• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤワ原人のブログ一覧

2014年07月26日 イイね!

エンジンオイル交換

エンジンオイル交換64,969キロ。

オイル消費量は1L程度。
Posted at 2014/07/26 14:50:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | インテグラ整備記録 | クルマ
2014年06月29日 イイね!

ブレーキのチリチリ音の原因

ブレーキのチリチリ音の原因数年前に部品の整理・統合が行われた際に、パッドを留めるこの金具の精度が落ちたと思われる。
今まで2回交換して2回ともブレーキを踏まない走行中にチリチリ音が出るようになってしまった。

スピードが上がると、チチチ…、チーーーと連続して鳴り続けるのでウルサイ。
安全に問題はないのでほっておいたのだが、今回は両輪から音が出るようになってしまい、もう我慢の限界。

原因はローターとの接触であるため、隙間が広がる方向に金具を曲げるだけだが、曲げすぎるとキャリパーとの密着が悪くなるので要微調整。

逆に言うと、ディクセルのローターが一部出っ張っている訳で、これはこれで問題と思われるが。

Posted at 2014/06/29 18:58:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | インテグラ整備記録 | クルマ
2014年06月22日 イイね!

車高調整

上げたり下げたり面倒らのぉ。

前下げ、後ろ上げで前傾姿勢に変更。
両輪上げた状態で、前は若干カタカタするくらいの遊び、後ろはプリゼロ。
これだけ変えれば、何らかの変化があるでしょう。

リンクサーキットを走ったのに、前タイヤがフェンダーに当たった跡がない。
やはり、ストロークしていないのは確実。

※メモ
左前:54→49(×1.5=7.5mm下げ)
右前:54→49
左後:57→61(×1.3=5.2mm上げ)
右後:58→61

話し変わって、ニュル24時間スタート。
USTREAMをチラ見してたら、もうバンバンぶつかってて、どうなってんの?
この人達、頭がおかしい。

頭がおかしいといえば、BMW。
マクラーレン、ポルシェ、アウディ、ベンツ、フェラーリがリアルスポーツで出ててるのに、BMWはZ4。
いくらレース用とは言え、元はセダンベースのクーペでしょ。
これで総合優勝させよう(M3では実際に優勝した)ってんだから、完全に頭がおかしい。

トヨタ、ニッサンはどうですかね。
おっ、キンちゃんはまだ走ってんだ。(ハッちゃんは解説ですが)
Posted at 2014/06/22 00:03:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | インテグラ整備記録 | クルマ
2014年06月08日 イイね!

リア車高調整

リア車高調整リアを車高を下げるのは、プリロードゼロでサーキットを1回走ってみてからの予定だった。

でも待てよ?
スプリングが長くなった分シート位置が下がり、レンチがブレーキやマフラーに当たって調整に手間取るのではないか?
それを炎天下のサーキットで走行の合間にやると、体力を奪われるのが目に見える。(走行中はヒーターつけてるし)

なるべく先入観を持たずに走ってみようと思っていたのだが、気になって確認してみた。
片輪をジャッキアップすると、現状でリアにプリロードが掛かっていた。(フロントはプリゼロ)
リアはスタビの効きが強いのかな? (面倒なので両輪を上げての確認はせず)

で、考える。
走行中は片輪が浮くので、この状態でプリゼロにすべきではないか?
リアが両輪浮くのは、クラッシュするときでしょう。

予定を変更し、早速調整。
案の定、レンチが当たって回しにくい。
プリロードが掛かっているので、シートも素手では回せず時間が掛かる。
4~5mm下げてプリゼロに。

調整後の乗り心地は、正直あまり変わらなかったかな? (元から不満はなかったけど)
走行中のシャンとかカシャンといった音は、短い方のバネが線間密着したときの音だろうか?
線間密着した後はレートが急に上がるのだが、全く分かんない。

早く試してみたいが、梅雨入りしましたね。
Posted at 2014/06/08 08:26:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | インテグラ整備記録 | クルマ
2014年06月08日 イイね!

エンジンオイル交換

エンジンオイル交換63,935キロ。
オイル消費量は0.4L程度。

高速道路の巡航では、オイルが減らないことが分かった。
Posted at 2014/06/08 07:54:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | インテグラ整備記録 | クルマ

プロフィール

「なぜかCX-60を購入 http://cvw.jp/b/397614/47583615/
何シテル?   03/10 20:46
小遣いだけで新車を購入・維持できるのでしょうか? 買うも地獄、買わぬも地獄(第四章)。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

時間調整式ワイパースイッチに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 14:05:25
[マツダ CX-60] ヘッドライト雨水チカチカ対策品取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 14:07:13
[マツダ CX-60] ドアのチリ修正他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 14:05:39

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
【2020/10/10 納車】 通勤車として購入。 【2023/1/1】 電動パーキン ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
【2024/3/31 納車】 1年落ちの中古車を購入。 段差でサスがビヨ~ンて伸び上がっ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
【2007/07/07 納車】 10年前はFFでしたが、立ち上がりのトラクションが掛かる ...
レクサス IS レクサス IS
【2019/04/16 納車】 2006年式 前期型。10.2万km。 1度大排気量車に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation