• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤワ原人のブログ一覧

2010年10月23日 イイね!

エンジンオイル交換

エンジンオイル交換52,946キロ。
オイル消費量は意外に少なく0.3Lくらい。
Posted at 2010/10/23 21:06:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | インテグラ整備記録 | クルマ
2010年10月23日 イイね!

フロント ブレーキパッド交換

フロント ブレーキパッド交換予算不足のため、今まで外したパッドを選別し、その中から厚みのあるものを装着。
剥離しないでくれよ。
Posted at 2010/10/23 21:04:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | インテグラ整備記録 | クルマ
2010年10月23日 イイね!

ついに10秒台に突入

ついに10秒台に突入第19回集中特訓。

今日はストレートが伸びたので、ブレーキングポイントが変わってしまった。

スタースペックから出るブリブリする振動を感じながら丁度良い進入ポイントを探す。
ブリブリしなくてもダメ、ブリブリし過ぎてもダメ。(振動でルームミラーの向きが変わる!!)

このブリブリ度合いを感じるだけでタイヤのおいしい所が分かるスタースペックって、ある意味すごいタイヤかもしれない。

でも、結局ストレートが伸びた分、速くなってるだけなので、イマイチ達成感がないんだな。
Posted at 2010/10/23 17:43:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライビング | クルマ
2010年10月19日 イイね!

こんなのが売れてるそうです

こんなのが売れてるそうですこれって、うちのシートはダメだって自分で宣言してることになりますよ。
Posted at 2010/10/19 22:57:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2010年10月11日 イイね!

スタースペックに戻して

スタースペックに戻して第18回集中特訓。

スタースペックはR1Rと違い無理が利かないので、ブレーキングもコーナリングもそうっとそうっと。
リアがボロのR1Rなのでアクセルオフでリアが流れる箇所があり、帳尻を合わせられたのは好都合。
そしたら前回のR1Rと同じタイムが出た。
これをどう考えるか。
抑えた走りでも荷重が十分に掛かっていたということか?

スタースペックの方が、タレない、減らない、クーリングでグリップが回復しやすい。
でも、ドライバーのミスを吸収してくれず、我慢の走りで面白くない。
あと1,000円出せば225のR1Rが買える。

悩み所だ。
Posted at 2010/10/11 17:33:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライビング | クルマ

プロフィール

「なぜかCX-60を購入 http://cvw.jp/b/397614/47583615/
何シテル?   03/10 20:46
小遣いだけで新車を購入・維持できるのでしょうか? 買うも地獄、買わぬも地獄(第四章)。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

     1 2
3456789
10 111213141516
1718 19202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-60] リプロパック(7つ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 12:18:09
時間調整式ワイパースイッチに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 14:05:25
[マツダ CX-60] ヘッドライト雨水チカチカ対策品取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 14:07:13

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
【2020/10/10 納車】 通勤車として購入。 【2023/1/1】 電動パーキン ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
【2024/3/31 納車】 1年落ちの中古車を購入。 段差でサスがビヨ~ンて伸び上がっ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
【2007/07/07 納車】 10年前はFFでしたが、立ち上がりのトラクションが掛かる ...
レクサス IS レクサス IS
【2019/04/16 納車】 2006年式 前期型。10.2万km。 1度大排気量車に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation