• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤワ原人のブログ一覧

2014年02月02日 イイね!

FUJIFILM XQ1 レビュー

すべて広角側、オート設定、最高画質で撮影。
ただし、アップロードするために縮小されている。

CANON IXY DIGITAL 210 IS
発売日:2009年2月
購入価格:2万2千円?(忘れた)

FUJIFILM XQ1
発売日:2013年11月
購入価格:3万1千円

おまけ SHARP SH-10D(スマホ)
発売日:2012年夏

CANON IXY DIGITAL 210 IS


FUJIFILM XQ1

結構な広角。
私の基準では、最上階までこのくらいくっきり撮れれば満足。
しかし、例えば信号機単体で比べると、小さくなり細かいところがつぶれている。
センサーが大きくなった以上に広角になったためなのか原因は不明だが、これは大誤算。

SHARP SH-10D

ほらね、色がおかしいし、ザラザラしている。
シャッタースピード4500分の1だって。(戦闘機でも撮るんか?)


CANON IXY DIGITAL 210 IS


FUJIFILM XQ1

日陰側。
影が真っ黒だし、駐車場の赤い車が分からない。
F1.8のレンズなのにF6.4に設定。
絞ってるのにISOも頑なに100に固定。
店頭で触ったときは、普通にF1.8になったんだけどなぁ。
さすがに屋外曇天の試し撮りできないよ。(そう言えば曇天の作例なんて見たことがない)


CANON IXY DIGITAL 210 IS


FUJIFILM XQ1

色は濃い。これは予想どおり。
でも、細かいところがつぶれているのは気に入らない。


CANON IXY DIGITAL 210 IS


FUJIFILM XQ1

縮小したので分からないが、元画像ではノイズが少なく圧勝。
屋内だと広角が活きてくる。


結論
新潟は曇天が多いので、私みたいにフルオートで撮りたい人には向かないカメラ。
良くなった部分もあるが、正直コストパフォーマンスが悪い。
気が向いたらF値とISOをマニュアル設定して撮影してみます。
あと、RAWで撮って現像するってのも1回くらいはやってみます。
Posted at 2014/02/02 12:47:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC 家電 カメラ | 日記
2014年02月02日 イイね!

3万円(もする)コンデジにどこまで期待してよいのか?

3万円(もする)コンデジにどこまで期待してよいのか?京都の紅葉で今使っているデジカメの性能の低さを痛感。
(青空は白く、赤は茶色く、葉っぱはモザイクに、ピントはなぜか手前に)

最近はスマホのカメラも性能が上がっていると言われるが、先日買ったSHARP SH-10Dはどうもダメ。(iPhoneは良いらしいけど)
オートだととんでもない設定になることがあるが(シャッタースピード5000分の1でザラザラとか、ISO40で真っ黒とか)、設定を変えても電源を切ると元に戻ってしまうポンコツ仕様なため、あきらめてそのまま使用。
そもそもタッチパネル操作が使いにくい。

条件は、色が鮮やか、暗いところでも明るい、ボケないで近くも遠くもくっきり。
基本スナップ写真として使うので、ボケないのが重要。
コンデジはボケにくいといっても、家で見返すとなぜか手前にピントが合ってるのがあるんだよねぇ。

あと、これらがほぼオートで撮れることが重要。
観光地で混雑の中、大荷物を持ってデジイチの設定を変えながらずっと居座る人っているじゃない。
それでは困るので、ポケットからぱっと取り出して適当に撮って、でもそれなりの結果が得られるカメラが欲しい。

3万円出すと、1サイズ大きいセンサー、明るいレンズ、F値変更可能なコンデジが買えるらしいので各社を比較。
すると、以外にも厚くて重い。
胸ポケットに入れることを考えると、約200gのFUJIFILM XQ1一択状態。

さて、この選択は正しかったのかの検証は後ほど。
Posted at 2014/02/02 10:44:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC 家電 カメラ | 日記

プロフィール

「ヤリスクロス5年目の車検 http://cvw.jp/b/397614/48603767/
何シテル?   08/16 17:12
小遣いだけで新車を購入・維持できるのでしょうか? 買うも地獄、買わぬも地獄(第四章)。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

      1
2345678
91011 12131415
16 17 18192021 22
2324 25 262728 

リンク・クリップ

ちょいリフトアップ1.5インチアップ EAZY-UP SET ACC取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 21:21:37
[マツダ CX-60] リプロパック(7つ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 12:18:09
時間調整式ワイパースイッチに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 14:05:25

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
【2020/10/10 納車】 通勤車として購入。 【2023/1/1】 電動パーキン ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
【2024/3/31 納車】 1年落ちの中古車を購入。 段差でサスがビヨ~ンて伸び上がっ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
【2007/07/07 納車】 10年前はFFでしたが、立ち上がりのトラクションが掛かる ...
レクサス IS レクサス IS
【2019/04/16 納車】 2006年式 前期型。10.2万km。 1度大排気量車に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation