• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤワ原人のブログ一覧

2014年09月23日 イイね!

CVT車にパドルシフトは必須

CVT車にパドルシフトは必須やはり粉物は避けられない。
レストランのピザって、値段の割りにチーズが少ないよね。
これにパスタ。夜はラーメン。
その合間に甘い物も食べるわけで。。。






芦ノ湖スカイラインから。


アベンシスでシフトダウンすると、CVTを便宜的に7段に区切ったどこかのギア比が選ばれるわけだが、2~3段落とさないとエンジンブレーキの効きが悪い。
たまたまパドルシフトが付いていたから良かったものの、フロアシフトだけだったらやってらんないね。

芦ノ湖に着いたころには、富士山は雲の中。


箱根神社。


コンデジだが、露出が-3まで調整できるので、目で感じた暗さに調整可能。


ススキの名所はまだ早かった。


帰りは、24時を過ぎてからインターを出れば3割引になるので、トラックの後ろに付いてゆっくり走る。
そしたら、往復1,000kmのトータル燃費が13→15km/lに上昇。(コンピュータ上の数値、エアコンオン)

Posted at 2014/09/23 09:10:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年09月22日 イイね!

今日は麺類は無し

今日は麺類は無し初めての箱根。
儲けのシステムが確立されている感じ。

至るところにベンツベンツベンツ。
今日はベンツオフでもあったのかな?





まずはロープウェイで大涌谷へ。


晴れでもくっきり写らなかったので、今日もHDR風で。


火星基地(嘘)を横切り。


ケーブルカーで正面衝突(嘘)の危機。


渋滞お疲れ様。
16:30でこの位置。
この人たち、明るいうちに着いたんかな?

Posted at 2014/09/22 07:35:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年09月21日 イイね!

炭水化物のみダイエット

炭水化物のみダイエット新潟からだと微妙に遠い富士吉田までせっかく来たので、3食ともうどん。
その合間に甘い物も食べるわけで。。。

名物のうどんは、事前に茹でて作り置きしてあるらしく、提供は早いが麺がぬるい。
ふぅふぅしなくても食べられるうどんは、生まれて初めて。
しかも、つるつるでもなく、しこしこでもなく、歯ごたえもなく、太いがぼそぼそ。

ところで、富士吉田の道は何でこのままなの?ってくらい、凸凹がひどい。
ほんとネオチューンしてて良かった。
日本の自動車メーカーもここでテストすれば良いのに。

富士山の急な上りで、アルピナB5にバキューンと有無を言わさず抜かれる。
550馬力? 1500万円?
5合目の空いてる駐車場でレガシィB4ターボの隣に止めたのは、嫌味か?

その5合目は、k国人とc国人ばかりで、とてもここが日本とは思えない。
オレンジのガヤルドと一緒に。


XQ1は曇天と遠くの物が苦手なので、今度はHDR風処理でごまかす。


1泊6,600円のビジネスなのに、なぜかSLS AMG。
初めて見たわ。
これもHDR風処理。ISOを上げるよりノイズが少なくていいね。
Posted at 2014/09/21 05:51:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年09月13日 イイね!

フォーミュラE

フォーミュラEテレビを点けていたら突然始まった。
何気に貴重なものを見たような気がする。

あれだけのクラッシュでも感電しないとは、安全性の高さを証明できたのではないか。

しかし、プロスト息子はわざと当てたねぇ。
親父は、当てるのはチャンピオンが決まるときにしろって、教えなかったのかしら。
Posted at 2014/09/13 18:39:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年08月23日 イイね!

あれは、いいものだ

ついに発売される、マ・クベの壺。(嫁からの情報)
なんと、4万円。(高っ!!)



しかし、ここに重大な問題が!!
マ・クベが「いいものだ」と言ったのは、こっちの壺なんですが!!!!


これ、バンダイの担当者は始末書もんだろ。

ちなみに私はギャン最強説の立場をとっておりまして。
オールドタイプかつ、パイロット上がりとも思えないマ・クベが操縦したにもかかわらず、完全にニュータイプに覚醒したアムロ+ガンダムの組み合わせに対し、シャアの手助けを断らなければ勝てたであろう展開に持ち込んだのですから。

そう言えば、映画3部作でたった1シーンしかマ・クベを登場させなかったことに、えらく憤慨したなぁ。(映画では死んでない。当然ギャンも登場しないし、壺も登場しない!)
ちょっと熱くなりましたが、「戦いはこの一戦で終わりではないのだよ」は、人生の教訓になったのであります。

Posted at 2014/08/23 01:08:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「ヤリスクロス5年目の車検 http://cvw.jp/b/397614/48603767/
何シテル?   08/16 17:12
小遣いだけで新車を購入・維持できるのでしょうか? 買うも地獄、買わぬも地獄(第四章)。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ちょいリフトアップ1.5インチアップ EAZY-UP SET ACC取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 21:21:37
[マツダ CX-60] リプロパック(7つ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 12:18:09
時間調整式ワイパースイッチに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 14:05:25

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
【2020/10/10 納車】 通勤車として購入。 【2023/1/1】 電動パーキン ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
【2024/3/31 納車】 1年落ちの中古車を購入。 段差でサスがビヨ~ンて伸び上がっ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
【2007/07/07 納車】 10年前はFFでしたが、立ち上がりのトラクションが掛かる ...
レクサス IS レクサス IS
【2019/04/16 納車】 2006年式 前期型。10.2万km。 1度大排気量車に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation