• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤワ原人のブログ一覧

2012年08月18日 イイね!

後半戦終了

第7回走行会。

開始・終了の繰り返しばかりですみませんねぇ。
フロントに去年履き潰せなっかった595RS-Rを投入。

1ヒート目。
直ったと思ったブレーキングで右に流れる症状が再発。
しかも、ブッシュ切れのときのように低い速度域でも発生するようになった。
中古パッドに替えたので、当たりが付けば直るだろうと思ったけど、そうじゃなかった。
アタック1周目の14秒1がベストで、後はビビリモード。(ダメだこりゃ)

どうも(と言うか明らかに)、右フロントのブレーキとタイヤが左より熱いような気がする。(普通は逆)
前回と同じキャリパーだけど、引きずりが出ているのか?

2ヒート目。
キャリパーを分解するわけには行かないので、フロントの車高を上げてリアの粘りを誘う。
基本的には変わらないが、予想どおり少しだけ挙動が穏やかになって、13秒台が並ぶ。
13秒7×3。

3ヒート目。
ノーズダイブを減らす目的で、減衰を前後2段上げる。
フェデラルは、アウト側の縁石にチップするとすぐにショルダーがダメになるので、タイヤ的には厳しいはずだが、何とかタイムアップ。(遅いながらもちゃんと上げてくるでしょ!)
13秒4×1、13秒5×3。

ガソリンも無くなってきたし、今日はここまでかと思ったバックストレートエンドのシフトダウン。
今まで聞いたことも無いバシューンって音と共にエンスト。
ラジエターのパンク?

いいえ、ブローですよ、夢にまで見た(嘘)エンジンブロー!!
ばっちり動画に収めてあるけど、今日は疲れたので続きはまた明日。
Posted at 2012/08/18 21:14:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライビング | クルマ

プロフィール

「なぜかCX-60を購入 http://cvw.jp/b/397614/47583615/
何シテル?   03/10 20:46
小遣いだけで新車を購入・維持できるのでしょうか? 買うも地獄、買わぬも地獄(第四章)。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   123 4
56 7891011
121314151617 18
19202122232425
2627 28293031 

リンク・クリップ

[マツダ CX-60] ヘッドライト雨水チカチカ対策品取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 14:07:13
[マツダ CX-60] ドアのチリ修正他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 14:05:39
[マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]マツダ(純正) ダイナミックダンパ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 06:42:23

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
【2020/10/10 納車】 通勤車として購入。 【2023/1/1】 電動パーキン ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
【2024/3/31 納車】 1年落ちの中古車を購入。 段差でサスがビヨ~ンて伸び上がっ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
【2007/07/07 納車】 10年前はFFでしたが、立ち上がりのトラクションが掛かる ...
レクサス IS レクサス IS
【2019/04/16 納車】 2006年式 前期型。10.2万km。 1度大排気量車に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation