• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤワ原人のブログ一覧

2011年04月05日 イイね!

ブレーキジャダーに悩む

ブレーキジャダーに悩む第6回走行会。

プロミューの一番安いローターの実力は如何に?
スリット入りであることを考慮すると実質ディクセルより安くなるので、好結果を期待したい。
パッドは中古なので、行きに意識して当たりを付けた。(つもり)

ところが、何とサーキット2周も持たなかった。(が~ん)
車がぶっ壊れたとしか思えないほどのひどいブレーキジャダーが出る。
冷間時は100キロからブレーキングしても何ともないのに、熱が入ると40キロの軽いブレーキでもダメ。
帰り道は何ともなかった。

ローターはあっと言う間にレコード盤。
しかも、すでにヒートクラックが入り始めている。
いくら何でもこれはひどい。これではディクセルよりも悪いではないか!!

ジャダーが気になってアタックに集中できなかったが、もうタイヤが飛んで行っても構わないと覚悟を決め、何とか10秒5×1、10秒6×1、10秒7×3。
今日で廃棄予定のスタースペックの割には合格点。

さて、どうしたものか。
去年の今頃より1秒速いんで、ブレーキにもつらいのでしょう。
高額パーツは買えないので、タイム狙いの遊び方を止めるしかないような気がしますが。
Posted at 2011/04/05 23:50:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライビング | クルマ

プロフィール

「なぜかCX-60を購入 http://cvw.jp/b/397614/47583615/
何シテル?   03/10 20:46
小遣いだけで新車を購入・維持できるのでしょうか? 買うも地獄、買わぬも地獄(第四章)。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
34 5678 9
101112131415 16
171819202122 23
2425262728 2930

リンク・クリップ

時間調整式ワイパースイッチに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 14:05:25
[マツダ CX-60] ヘッドライト雨水チカチカ対策品取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 14:07:13
[マツダ CX-60] ドアのチリ修正他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 14:05:39

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
【2020/10/10 納車】 通勤車として購入。 【2023/1/1】 電動パーキン ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
【2024/3/31 納車】 1年落ちの中古車を購入。 段差でサスがビヨ~ンて伸び上がっ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
【2007/07/07 納車】 10年前はFFでしたが、立ち上がりのトラクションが掛かる ...
レクサス IS レクサス IS
【2019/04/16 納車】 2006年式 前期型。10.2万km。 1度大排気量車に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation