• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤワ原人のブログ一覧

2010年05月01日 イイね!

フロント ブレーキパッド交換

フロント ブレーキパッド交換タッチが悪いので確認してみると、ヒビが入っていた。
この前は、休まずに連続走行してたからなぁ。

ただ、フル制動力はあまり変わらないので、どうと言うことは無い。
この一万円パッド、やはりイイ。
Posted at 2010/05/01 19:06:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | インテグラ整備記録 | クルマ
2010年05月01日 イイね!

エンジンオイル交換

エンジンオイル交換49,411キロ。

オイルが減るので今回は継ぎ足して乗っていたが、オイル消費量は計1Lくらいか。
これは、かなりヤバいんでないの?
Posted at 2010/05/01 18:55:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | インテグラ整備記録 | クルマ
2010年04月29日 イイね!

シフトレバー延長

シフトレバー延長カウンターを当てながらのシフトダウン時にシフトノブを探してしまう事があるので、シフトレバーを延長。

ハンドルとの移動距離は確実に短くなっているが、ちょっと長過ぎるような気もする。
次回の走行で確認しよう。
Posted at 2010/04/29 15:59:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | インテグラ整備記録 | クルマ
2010年04月24日 イイね!

ショップに相談

オーバーステアを何とかしたいので、ダンパーの仕様変更で何とか出来そうか、行きつけのショップに相談。

この前アライメントを安定方向にしたので、簡単にリアが出るのはちょっと考えにくい。
ダンパーが正常に動いてないかもしてないので、バラして動きを確認してみてくれ。
とのこと。

さらに走行動画を見てもらい、オーバーステアが出る様子を確認してもらう。
すると、
バンバンですねぇ。なかなか良い走りだと思いますよ。
でも、あそこは2速ではなく3速で行った方が良いと思いますよ。

いや、そう言う話ではなくてですね...

相変わらず、全く商売っ気の無い社長でした。
Posted at 2010/04/24 21:15:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | インテグラ整備記録 | クルマ
2010年04月10日 イイね!

フロント ブレーキパッド交換

フロント ブレーキパッド交換交換のついでにブレーキ大径化の効果を確認する。

パッド(銘柄は同じ)の減りは今までと変わらない
 →もう少し持ちが良いことを期待していた

パッド表面のヒビ割れが発生してない
 →減ってもタッチがそれなりに持続する

ローター表面のヒビ割れが若干発生 
 →ローターが高いのでどこまで持つか心配

ダストブーツが燃えていない!!
 →オーバーホールの期間が延びそう

概ね好印象ですが、もう2セット使ってから結論を出したい。
Posted at 2010/04/10 15:16:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | インテグラ整備記録 | クルマ

プロフィール

「ヤリスクロス5年目の車検 http://cvw.jp/b/397614/48603767/
何シテル?   08/16 17:12
小遣いだけで新車を購入・維持できるのでしょうか? 買うも地獄、買わぬも地獄(第四章)。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ちょいリフトアップ1.5インチアップ EAZY-UP SET ACC取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 21:21:37
[マツダ CX-60] リプロパック(7つ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 12:18:09
時間調整式ワイパースイッチに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 14:05:25

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
【2020/10/10 納車】 通勤車として購入。 【2023/1/1】 電動パーキン ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
【2024/3/31 納車】 1年落ちの中古車を購入。 段差でサスがビヨ~ンて伸び上がっ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
【2007/07/07 納車】 10年前はFFでしたが、立ち上がりのトラクションが掛かる ...
レクサス IS レクサス IS
【2019/04/16 納車】 2006年式 前期型。10.2万km。 1度大排気量車に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation