• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤワ原人のブログ一覧

2012年05月29日 イイね!

アヴァンシア か~ら~のぉ~

アヴァンシア か~ら~のぉ~アベンシス。
名前が似てるので中身も似ていると思い(ネタで)購入。
で、アバランシェにコーティングに出したのさ。

初の外車、初のトヨタ車なのだ。
(ほぼ)新車のか・ほ・りってス☆テ☆キ。
思わず、深呼吸しちゃいました。
臭くないエアコンって最高。

しかし、今どきエコカーじゃない車なんか買いますかね。
しかも型落ち、一説には国内導入1,200台の超不人気車。
でも、我が家にとっては一応ダウンサインジングとなっておりまして、自動車税と重量税がワンランクダウン。
エアバッグもいっぱい(9個!)付いてて、まぁまぁ安かった(←ここ重要、86/BRZをあきらめずに済むかもしれない?)ので、良しとしよう。

まずは、ファースト・インプレッション。(あ、この瞬間がトヨタ車だね)
 ・雲をつかむようなステアリングフィール。(クルクル回るが、戻りが悪い)
 ・スポンジを踏むようなブレーキペダルフィール。(で、最後はカックンと止まる)

そして、この無意味なオーバーフェンダー風処理。
太いタイヤを履かすためではなく、単なるデザイン。
アーム長は伸ばさず、ホイールオフセットでのみタイヤを外に出してトレッドを稼いでいる。
(さすがはトヨタ様、抜かりは無い)


以下、Wikipediaより
車名の由来
 フランス語の「AVANCER(前に進む)」からの造語。
 (なお、ホンダ・アヴァンシアの車名の由来も同じAVANCERから来ている)

Posted at 2012/05/29 18:42:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年05月29日 イイね!

ノーマルサスに戻す パート2

ちょっと手こずったけどリアはノーマルに戻せた。

左右とも押したら同様に戻ってくる。
右側にフロント同様のオイルにじみあり。
ピロボールは左右ともカクカク回る。

いずれも致命的なトラブルとは思えない。
どうせならバッコーンって派手に壊れてくれないかなぁ。
Posted at 2012/05/29 17:52:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | インテグラ整備記録 | クルマ
2012年05月27日 イイね!

ノーマルサスに戻す

そうすれば、不安定な挙動の原因がサスペンションにあるか分かるじゃないか。

ところが、フロントが長すぎて穴の位置までアームが下がらない。
あれ、 こんなんだったけ?
良く見ると、スプリングとナックルが干渉してしまっている。

アームとナックルは切り離したくないので、外した車高調をバラしてみる。
ロッドが戻るスピードは問題無い気がするが(左右差もない)、左右ともロッドに微量のオイルが付いて戻ってくるようだ。
ピロボールは、左はスムーズに回るが、右がカクカク回る。

これらがどのような挙動を引き起こすのか分かりませんが、新品に近い状態とは言えないでしょう。
時間切れにつき、リアの確認は次回。
Posted at 2012/05/27 18:47:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | インテグラ整備記録 | クルマ
2012年05月26日 イイね!

中盤戦終了

ブッシュを換えて直ったと思ったら、直ってなかった。
80キロ以上で出ていた症状が、今日は140キロ以上で出る。

ブッシュ交換の効果はあったようだが、まだどこかがおかしい。
160キロでカウンターを当てるのはかなりしびれます。
ショップは込み合っていると言うし、どうしましょうかね。

初導入のディクセルFPローターは、何か不思議な感じ。
安ローターがパッドと喰い合ってぎゅうぎゅうに利くのに、FPはスーって滑る感じで利く。
これはひょっとして、久しぶりの当たりパーツか?
Posted at 2012/05/26 21:11:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライビング | クルマ
2012年05月26日 イイね!

フロント ブレーキパッド、ローター交換

フロント ブレーキパッド、ローター交換研磨したディクセルPDは、G2メタル1セットしか持たなかった。
ディクセルは元々厚みが薄いので、研磨するとさらに熱に耐えられなくなるようだ。

安いローターを買って1回研磨するならと、今回は1ランク上げてディクセルFPを投入。
でも、厚みがPDと同じでびっくり。大丈夫なのか?
Posted at 2012/05/26 20:48:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | インテグラ整備記録 | クルマ

プロフィール

「なぜかCX-60を購入 http://cvw.jp/b/397614/47583615/
何シテル?   03/10 20:46
小遣いだけで新車を購入・維持できるのでしょうか? 買うも地獄、買わぬも地獄(第四章)。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

  12345
6789101112
13 141516 1718 19
2021 222324 25 26
2728 293031  

リンク・クリップ

[マツダ CX-60] リプロパック(7つ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 12:18:09
時間調整式ワイパースイッチに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 14:05:25
[マツダ CX-60] ヘッドライト雨水チカチカ対策品取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 14:07:13

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
【2020/10/10 納車】 通勤車として購入。 【2023/1/1】 電動パーキン ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
【2024/3/31 納車】 1年落ちの中古車を購入。 段差でサスがビヨ~ンて伸び上がっ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
【2007/07/07 納車】 10年前はFFでしたが、立ち上がりのトラクションが掛かる ...
レクサス IS レクサス IS
【2019/04/16 納車】 2006年式 前期型。10.2万km。 1度大排気量車に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation