• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤワ原人のブログ一覧

2012年07月08日 イイね!

フロントサス ノーマル戻し

ショップ作業。

アッパーアームとダンパーをノーマルに戻してもう。
ナックルを分離する時は、はり金で吊るなどの段取りが必要との事。

意外にも、バカにしてしまったと思ったアッパーアームのボールジョイントは、大丈夫だったそうで。
(今後、ボールジョイント系はショップ任せだ)
ついでにナックルのねじ切ったボルトを救出してもらったら、その工賃が一番高かった。

久しぶりにノーマルキャンバー・ノーマルサスにしたら、ハンドルが重く戻る勢いが強い。
しかも、オーリンズ最弱より締まった乗り心地に感じる。
逆にオーリンズは、強くも弱くも自由自在って事か。

きっと状況は変わってないと思いますが、それを早く検証に行きたいですなぁ。
Posted at 2012/07/08 15:18:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | インテグラ整備記録 | クルマ
2012年07月07日 イイね!

アベンシス越しのぉ

アベンシス越しのぉアベンシス。
初めて見ましたよ、しかも後期Xi。

あんたも好きねぇ。
Posted at 2012/07/07 22:51:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2012年07月07日 イイね!

フロントタイヤ購入

フロントタイヤ購入今シーズン3,4本目。

今年は入庫続きで全然走っていませんなぁ。
ダンロップがZ2になって値上げしたので、フェデラル探してみたら安かったんで後半戦用に衝動買い。

Z2になってタイムが1.3%アップって、お値段据え置きで、なら分かるけども。
フェデラルはZ2の半額以下ですよ。
でも、グリップは半分以下ではない。

今年はこれでいいや。
それはそうと、夏の間に車を何とかしないと。
Posted at 2012/07/07 20:09:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | インテグラ整備記録 | クルマ
2012年07月06日 イイね!

ザ・不人気車

ザ・不人気車あれだけ5万円しか引けないって言ってたのに。
まぁ、230万円では買わなかったな。
どんどん下がるから、まだ買っちゃダメだぞ。

マイナー後は顔がクドイ。
Posted at 2012/07/06 22:48:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2012年07月06日 イイね!

ちょい古 旧車メンテナンス

ちょい古 旧車メンテナンスハチロクと一緒に載るとは。

連載初回を買ったけど、最後にまとめたヤツが出るんでしょって待ってたら、やっぱり出ました。
途中からメンテナンスじゃなくなって、チューニングになってる。
何かちょっと違うよなぁ。
Posted at 2012/07/06 22:23:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「ヤリスクロス5年目の車検 http://cvw.jp/b/397614/48603767/
何シテル?   08/16 17:12
小遣いだけで新車を購入・維持できるのでしょうか? 買うも地獄、買わぬも地獄(第四章)。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1234 5 6 7
891011 121314
15 161718 1920 21
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

ちょいリフトアップ1.5インチアップ EAZY-UP SET ACC取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 21:21:37
[マツダ CX-60] リプロパック(7つ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 12:18:09
時間調整式ワイパースイッチに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 14:05:25

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
【2020/10/10 納車】 通勤車として購入。 【2023/1/1】 電動パーキン ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
【2024/3/31 納車】 1年落ちの中古車を購入。 段差でサスがビヨ~ンて伸び上がっ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
【2007/07/07 納車】 10年前はFFでしたが、立ち上がりのトラクションが掛かる ...
レクサス IS レクサス IS
【2019/04/16 納車】 2006年式 前期型。10.2万km。 1度大排気量車に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation