• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤワ原人のブログ一覧

2013年10月30日 イイね!

アサヒ スーパードライ エクストラコールド

アサヒ スーパードライ エクストラコールド
ビール 冷たいスーパードライ。 それ以上でもそれ以下でもない。 その後、一番搾りを飲んでみたら、やはり一番搾りの方がおいしかった。 評価○
続きを読む
Posted at 2013/10/30 22:48:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビール | グルメ/料理
2013年10月29日 イイね!

サントリー エクストラリッチ

サントリー エクストラリッチ
ビール 苦くて味濃い目。 後半、ビール臭さが気になってくる。 モルツよりは弱いが、特有の(鉄っぽい?)香りがある。 これがサントリーの特徴なのか。 評価○
続きを読む
Posted at 2013/10/29 22:18:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビール | グルメ/料理
2013年10月28日 イイね!

キリン 一番搾り とれたてホップ

キリン 一番搾り とれたてホップ
ビール 一瞬、ジュースのような爽やかな香りがする。 おいしいんだけど、普通の一番搾りの方が良いな。 評価○
続きを読む
Posted at 2013/10/28 23:12:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビール | グルメ/料理
2013年10月27日 イイね!

サッポロ サッポロクラシック

サッポロ サッポロクラシック
ビール 酸味があるが、あっさりした味。 何か物足りなさを感じならがらもグイグイ飲めてしまうので、危ない。 評価○
続きを読む
Posted at 2013/10/27 21:23:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビール | グルメ/料理
2013年10月26日 イイね!

アサヒ スーパードライ ドライプレミアム

アサヒ スーパードライ ドライプレミアム
ビール なんと、嫁が懸賞で当ててしまった。(やるな、嫁) 肝心の味は、どの辺がプレミアム?って感じ。 飲み始めは酸味を感じる。 途中は炭酸が強くて何だか分からない。 喉を過ぎると、麦の味と苦味を感じる。 炭酸が強いので、おつまみを流すのに最適かと。 評価○
続きを読む
Posted at 2013/10/26 20:57:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビール | グルメ/料理
2013年10月23日 イイね!

キリン バドワイザー

キリン バドワイザー
ビール(OEM生産) 軽い、徹底的に軽い。 初め、ノンアルコールじゃないかと疑ったほど。 ハンバーガー片手にがぶ飲みするのが合いそうだ。 評価○
続きを読む
Posted at 2013/10/23 23:04:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビール | グルメ/料理
2013年10月22日 イイね!

ラーデベルガー ピルスナー

ラーデベルガー ピルスナー
ドイツビール 初めての香りがする。 苦味は強くなく、スルスル飲める。 薄いのではなく、軽いって感じ。 評価○
続きを読む
Posted at 2013/10/22 22:39:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビール | グルメ/料理
2013年10月21日 イイね!

キリン 一番搾りスタウト

キリン 一番搾りスタウト
ビール 苦手な黒ビール。 キリンでダメならどれを飲んでもダメでしょってことで飲んでみたら、やっぱりダメ。 じゃぁ、なぜダメなのか。 どうも、香りが強いわりには味が薄いのを気持ち悪いと感じるみたい。 評価△
続きを読む
Posted at 2013/10/21 23:13:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビール | グルメ/料理
2013年10月20日 イイね!

アサヒ オリオンドラフト

アサヒ オリオンドラフト
ビール かなり薄い。 炭酸強め。 沖縄で飲むと印象が違うのかもしれないが、これなら第3のビールで良いんじゃないか。 評価△
続きを読む
Posted at 2013/10/20 22:16:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビール | グルメ/料理
2013年10月19日 イイね!

キリン クラシックラガー

キリン クラシックラガー
ビール 加熱処理しているというが、度数以外、普通のラガービールとの劇的な違いは感じない。 ちょっと苦くて、ぬるくなったときのビール臭さが若干強い程度。 でも、どっちか選べと言われたら、普通のラガーかな。 評価○
続きを読む
Posted at 2013/10/19 21:34:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビール | グルメ/料理

プロフィール

「なぜかCX-60を購入 http://cvw.jp/b/397614/47583615/
何シテル?   03/10 20:46
小遣いだけで新車を購入・維持できるのでしょうか? 買うも地獄、買わぬも地獄(第四章)。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

   1 234 5
6 78 91011 12
13 14 15 161718 19
20 21 22 232425 26
27 28 29 3031  

リンク・クリップ

[マツダ CX-60] リプロパック(7つ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 12:18:09
時間調整式ワイパースイッチに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 14:05:25
[マツダ CX-60] ヘッドライト雨水チカチカ対策品取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 14:07:13

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
【2020/10/10 納車】 通勤車として購入。 【2023/1/1】 電動パーキン ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
【2024/3/31 納車】 1年落ちの中古車を購入。 段差でサスがビヨ~ンて伸び上がっ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
【2007/07/07 納車】 10年前はFFでしたが、立ち上がりのトラクションが掛かる ...
レクサス IS レクサス IS
【2019/04/16 納車】 2006年式 前期型。10.2万km。 1度大排気量車に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation