• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤワ原人のブログ一覧

2020年11月21日 イイね!

ヤリスクロスの乗り心地 パート2

試しに空気圧を測ってみたら、前後とも2.45キロ。

10年以上前に買ったエーモンのエアゲージなので、誤差がないとは言わないが、前後同じというのは明らかにおかしい。
トヨタディーラーもこんなものか。

前:2.25キロ、後:2.05キロまで落としてみる。
街乗りではあまり体感できなかったが、前回ドカーンと来た同じ目地段差では、まぁ普通くらいまで改善した。

やっぱり、車重に対してタイヤが硬すぎる気がする。

ちなみに、ホイールキャップのせいでエアバルブの周りにスペースがなく、先端が斜めにカットされているエアゲージだと、しっかり刺さるまでに空気が盛大に漏れる。
ホイールキャップを外せば良いんだけど、はめるのが面倒でね。

その後、スタッドレスに交換。
ヤフオクで型落ち激安品だった、2018年製ミシュランX-ICE 3+ 215/65R16を選択。ホイールは中古。
何てったって、小遣いで賄っているのでね。

空気圧は、前:2.3キロ、後:2.2キロに設定。
そしたら、街乗りから乗り心地が良い。
しかも、ハンドリングが夏タイヤみたいにしっかりしている。
コォーっていう騒音も少ない。

コンピューター上の燃費も、遠出だと夏タイヤで22キロくらいの道で、20キロちょっと。

ただし、回転方向が指定されているので、雪道でバックするときのグリップ力が心配。
Posted at 2020/11/21 16:19:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヤリスクロス | クルマ

プロフィール

「なぜかCX-60を購入 http://cvw.jp/b/397614/47583615/
何シテル?   03/10 20:46
小遣いだけで新車を購入・維持できるのでしょうか? 買うも地獄、買わぬも地獄(第四章)。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

123456 7
891011121314
151617181920 21
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

[マツダ CX-60] ヘッドライト雨水チカチカ対策品取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 14:07:13
[マツダ CX-60] ドアのチリ修正他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 14:05:39
[マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]マツダ(純正) ダイナミックダンパ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 06:42:23

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
【2020/10/10 納車】 通勤車として購入。 【2023/1/1】 電動パーキン ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
【2024/3/31 納車】 1年落ちの中古車を購入。 段差でサスがビヨ~ンて伸び上がっ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
【2007/07/07 納車】 10年前はFFでしたが、立ち上がりのトラクションが掛かる ...
レクサス IS レクサス IS
【2019/04/16 納車】 2006年式 前期型。10.2万km。 1度大排気量車に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation