• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤワ原人のブログ一覧

2015年11月22日 イイね!

Nikon D5300 レビュー パート4

レンズはAF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR。 場所は朝の鳥屋野公園。 せっかく晴れたので、順光の白鳥を狙う。 どういうわけか、ここの白鳥は佐潟より飛ぶスピードが速い。 F8 500mm 1/1600秒 ISO-400 F5.6 500mm 1/1600秒 I ...
続きを読む
Posted at 2015/11/22 21:15:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC 家電 カメラ | 日記
2015年11月15日 イイね!

Nikon D5300 レビュー パート3

レンズはAF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR。 場所は朝の佐潟。 ニコンの仕様表に書いてあるサンディスクのSDカードは高価なので、その1/4で買えるトランセンドの高速タイプにしてみたら、仕様表には届かないものの書き込み速度が改善。 JPEGラージでもHIGH連写 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/15 15:44:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC 家電 カメラ | 日記
2015年11月14日 イイね!

SIGMA DP2 Merrill レビュー パート8

場所は弥彦山周辺。 弥彦山にしては珍しく、赤が入っている。 それにしても、神社周辺の人多すぎ。 F6.3 30mm 1/640秒 ISO-200 等倍 F5.6 30mm 1/160秒 ISO-200 F4 30mm 1/125秒 ISO-200 F5.6 30mm 1/640秒 IS ...
続きを読む
Posted at 2015/11/14 12:14:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC 家電 カメラ | 日記
2015年11月14日 イイね!

SIGMA DP2 Merrill レビュー パート7

場所は新津中野邸。男の700円。 雨っぽいけど、水濡れ保証に入ってるしおすし。 それよりも、シャッタースピードが稼げないんですけど。 F値とISOをどうするか、それでも足りなくて露出補正をアンダーにして…(もう、わけわかめ) F4 30mm 1/60秒 ISO-250 コケ撮るよねぇ。 F ...
続きを読む
Posted at 2015/11/14 11:52:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC 家電 カメラ | 日記
2015年11月14日 イイね!

SIGMA DP2 Merrill レビュー パート6

場所は赤芝峡・奥胎内。 紅葉ばかりだけど、紅葉のためにこのカメラを買ったんでね。 今年の紅葉はいつもより早く、赤が強め。 使いにくいファンクションキーのせいで、知らずにスポット測光になってしまい、露出オーバー。 RAWで撮っといて助かった。 F5.6 30mm 1/200秒 ISO-200 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/14 11:18:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC 家電 カメラ | 日記
2015年11月01日 イイね!

Nikon D5300 レビュー パート2

Nikon D5300 レビュー パート2
レンズはAF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR。 場所は百里基地航空祭。 駐車場が滑走路の延長線上だったので、午前はそこから撮影。 午後はメイン会場から撮影。 基本的に逆光。 試し撮りの結果、JPEG1200万画素なら連写HIGH(5コマ/秒)でずっと撮れることを ...
続きを読む
Posted at 2015/11/01 22:30:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC 家電 カメラ | 日記

プロフィール

「なぜかCX-60を購入 http://cvw.jp/b/397614/47583615/
何シテル?   03/10 20:46
小遣いだけで新車を購入・維持できるのでしょうか? 買うも地獄、買わぬも地獄(第四章)。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1234567
8910111213 14
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

[マツダ CX-60] リプロパック(7つ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 12:18:09
時間調整式ワイパースイッチに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 14:05:25
[マツダ CX-60] ヘッドライト雨水チカチカ対策品取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 14:07:13

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
【2020/10/10 納車】 通勤車として購入。 【2023/1/1】 電動パーキン ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
【2024/3/31 納車】 1年落ちの中古車を購入。 段差でサスがビヨ~ンて伸び上がっ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
【2007/07/07 納車】 10年前はFFでしたが、立ち上がりのトラクションが掛かる ...
レクサス IS レクサス IS
【2019/04/16 納車】 2006年式 前期型。10.2万km。 1度大排気量車に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation