• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤワ原人のブログ一覧

2013年12月28日 イイね!

モリソン・クアーズ クアーズライト

モリソン・クアーズ クアーズライトアメリカ発泡酒

味はかなり薄い。
ノンアルコールに後からアルコールを混ぜたような印象。

評価△
Posted at 2013/12/28 21:33:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビール | グルメ/料理
2013年12月28日 イイね!

SH-10Dにセルスタンバイ問題は発生するか

SH-10Dにセルスタンバイ問題は発生するか今までのSC-02Bと比べて電池容量が多いにもかかわらず、電池の持ちが悪い。
プロパティを見ると圏外時間が発生していたので、ひょっとしたら噂のセルスタ問題かもしれないと、満タンから画面オフで3時間放置してみた。

電波は届いているのにほぼ圏外扱いでかなり怪しいのだが、電池をほとんど消費していないことを考えると、セルスタ問題は発生していない様子。
単にIGZOではないディスプレイが喰っているだけだったのか。

念のため、画面オフで自動機内モードに移行するアプリを導入。
Posted at 2013/12/28 02:06:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC 家電 カメラ | パソコン/インターネット
2013年12月28日 イイね!

LTE端末購入

LTE端末購入FOMAからXiへの機種変更は基本料金が変わることを知らなかった。
 FOMA基本料金980円、無料通話1000円(2ヶ月繰越可能)
 Xi基本料金780円、無料通話なし
私の使い方だと、これは間違いなく値上げになってしまう。

というわけで、機種変をあきらめて白ロム(中古端末)を探してみた。
中古といっても新品同様で、1万5千円までで、Android4.1までバージョンアップできて、評判が悪くなくて、日本のメーカー製となると、シャープのSH-10D一択となった。

LTEと3Gの切り替えができないので、BIGLOBEの980円SIMを3G端末と差し替えて速度を計ると、LTE端末は平日昼間なのに十分速い。
BIGLOBEは遅いと言ってしまい、申し訳なかった。

3G端末の人は、さっさと買い替えた方がいいかもね。
Posted at 2013/12/28 01:41:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC 家電 カメラ | パソコン/インターネット

プロフィール

「なぜかCX-60を購入 http://cvw.jp/b/397614/47583615/
何シテル?   03/10 20:46
小遣いだけで新車を購入・維持できるのでしょうか? 買うも地獄、買わぬも地獄(第四章)。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

12 3 456 7
89 10 11 12 1314
1516 171819 2021
22 232425 2627 28
29 30 31    

リンク・クリップ

[マツダ CX-60] リプロパック(7つ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 12:18:09
時間調整式ワイパースイッチに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 14:05:25
[マツダ CX-60] ヘッドライト雨水チカチカ対策品取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 14:07:13

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
【2020/10/10 納車】 通勤車として購入。 【2023/1/1】 電動パーキン ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
【2024/3/31 納車】 1年落ちの中古車を購入。 段差でサスがビヨ~ンて伸び上がっ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
【2007/07/07 納車】 10年前はFFでしたが、立ち上がりのトラクションが掛かる ...
レクサス IS レクサス IS
【2019/04/16 納車】 2006年式 前期型。10.2万km。 1度大排気量車に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation