• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤワ原人のブログ一覧

2016年11月26日 イイね!

松島基地20161031

D5300とAF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR。 岐阜に来なかったブルーインパルス。 でも、翌日に基地上空訓練があるというので、また見に行った。 曇りなので3か4区分かな? なんて思っていたら、まさかのアラウンド金華!(洋上訓練) まず、天候偵察で2番が上がっ ...
続きを読む
Posted at 2016/11/26 09:29:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC 家電 カメラ | 日記
2016年11月26日 イイね!

岐阜基地航空祭2016

D5300とAF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR。 駐車場が用意されないので、コインパーキング狙いで早めに出発するも、午前2時で軒並み満車。 ぐるぐる徘徊し、ちょっと離れた場所にようやく発見。 みなさん気合入りすぎ。(自転車積んできてるし) 順光で撮影できる南会 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/26 07:30:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC 家電 カメラ | 日記
2016年11月20日 イイね!

松島基地20161026

D5300とAF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR。 今日こそ1区分と行ってみたら、6番が欠席の1区分。 入間基地航空祭が近いのに6番は練習しなくても大丈夫なのだろうか? F8 500mm 1/2000 ISO200 -0.3EV F8 500mm 1/2000 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/20 16:31:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC 家電 カメラ | 日記
2016年11月13日 イイね!

松島基地20161021

D5300とAF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR。 なんと5番が欠席。(5番の機体を3番が使用) 晴れなのになぜか水平系の科目を2回繰り返して終了。 そうか、週末の観閲式の練習か。(行く前に気付けよ) F8 200mm 1/2000 ISO320 -0.3EV ...
続きを読む
Posted at 2016/11/13 11:18:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC 家電 カメラ | 日記
2016年11月12日 イイね!

浜松基地航空祭2016

D5300とAF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR。 ド逆光の航空祭。 あまり行く気は無かったものの、駐車場の抽選に当たったのと、晴れそうなのと、ド逆光での撮影を1回やってみたくなったので参加。 露出補正値は撮影時のもの。 現像で適宜変更。 岐阜F-4 F8 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/12 16:39:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC 家電 カメラ | 日記
2016年11月11日 イイね!

静浜基地航空祭2016

D5300とAF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR。 日本一小規模な航空祭? その代わり、日本一飛行機との距離が近い航空祭と言われている。 しかも、南側に観覧エリアがあるので順光でばっちり、と思ったら曇り。 しかも、アフターバーナーの炎が写らない明るい曇りなので、撮 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/11 16:49:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC 家電 カメラ | 日記
2016年11月08日 イイね!

小松基地航空祭2016

D5300とAF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR。 家から一番近い航空祭。 前乗りしてブルーインパルスの予行を見ようと思ったのに、大雨でキャンセル。 せっかくエアバンドレシーバーを買ったのによぉ。 駐車場を確実に確保できるだけ良しとするか。 当日の朝も結構な雨。 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/08 16:49:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC 家電 カメラ | 日記
2016年11月06日 イイね!

三沢基地航空祭2016

D5300とAF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR。 秋の航空祭シーズンも一段落し、やっと更新。 片道7時間。男の日帰り。 順光だけど、右半分が晴れ、左半分が曇りの変な天気。 440mm F-8 1/1600秒 ISO-250 一発目から翼を振って進入。 500 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/06 21:37:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC 家電 カメラ | 日記

プロフィール

「なぜかCX-60を購入 http://cvw.jp/b/397614/47583615/
何シテル?   03/10 20:46
小遣いだけで新車を購入・維持できるのでしょうか? 買うも地獄、買わぬも地獄(第四章)。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
67 8910 11 12
13141516171819
202122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

[マツダ CX-60] ヘッドライト雨水チカチカ対策品取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 14:07:13
[マツダ CX-60] ドアのチリ修正他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 14:05:39
[マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]マツダ(純正) ダイナミックダンパ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 06:42:23

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
【2020/10/10 納車】 通勤車として購入。 【2023/1/1】 電動パーキン ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
【2024/3/31 納車】 1年落ちの中古車を購入。 段差でサスがビヨ~ンて伸び上がっ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
【2007/07/07 納車】 10年前はFFでしたが、立ち上がりのトラクションが掛かる ...
レクサス IS レクサス IS
【2019/04/16 納車】 2006年式 前期型。10.2万km。 1度大排気量車に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation