• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤワ原人のブログ一覧

2017年10月14日 イイね!

三沢基地航空祭2017

D7200とAF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR
D5300とAF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR II×0.75倍ワイコン(NH-WM75)

早朝は曇り。
開門待ちに並んでいる間にみるみる天候が悪化。
ものすごい土砂降りで、あっという間に下半身がずぶ濡れ。
靴の中は池。車に長靴が積んであったのによぉ。

大雨なのに手荷物検査は省略されず。
女性の米兵がカメラのブロアーに反応。シュポシュポやってた。(手榴弾じゃないよ!)

オープニングは地上滑走に変更。
F6.3 500mm 1/1000 ISO-250 +0.3EV

マシュー&マシュー。良く見るとTの数が違う。
カメラはナイコン。
その後、みるみる天候が回復。

F-2 爆弾投下デモ
F7.1 380mm 1/1600 ISO-200 0.0EV

お腹ばかりで撮りどころ無し。

千歳 F-15
元ブルーインパルスのパイロットが搭乗。
撮影向きの飛び方、来て良かった。
F7.1 500mm 1/1600 ISO-360 0.0EV

F7.1 400mm 1/1600 ISO-280 0.0EV

F7.1 500mm 1/1600 ISO-280 0.0EV

F7.1 400mm 1/1600 ISO-280 0.0EV

もうちょっと引けば、真横の歩留まりが上がっただろうなぁ。

F-16
左から右へ離陸する前提で課目が組まれている模様。
今日みたいに逆向きに離陸すると、向きを合わせるためにキューバンエイトとハイスピードパスが1回ずつ増えてお得。
F7.1 500mm 1/2000 ISO-360 0.0EV

F7.1 500mm 1/2000 ISO-180 0.0EV

F7.1 500mm 1/2000 ISO-400 0.0EV

F7.1 420mm 1/2000 ISO-360 0.0EV

苦節3年。ようやくデディケーションパスのバチピンをGET。来て良かった。

ブルーインパルス
F8 500mm 1/1600 ISO-180 -0.3EV

500mmでも枠に余裕があるファンブレークは初めて見た。
左右に長い三沢基地。みんなに見えるように越後さんが気を使ったか?
でも、それだとレンズの解像度が追い付かない。

F8 500mm 1/1600 ISO-200 -0.3EV

F8 200mm 1/1600 ISO-250 -0.3EV
×1.3クロップ。

苦節3年。ようやく重なった。来て良かった。

F8 18mm 1/1000 ISO-160 0.0EV

狙ったつもりが、またショーセンターを外した。

F8 500mm 1/1600 ISO-320 -0.3EV

F8 18mm 1/1000 ISO-140 0.0EV

F8 260mm 1/1600 ISO-320 -0.3EV

F8 500mm 1/1600 ISO-180 -0.3EV


F-2
F7.1 500mm 1/1600 ISO-320 0.0EV

F7.1 500mm 1/800 ISO-280 0.0EV

スピードブレーキを開いたままで、アフターバーナー。
ゆっくり飛びたいのか、速く飛びたいのか、どっち?

F7.1 500mm 1/800 ISO-180 0.0EV

知らないうちにシャッターが1/800秒に変わっていた。
D7200は未だにしっくり来ない。次からテープ貼るわ。
あと、機体がクロスする課目は、7コマ/秒あると歩留まりが上がるなぁ。

おまけ
F-35のギザギザ

Posted at 2017/10/14 11:56:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC 家電 カメラ | 日記

プロフィール

「なぜかCX-60を購入 http://cvw.jp/b/397614/47583615/
何シテル?   03/10 20:46
小遣いだけで新車を購入・維持できるのでしょうか? 買うも地獄、買わぬも地獄(第四章)。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234567
8910111213 14
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

時間調整式ワイパースイッチに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 14:05:25
[マツダ CX-60] ヘッドライト雨水チカチカ対策品取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 14:07:13
[マツダ CX-60] ドアのチリ修正他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 14:05:39

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
【2020/10/10 納車】 通勤車として購入。 【2023/1/1】 電動パーキン ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
【2024/3/31 納車】 1年落ちの中古車を購入。 段差でサスがビヨ~ンて伸び上がっ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
【2007/07/07 納車】 10年前はFFでしたが、立ち上がりのトラクションが掛かる ...
レクサス IS レクサス IS
【2019/04/16 納車】 2006年式 前期型。10.2万km。 1度大排気量車に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation