• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤワ原人のブログ一覧

2009年02月08日 イイね!

ブースト計取り付け

工賃8,000円と言われ、自分でやる事を決意。
しかし、初のブースト計取り付け、しかも電子式、しかもオートゲージ製。
さらに、最終確認でなぜか通電しなくなった。
ハザードランプのヒューズが飛んでしまったのだが、ヒューズが飛んでいることに気付けずに時間をロス。
キボシ加工した1本が、強く締めすぎて断線しており、これが原因だった模様。
ヴィヴィオはネジ5本でオーディオを外せるので作業は楽なのですが、普通車ならギブアップだったでしょう。
作業の内容、掛かる時間を考えると、工賃8,000円は決して高くないんだなぁと思いました。

71,000キロ。
Posted at 2009/02/08 01:21:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ整備記録 | クルマ
2009年02月08日 イイね!

ビスカスカップリング交換

昨シーズンの途中から明らかに四駆への切り替わりが体感できなくなっていた。
タイトコーナーの立ち上がりは、ホイールスピンして終わってしまう。
先日の雪道走行では、道が真っ直ぐになってハンドルを戻そうと思ったあたりでやっとリアに駆動が伝わるのが分かった。
STIは高いので、33,000キロのプレオの中古品に交換してみた。
現状よりはマシになるだろう。

71,000キロ。
Posted at 2009/02/08 00:58:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ整備記録 | クルマ
2009年02月03日 イイね!

オートゲージブースト計の配線加工

オートゲージブースト計の配線加工購入先が早々に送り直してくれたので、電源コードの延長加工をしてみた。
キボシ加工をしてオーディオのケーブルに繋ぐ。
本体側は面倒臭くなってテープでグルグルッとして終了。

とりあえず通電はしているようだ。
しかし、電源が入るたびにビービー鳴ってうるさい(英語のマニュアルによると消せるらしいが)。
しかも、ゼロの位置がズレていて始めから+0.1キロを指している。
すでにブーストアップ状態。
Posted at 2009/02/03 23:43:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ整備記録 | クルマ
2009年02月01日 イイね!

オートゲージブースト計と誤配

オートゲージブースト計と誤配ブーストアップの妄想に取り付かれてしまったので、とりあえず現在のブースト圧を知るために購入。
某オクでオートゲージのメーターを安く売っている店舗から買ったのですが、ピークホールド付を落札したのに通常版が送られてきた。
メールには「商品が違ったら受取拒否にしてくれ」とあったが、まさか本当に間違えてくるとは!!
さらに「開封後も当日であれば後から受取拒否できる」とあったので、佐川に電話したが「出来ません」の一点張り。
業者にも電話したが、「連絡はメールでお願いね」の音声が流れるだけ。
大丈夫かなぁ?

しかし、まだ取り付けていませんがオートゲージのメーターは既にオススメできない。
電源ケーブルが明らかに短い。
自分で4本も延長しなくちゃならないのは面倒だ。
センサーのケーブルも短いようなので、助手席側から引き込めるか微妙(普通車だとアウト?)。
チューブもカッチカチなので、シリコンホースを別途購入する必要あり。

説明書もビックリ。
4番目の絵は「キーを抜いて、バッテリーのマイナス端子を外す」ですよね。
ゼスチャーゲームか!!
Posted at 2009/02/01 17:16:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2009年02月01日 イイね!

聘珍樓 黒みつ杏仁豆腐

聘珍樓 黒みつ杏仁豆腐自分で作るタイプ。
後乗せの黒みつが甘すぎる。
このシリーズは独特の香りがあるが、杏仁豆腐単体の味はまあまあ美味しい。

★★★
Posted at 2009/02/01 16:54:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 杏仁豆腐 | クルマ

プロフィール

「なぜかCX-60を購入 http://cvw.jp/b/397614/47583615/
何シテル?   03/10 20:46
小遣いだけで新車を購入・維持できるのでしょうか? 買うも地獄、買わぬも地獄(第四章)。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

12 34567
89 1011121314
1516 171819 2021
22232425262728

リンク・クリップ

[マツダ CX-60] ヘッドライト雨水チカチカ対策品取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 14:07:13
[マツダ CX-60] ドアのチリ修正他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 14:05:39
[マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]マツダ(純正) ダイナミックダンパ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 06:42:23

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
【2020/10/10 納車】 通勤車として購入。 【2023/1/1】 電動パーキン ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
【2024/3/31 納車】 1年落ちの中古車を購入。 段差でサスがビヨ~ンて伸び上がっ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
【2007/07/07 納車】 10年前はFFでしたが、立ち上がりのトラクションが掛かる ...
レクサス IS レクサス IS
【2019/04/16 納車】 2006年式 前期型。10.2万km。 1度大排気量車に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation