• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤワ原人のブログ一覧

2018年08月11日 イイね!

「カメラを止めるな」を見た

ネタバレなし。
気になる人は、予告編すら見ないこと。(かなり重要)

これ以上情報が入ってくるのが嫌なので、長岡まで見に行った。
23:35の回は、さすがにガラガラ。

手ブレが激しいので、弱い人は酔うかも。私は酔った。

こういう低予算映画は、監督の訴えたいことが理解できるか、が楽しめるかの分かれ目。

見たままのゾンビ映画としてしか感じることができない人には、この面白さは伝わらない。
結構いるのよ、額面どおりにしか理解できない人って。(そこのあなた!)


Posted at 2018/08/11 14:54:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2018年04月29日 イイね!

アベンシスのフロントブレーキ

アベンシスのフロントブレーキ最近、ブレーキがチーチーと鳴くようになったので確認してみると、フロントのローターがかなり減っている。(ローターの外周だけ減っていない)

外車のブレーキは、パッド2セットでローターを交換と言われているが、パッド1セットでローターを2セット使うことになりそう。

この車が発売されたときには設定がなかったが、今はPDローターがあるので、こちらを購入。
スライドピンが共回りするので、反対側をスパナで抑えるのが面倒なくらいで、自分で交換が可能。

パッドを外してビックリ。
ピストンの3分の2だけを覆う、変なシムが付いている。
どうにもワケワカメなので外そうとしても、鋲で止まっていて外れない。

なんか、ブレーキの設計がおかしいような気もするが、どうしようもないので交換するしかない。
パッドが中古、ローターが新品なので、しばらくは当たり付けが必要。
Posted at 2018/04/29 20:45:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2018年04月22日 イイね!

アベンシスのリアブレーキ

リアのパッドがフロントより先に減ってしまった。

自分で交換できそうか、ネットを検索しても情報が無い。(さすがはマイナー車)
サイドブレーキが電動なのがどうしても気になり、ヤフオクで電子技術マニュアルを購入。

すると、専用のコンピュータにつないで完全にフリーにせよ、とある。
コンピュータが無い場合は、車載工具でトランクにある窓?を突き破って、ボルトを20分!(約600回!!)回せ、とある。

こりゃダメだ、と(大きい)ディーラーに任せるが、2時間経っても一向に出来上がらない。
何でも、特殊なブレーキだったので中々外せなかった、とのこと。

いやいや、特殊だからディーラーに持って来たんだけどね。
トヨタもこんなもんか。
Posted at 2018/04/22 22:51:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2017年07月01日 イイね!

ハクソー・リッジを見た

プライベート・ライアンやランボー5を超える戦闘シーンと言われれば、そりゃ見に行くでしょ。

まぁ、前半がフルメタル・ジャケット、後半がフォレスト・ガンプでしたね。

日本兵はボルトアクション・ライフルで突撃するだけなので、火力の差は圧倒的。
そりゃ、負けるわ。

て言うか、その縄ばしごを切れば良いんじゃね?

エンドクレジットにMilo Gibsonとあったので、メル・ギブソンがこっそり出ていたのかと思ったら、息子(マイロ)なんだって。

Posted at 2017/07/01 18:39:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2017年04月22日 イイね!

Jウイングに掲載された

Jウイングに掲載された・・・らしい。

読者コーナーに応募した戦闘機の写真が採用されたとの文面だが、何度読んでもどこにも載っていないんですが!

全くもってワケワカメである。
この本、もらっても良いのかなぁ?
Posted at 2017/04/22 20:59:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「ヤリスクロス5年目の車検 http://cvw.jp/b/397614/48603767/
何シテル?   08/16 17:12
小遣いだけで新車を購入・維持できるのでしょうか? 買うも地獄、買わぬも地獄(第四章)。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ちょいリフトアップ1.5インチアップ EAZY-UP SET ACC取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 21:21:37
[マツダ CX-60] リプロパック(7つ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 12:18:09
時間調整式ワイパースイッチに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 14:05:25

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
【2020/10/10 納車】 通勤車として購入。 【2023/1/1】 電動パーキン ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
【2024/3/31 納車】 1年落ちの中古車を購入。 段差でサスがビヨ~ンて伸び上がっ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
【2007/07/07 納車】 10年前はFFでしたが、立ち上がりのトラクションが掛かる ...
レクサス IS レクサス IS
【2019/04/16 納車】 2006年式 前期型。10.2万km。 1度大排気量車に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation