• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤワ原人のブログ一覧

2009年03月15日 イイね!

ブーストアッププーリー装着

ブーストアッププーリー装着RX-SSクランクプーリーでは物足りず、とうとうプーリー交換してしまいました。
RX-SSクランクプーリーと50mmプーリーの組み合わせで、0.8キロ→1キロ弱にアップ。
レギュラーでもノッキングなし。
当初の予定通りの結果となりました。

詳細は、シーズンが開幕したらパーツレビューに記載します。
Posted at 2009/03/15 22:30:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ整備記録 | クルマ
2009年03月15日 イイね!

ブレーキパッドのシム外し

ブレーキパッドのシム外し72,000キロ。
雨がパラパラ降ってきたので画像はありません。
(先日外したときの画像です)

ピストン側のシムの被覆?が剥けたまま取り付けたのが気になって、新品使ってもどうせ剥けてしまうならと、シムを裏表とも外しました。
別に鳴きが発生するわけでもなく、タッチが少し改善した気がします。
Posted at 2009/03/15 16:50:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ整備記録 | クルマ
2009年03月08日 イイね!

ブレーキパッド交換とエア抜き

ブレーキパッド交換とエア抜き72,000キロ。

去年たいして使わずに外したプロミューのパッドに交換。
パッドの交換って、こんなに面倒臭かったっけ?
画像のパーツ、すごくハメにくいんですけど。
よそのメーカーは使ってませんよね。要るのかな?

ついでにエア抜きも実施。
リアのネジが8mmで短く、半回転分しか余裕が無いので回し難い。
ホースが抜けちゃうよ。
左リアから大量のエアが出てきました。あらら。
Posted at 2009/03/08 16:40:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ整備記録 | クルマ
2009年02月10日 イイね!

パワステオーバーホール

パワステオーバーホールパワステオイル漏れにより1年で3度目のオーバーホール。

パワステタンクのOリング交換。
ステアリングギアボックス本体とそこからパワステタンクに繋がるホースを走行60,000キロの中古品と交換。
今度こそ頼む。
画像は交換前。

71,000キロ。
Posted at 2009/02/10 23:10:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ整備記録 | クルマ
2009年02月08日 イイね!

ブースト計取り付け

工賃8,000円と言われ、自分でやる事を決意。
しかし、初のブースト計取り付け、しかも電子式、しかもオートゲージ製。
さらに、最終確認でなぜか通電しなくなった。
ハザードランプのヒューズが飛んでしまったのだが、ヒューズが飛んでいることに気付けずに時間をロス。
キボシ加工した1本が、強く締めすぎて断線しており、これが原因だった模様。
ヴィヴィオはネジ5本でオーディオを外せるので作業は楽なのですが、普通車ならギブアップだったでしょう。
作業の内容、掛かる時間を考えると、工賃8,000円は決して高くないんだなぁと思いました。

71,000キロ。
Posted at 2009/02/08 01:21:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ整備記録 | クルマ

プロフィール

「ヤリスクロス5年目の車検 http://cvw.jp/b/397614/48603767/
何シテル?   08/16 17:12
小遣いだけで新車を購入・維持できるのでしょうか? 買うも地獄、買わぬも地獄(第四章)。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-60] リプロパック(7つ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 12:18:09
時間調整式ワイパースイッチに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 14:05:25
[マツダ CX-60] ヘッドライト雨水チカチカ対策品取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 14:07:13

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
【2020/10/10 納車】 通勤車として購入。 【2023/1/1】 電動パーキン ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
【2024/3/31 納車】 1年落ちの中古車を購入。 段差でサスがビヨ~ンて伸び上がっ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
【2007/07/07 納車】 10年前はFFでしたが、立ち上がりのトラクションが掛かる ...
レクサス IS レクサス IS
【2019/04/16 納車】 2006年式 前期型。10.2万km。 1度大排気量車に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation