位クラスから選ぶ。 もうすぐ ...
続きを読む
Posted at 2011/05/06 08:08:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「なぜかCX-60を購入 http://cvw.jp/b/397614/47583615/
何シテル?   03/10 20:46
小遣いだけで新車を購入・維持できるのでしょうか? 買うも地獄、買わぬも地獄(第四章)。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12345 67
891011121314
15161718 1920 21
222324 252627 28
293031    

リンク・クリップ

[マツダ CX-60] ヘッドライト雨水チカチカ対策品取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 14:07:13
[マツダ CX-60] ドアのチリ修正他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 14:05:39
[マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]マツダ(純正) ダイナミックダンパ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 06:42:23

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
【2020/10/10 納車】 通勤車として購入。 【2023/1/1】 電動パーキン ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
【2024/3/31 納車】 1年落ちの中古車を購入。 段差でサスがビヨ~ンて伸び上がっ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
【2007/07/07 納車】 10年前はFFでしたが、立ち上がりのトラクションが掛かる ...
レクサス IS レクサス IS
【2019/04/16 納車】 2006年式 前期型。10.2万km。 1度大排気量車に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation