• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤワ原人のブログ一覧

2011年11月10日 イイね!

出勤前に パート2

出勤前に パート2第14回走行会。

ウェット箇所もありますが、今シーズンもあとわずか、頑張って行きましょう。
フロントタイヤは裏組したものの、さらに偏磨耗が進んだため、回転方向を無視して左右を入れ替え。
それにしてもピットロードがゴミだらけ。昨日イベントがあったらしいが、いい大人が何やってんだか。

1ヒート目
進入でリアタイヤが全然グリップしない。
アクセルを踏みながら入って行けば安定するけど、コーナリング速度が遅くなる。
その加減が非常に難しい。
旋回ブレーキはどうしようもないので、気合でしのぐ。
2度、シケイン1つ目で大きく横を向く。2つ目で振られないようにカウンターを当てながらフルブレーキ。ABSが付いてて良かった。
10秒5×1、10秒7×1、10秒8×2、10秒9×2

2ヒート目
フロントの車高を上げて挙動を落ち着かせようかとも思ったけれど、FT-86/BRZが気になる私としましては、こんなことでビビる訳には行かないのです。
ただ、リアタイヤを回転方向を無視して左右を入れ替え、溝が残っているほうを左へ。
進入でアクセルオフからオンへ移る時間を短く、しかし踏み過ぎないように心がける。
しかしまぁ車が暴れること。アンダーが出たりオーバーが出たり、それはもう大騒ぎさ。
10秒4×1、10秒6×1、10秒7×2、10秒8×1、10秒9×2

タイヤがダメでもタイムは出た。
薄々感付いてはいたけれど、オーバーセッティングを乗り方で押さえ込む方がタイムは出るようだ。
一発全損のリスクと引き換えにタイムが得られるってことか?

最後に嫌ーな音が。。。
カウンター戻してスピンさせるか一瞬迷ったけど、グラベルに飛んでいくよりはマシだったかと。

Posted at 2011/11/10 21:46:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライビング | クルマ

プロフィール

「ヤリスクロス5年目の車検 http://cvw.jp/b/397614/48603767/
何シテル?   08/16 17:12
小遣いだけで新車を購入・維持できるのでしょうか? 買うも地獄、買わぬも地獄(第四章)。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  1 2 345
6 789 1011 12
13141516171819
20 21 22 23242526
27 282930   

リンク・クリップ

ちょいリフトアップ1.5インチアップ EAZY-UP SET ACC取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 21:21:37
[マツダ CX-60] リプロパック(7つ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 12:18:09
時間調整式ワイパースイッチに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 14:05:25

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
【2020/10/10 納車】 通勤車として購入。 【2023/1/1】 電動パーキン ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
【2024/3/31 納車】 1年落ちの中古車を購入。 段差でサスがビヨ~ンて伸び上がっ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
【2007/07/07 納車】 10年前はFFでしたが、立ち上がりのトラクションが掛かる ...
レクサス IS レクサス IS
【2019/04/16 納車】 2006年式 前期型。10.2万km。 1度大排気量車に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation