• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤワ原人のブログ一覧

2012年04月13日 イイね!

ミサイル発射

ミサイル発射と言えば、これでしょう。
残念ながら、あれはイイものではなかったらしい。
Posted at 2012/04/13 18:39:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年04月12日 イイね!

ThinkPad L520 購入

ThinkPad L520 購入昔で言うRシリーズ。
ただし、7列キーボードではない。

第1印象は、解像度低っ、視野角狭っ、キーストローク重っ。
電源アダプタがこんな所にあって、マウスのケーブルと思いっきり干渉する。(ワイヤレスマウス買わなきゃ)
液晶を閉じていくと、あるところから急激にバタンと閉じてびっくりする。

それにしても、自慢のキータッチがモデルによってころころ変わるのは、どういうことか。このモデルは、指が疲れるくらいに重い。

相変わらず、レノボの開発者は自分で開発したPCを自分で使っていないんだろうな、と思わせる出来だ。

レノボとは無関係だが、win7の使いにくさに発狂中。(クイック起動どこ?)
Posted at 2012/04/12 23:09:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC 家電 カメラ | パソコン/インターネット
2012年04月10日 イイね!

始動

始動第1回走行会。

サボリーマンがいっぱい。(あんたも好きねぇ)
今年は天候が悪くてベストシーズンを逃したっぽいが、まぁいいでしょう。

タイヤは前シーズンの続きで、裏組みしてさらに逆方向に履いたもので、コンディションは最悪。
久しぶりの走行なので、ダンパーの減衰は5段で様子見。

1コーナーのエスケープゾーンが拡張されていて、視線が定まらずどうしてもアウト側に吸い寄せられてしまう。(危ねぇ)
BRZに試乗した影響もあるが、ボディがペナペナしててがっかり。

減衰5段は柔らかすぎた。
足が動きすぎで車の行き先が読めない。

減衰を3段に変更。
タイヤのショルダー部がないので、コーナーの進入が適当になってしまう。
10秒8×2、10秒9×6。

次回はニュータイヤを投入予定。
Posted at 2012/04/10 21:00:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライビング | クルマ
2012年04月08日 イイね!

ついにBRZに試乗(B4も)

なんと1時間待ちとのことで、まずB4のNAを試乗させてもらう。

これは広い。
これならアヴァンシアから乗り換えても大丈夫。
セダンでも後席の頭上に余裕がある。

路面の悪い道を案内するので、さぞかし乗り心地に自信があるんでしょうと思ったら、段差の度にバタバタする。
この前乗ったゴルフの乗り心地が良くて、それと比べると一気にイラネモードに。
感想を率直に言うと、これはビルシュタインダンパーのグレードで、普通のはこんなに硬くないそうだ。(本当かね?)

そんなこんなで、いよいよBRZ(一番上のグレード6MT)の順番が回ってきた。
試乗コースはさっきと同じ。

なんと言う事でしょう。
静粛性が高くて、さっきのB4より乗り心地が圧倒的に良い。

1500回転くらいでも十分にトルクが出る。
さすがにアクセル全開には出来ないし、4000回転くらいまでしか踏めなかったけど、水平対向のザワザワ音がちゃんとする。

気になるところをいくつか
やはり電動パワステ。
切るときは軽いのに戻すときの反力が強くて違和感がある。

あと、ポジションが低くて足を投げ出す感じになるので、ペダル操作がしにくい。
もう少し、斜め上から踏みつける感じのほうが運転しやすいと思う。
これはアクセルペダルの形状がカタログの物から変更されているせいもあるかも。(安全性の関係らしい)

FRだけど、シンクロの容量はそうでもないかも。
さすがにRX-7のように回転合わせ不要か? と思わせる物ではなかった。
(今まで乗ったことがある最大パワーのFRがRX-7なもので)

しかし、完成度は高いと思われる。
とにかく乗りやすい、乗りやす過ぎる。
限界域の挙動は全く分かりませんが、これは欲しいですね!
Posted at 2012/04/08 19:41:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2012年04月08日 イイね!

VWディーラーからの電話

営業「ポロなら在庫車があって値引きも出来ますが」
ヤワ「ポ、ポ、ポ、ポロ? ゴルフじゃなくて?」
営業「あ、あ、あ、あ、また調べて連絡します」

ゴルフを試乗したときに、アイドリングストップはイラネって言ったのを気に留めてくれたのか、在庫を調べてくれたようです。
でも、ゴルフでさえ足元狭いって言ったのに何でポロなん?
ちなみにゴルフのアイドリングストップなしモデルの在庫は無くなったそうです。

営業マンに恵まれないなぁ、オレ。
Posted at 2012/04/08 18:52:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「ヤリスクロス5年目の車検 http://cvw.jp/b/397614/48603767/
何シテル?   08/16 17:12
小遣いだけで新車を購入・維持できるのでしょうか? 買うも地獄、買わぬも地獄(第四章)。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

123456 7
89 1011 12 13 14
15161718192021
2223 24252627 28
2930     

リンク・クリップ

ちょいリフトアップ1.5インチアップ EAZY-UP SET ACC取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 21:21:37
[マツダ CX-60] リプロパック(7つ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 12:18:09
時間調整式ワイパースイッチに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 14:05:25

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
【2020/10/10 納車】 通勤車として購入。 【2023/1/1】 電動パーキン ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
【2024/3/31 納車】 1年落ちの中古車を購入。 段差でサスがビヨ~ンて伸び上がっ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
【2007/07/07 納車】 10年前はFFでしたが、立ち上がりのトラクションが掛かる ...
レクサス IS レクサス IS
【2019/04/16 納車】 2006年式 前期型。10.2万km。 1度大排気量車に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation