• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤワ原人のブログ一覧

2011年12月03日 イイね!

ati2dvagでブルースクリーンが頻発

ati2dvagでブルースクリーンが頻発口程にも無い、粗ThinkoPad T500。
初期不良でマザーボードを交換してから2年。
また同じ症状が出るようになってしまった。
スクロール中だったり、クリックしたタイミングだったり、法則性は無し。

おそらく、今回もまたハード的な問題だと思われるので、再インストール系の対策はムダと判断。
ネットで調べると、ハードウェア アクセラレータの設定で直ることがあるらしい。(皆さん、お困りで)
ビデオカードの負担を減らすんですかね?



メモリを下げ過ぎると、画面がカクカクしたりDVDが再生できなくなる。
とりあえず、1メモリ下げた状態で試験運用中。
今のところフリーズは無し。
振り返ると、ベンチマークの計測以外でビデオカードが必要となったことは1度も無く、トラブルが起こるだけだったなぁ。
Posted at 2011/12/03 00:58:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC 家電 カメラ | パソコン/インターネット

プロフィール

「なぜかCX-60を購入 http://cvw.jp/b/397614/47583615/
何シテル?   03/10 20:46
小遣いだけで新車を購入・維持できるのでしょうか? 買うも地獄、買わぬも地獄(第四章)。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    12 3
45678910
111213141516 17
1819202122 2324
252627282930 31

リンク・クリップ

時間調整式ワイパースイッチに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 14:05:25
[マツダ CX-60] ヘッドライト雨水チカチカ対策品取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 14:07:13
[マツダ CX-60] ドアのチリ修正他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 14:05:39

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
【2020/10/10 納車】 通勤車として購入。 【2023/1/1】 電動パーキン ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
【2024/3/31 納車】 1年落ちの中古車を購入。 段差でサスがビヨ~ンて伸び上がっ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
【2007/07/07 納車】 10年前はFFでしたが、立ち上がりのトラクションが掛かる ...
レクサス IS レクサス IS
【2019/04/16 納車】 2006年式 前期型。10.2万km。 1度大排気量車に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation