• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤワ原人のブログ一覧

2014年04月13日 イイね!

FUJIFILM XQ1 レビュー パート2

冬に買って結局何も練習せずに本番のお花見へ。

桜なので明るく撮りたいのだが、何と売りであるF1.8が使えない。
コンデジの構造上、開放側は1/1000秒までしかシャッターが切れないそうで、露出オーバー。
おいおい1/4000秒だろ、だまされた…ってカタログを見たらちゃんと書いてあった。(ガッデム)

そうなると、ISOを上げても明るくなる前にザラザラが目立ち始めるので、露出を上げるしかない。
でも、露出を上げるとシャッタースピードが遅くなるので、風に揺れる桜が被写体ブレを起こしてしまう。

で、一番やりたいボケない写真を撮るためにF値を上げると、さらにシャッタースピードが遅くなる。

高田公園
遠くの花がもう少しくっきり写ると良いのだが。


白山公園
県民会館の格子がボケていない。


鳥屋野潟公園
色味は問題なし。


広角側の歪み
マスオさんの立ち方みたいになる。(なんだこれ)

Posted at 2014/04/13 22:12:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC 家電 カメラ | 日記
2014年04月13日 イイね!

ミッションオイル交換

ミッションオイル交換62,330キロ。

久々に自分で交換してみたら、手順を忘れてしまっていた。
それどころか、あれっ? オイルが足りない。(そう言えば2.1Lだったね)
で、いつのか分からないカストロールを補充。

ホンダ車に最適ってあったので買ってみたけれど、街乗りでは体感できず。

Posted at 2014/04/13 21:31:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | インテグラ整備記録 | クルマ

プロフィール

「なぜかCX-60を購入 http://cvw.jp/b/397614/47583615/
何シテル?   03/10 20:46
小遣いだけで新車を購入・維持できるのでしょうか? 買うも地獄、買わぬも地獄(第四章)。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  123 45
6789101112
131415 16 171819
20212223242526
2728 2930   

リンク・クリップ

時間調整式ワイパースイッチに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 14:05:25
[マツダ CX-60] ヘッドライト雨水チカチカ対策品取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 14:07:13
[マツダ CX-60] ドアのチリ修正他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 14:05:39

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
【2020/10/10 納車】 通勤車として購入。 【2023/1/1】 電動パーキン ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
【2024/3/31 納車】 1年落ちの中古車を購入。 段差でサスがビヨ~ンて伸び上がっ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
【2007/07/07 納車】 10年前はFFでしたが、立ち上がりのトラクションが掛かる ...
レクサス IS レクサス IS
【2019/04/16 納車】 2006年式 前期型。10.2万km。 1度大排気量車に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation