• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤワ原人のブログ一覧

2015年12月11日 イイね!

Nikon D5300 レビュー パート5

レンズはAF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR。
場所は新田原航空祭。
税金を無駄遣いしていないか、厳しくチェックする。

13時間以上掛けてやって来たのに、生憎の、しかも結構な雨。
自作のポリ袋レインカバーをかぶって撮影。
適宜トリミング。

オープニング。
なぜか予定より早く始まる。
F5.6 500mm 1/1250秒 ISO-1000

雨が邪魔するのか、筋っぽくなる。
以降、1/2000秒に固定。

F-15教習所の先生。



F-4。


パッカーン

となりの基地からのF-2。


もうバイバイ?
調子乗りすぎオーバーGのため、たった一往復でお帰り。(あー無駄遣い)

アグレッサー。
すぐに一機がトラブルで着陸。
多分、派手に翼を左右に振る担当機だと思う。(あー無駄遣い)


パッカーン

これぞ新田原って感じ。

米軍F-16の曲技飛行。
このためにやって来た。
戦闘機のアクロバットって、なかなか見られませんよ。







すごいもんですね。
自衛隊機にトラブルが続く中、全部持っていった感が強い。

この近距離で換算750mmは、さすがに難しい。
でも、はなから画質は期待できなかったものの、撮れ高がゼロでなくって良かった。

おまけ
午前で切り上げて、帰りのバス停から。


午後のブルーインパルスが途中キャンセル。その後の演目も飛ばず。
結果的に早く帰って正解。

あと、雨とは関係なしに、会場の運営がダメダメだわ。
私みたいに会場の反対側に行きたい人は、絶対に行ってはならないってことが分かった。
撮影した場所の会場側は観覧エリアではないので、パッカーンが撮れないのよ。

Posted at 2015/12/11 23:49:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC 家電 カメラ | 日記

プロフィール

「なぜかCX-60を購入 http://cvw.jp/b/397614/47583615/
何シテル?   03/10 20:46
小遣いだけで新車を購入・維持できるのでしょうか? 買うも地獄、買わぬも地獄(第四章)。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12345
678910 11 12
131415161718 19
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[マツダ CX-60] ヘッドライト雨水チカチカ対策品取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 14:07:13
[マツダ CX-60] ドアのチリ修正他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 14:05:39
[マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]マツダ(純正) ダイナミックダンパ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 06:42:23

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
【2020/10/10 納車】 通勤車として購入。 【2023/1/1】 電動パーキン ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
【2024/3/31 納車】 1年落ちの中古車を購入。 段差でサスがビヨ~ンて伸び上がっ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
【2007/07/07 納車】 10年前はFFでしたが、立ち上がりのトラクションが掛かる ...
レクサス IS レクサス IS
【2019/04/16 納車】 2006年式 前期型。10.2万km。 1度大排気量車に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation