• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤワ原人のブログ一覧

2011年10月13日 イイね!

TOEICに写真は不要

TOEICに写真は不要はい、みなさんが大嫌いなTOEICの話。

金儲けのために問題を難しくしたり、問題用紙に書き込みが不可だったり(線を引くのもダメ!!)、長い拘束時間(おしっこ我慢できない)、あーやだやだ。

あと、異様にうるさいのが写真の規定。
写真が規定外の場合 、
 ・公式認定証に印刷されない
 ・受験をお断りする
などの対応をとる場合があります。 とある。


要求されている写真サイズが、運転免許証用よりちょっと大きいんだわ。
TOEICのために写真を撮るものバカらしいので、運転免許証用の写真を使っていたのですが、だんだんチェックが厳しくなってきて、今までまぁOKだったのが、やっぱダメとなってしまった。

本人がちゃんと写っているのに余白が足りなくてダメなんて、もうワケワカメ。
バイトさんでダメなだけでなく、責任者っぽいオジサンでもダメ。(あーやだやだ)
ってことは、「受験をお断りする」のかと思ったら、「写真なしでも受けられます」だと。
ズコーっ!!

ってコケたのが前回、なんで今回は最初から写真なし!!
そしたら、すったもんだもなく逆に受付がスムーズに終了。
そもそも写真なんか要らないってことです。
そりゃそうだ、お金は払っているし、運転免許証で本人確認してるわけで。

わざわざ写真なんか撮ったって無駄ってことです。

てか、何度も受けなくても良いように必要な点数をさっさとクリアすればよいだけなんだが。
Posted at 2011/10/13 19:08:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「なぜかCX-60を購入 http://cvw.jp/b/397614/47583615/
何シテル?   03/10 20:46
小遣いだけで新車を購入・維持できるのでしょうか? 買うも地獄、買わぬも地獄(第四章)。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2345 678
91011 12 13 14 15
16171819202122
2324 25262728 29
3031     

リンク・クリップ

時間調整式ワイパースイッチに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 14:05:25
[マツダ CX-60] ヘッドライト雨水チカチカ対策品取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 14:07:13
[マツダ CX-60] ドアのチリ修正他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 14:05:39

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
【2020/10/10 納車】 通勤車として購入。 【2023/1/1】 電動パーキン ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
【2024/3/31 納車】 1年落ちの中古車を購入。 段差でサスがビヨ~ンて伸び上がっ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
【2007/07/07 納車】 10年前はFFでしたが、立ち上がりのトラクションが掛かる ...
レクサス IS レクサス IS
【2019/04/16 納車】 2006年式 前期型。10.2万km。 1度大排気量車に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation