• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤワ原人のブログ一覧

2017年02月26日 イイね!

松島基地20170131,0203,0208

D7200とAF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR。

1/31は路面凍結でキャンセル。
午後まで待ったが、残念ながら洋上訓練のみ。(雪山越えて往復11時間掛かるのによぉ)
待ち時間にホームセンターで材料を買い、フードの先端にゴムを巻いてみた。

100万円レンズっぽいでしょ。(継ぎ目は見ちゃだめ)

2/3は強風。
白飛びを気にして露出を-0.7EVにしたが、暗すぎたので適宜補正。
露出補正が0.5段、絞りとシャッターが0.3段で変更できると良いんだけどね。

F8 440mm 1/2000 ISO-250 -0.7EV

F8 500mm 1/2000 ISO-280 -0.7EV

F8 290mm 1/2000 ISO-220 -0.7EV

F8 500mm 1/2500 ISO-140 -0.7EV

F8 500mm 1/2000 ISO-140 -0.7EV

F8 500mm 1/2000 ISO-220 -0.7EV


2/8は雪混じり。
F8 210mm 1/1250 ISO-250 0.0EV

F8 240mm 1/1250 ISO-220 +0.3EV

F8 460mm 1/1250 ISO-360 +0.3EV

F8 200mm 1/1250 ISO-220 +0.3EV

F8 500mm 1/1250 ISO-250 +0.3EV

F8 300mm 1/1250 ISO-220 +0.3EV

F8 500mm 1/1250 ISO-320 +0.3EV


まぁ寒い。
ところで、ニコンって大丈夫なん?
100周年なのにcp+に新製品が無い。

今度、キヤノンのkissに45点オールクロスAFが乗るから、かなり期待できるのではないか? (RAWで20枚以上撮れるし)
ブルーインパルスを撮るときは、キヤノンのラージゾーンが便利そうなんだよね。
値段が下がったら買ってみるかな。

おまけ
F8 500mm 1/1000 ISO-360 +1.0EV

ときどき合図をくれる人がいるっぽい。
Posted at 2017/02/26 17:27:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC 家電 カメラ | 日記

プロフィール

「なぜかCX-60を購入 http://cvw.jp/b/397614/47583615/
何シテル?   03/10 20:46
小遣いだけで新車を購入・維持できるのでしょうか? 買うも地獄、買わぬも地獄(第四章)。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728    

リンク・クリップ

[マツダ CX-60] リプロパック(7つ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 12:18:09
時間調整式ワイパースイッチに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 14:05:25
[マツダ CX-60] ヘッドライト雨水チカチカ対策品取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 14:07:13

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
【2020/10/10 納車】 通勤車として購入。 【2023/1/1】 電動パーキン ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
【2024/3/31 納車】 1年落ちの中古車を購入。 段差でサスがビヨ~ンて伸び上がっ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
【2007/07/07 納車】 10年前はFFでしたが、立ち上がりのトラクションが掛かる ...
レクサス IS レクサス IS
【2019/04/16 納車】 2006年式 前期型。10.2万km。 1度大排気量車に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation