• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤワ原人のブログ一覧

2018年02月11日 イイね!

プリセット絞りとは

プリセット絞りとはHelios 44-2 の絞りリングの件、絞り開放の位置に16と書いてある意味が分かった。

数字が書かれた側にもギザギザがあるので、ひょっとして回るんじゃね? と回してみたら、回った。
ただし、しばらく回していなかったらしく、指がヒリヒリするくらい固い。

ネットで調べると、これはプリセット絞りという方式とのこと。
ミラーレスでは関係ないが、一眼レフでピントを合わせるときは、絞り開放でないとファインダーが暗くなる。
なので、ピント合わせは開放で、シャッターを押すときに絞り込む必要がある。

つまり、こう。
F4で撮るときは、
 ・赤点のあるリングを一杯に回したとき4を指すように、数字のあるリングを回す(これで4の位置で絞り開放F2となる)
 ・ピントを合わせる
 ・赤点のあるリングを反対側の2まで回す(F4まで絞り込む)
 ・シャッターを切る

F16で撮るときは16の位置で絞り開放F2となるし、
F2で撮るときは2の位置で絞り開放F2となる(赤点のあるリングは動かなくなる)

ミラーレスだとこれは関係なくなるので、F16で撮る設定にして、絞りを逆算してリングを回しても良いってだけ。

こういうのを見ると、昔の人って本当に頭が良いよな。
Posted at 2018/02/11 16:52:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC 家電 カメラ | 日記
2018年02月10日 イイね!

オールドレンズ購入

オールドレンズ購入旧ソ連製 Helios 44-2 58mm F2.0 M42マウント
法事用に購入。
ボディは、OM-D E-M10 Mark II

ノーブランドのマウントアダプター付きで8000円台。
失敗しても諦めのつく値段。

絞りリングがスカスカで、すぐ動く。
絞り開放の位置に16と書いてあって、わけわかめ。

絞り開放~F5.6? くらいまでは無限遠が出ない。
仕様か、劣化か、アダプターのせいかは、不明。

ピントリングの重さが行きと戻りで違う。
ピントを合わせるのに平気で1分くらい掛かる。
最短付近ではピーキングが出ないことも多い。

F2.0 1/2500 ISO-200
この深度の浅い感じが撮りたかった。

F2.0 1/1600 ISO-200

F2.0 1/25 ISO-200

F2.0 1/30 ISO-200

F2.0 1/30 ISO-200

F2.0 1/15 ISO-400

F2.0 1/25 ISO-320

F2.0 1/25 ISO-160


絞りとピントはマニュアルになるものの、シャッタースピードとISO感度はオートが使えるので、面倒臭さより楽しさのほうが上回る。

ただし、テーブルフォトで換算116mm相当はかなり使いづらい。(最短50cm)
もう1本、1万円以下で換算50~60mmを買ってみようか?

それと、本来の画角で使えるα7iiが欲しくなってしまった。 … 沼

Posted at 2018/02/10 22:51:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC 家電 カメラ | 日記

プロフィール

「なぜかCX-60を購入 http://cvw.jp/b/397614/47583615/
何シテル?   03/10 20:46
小遣いだけで新車を購入・維持できるのでしょうか? 買うも地獄、買わぬも地獄(第四章)。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    123
456789 10
11121314151617
18192021222324
25262728   

リンク・クリップ

時間調整式ワイパースイッチに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 14:05:25
[マツダ CX-60] ヘッドライト雨水チカチカ対策品取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 14:07:13
[マツダ CX-60] ドアのチリ修正他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 14:05:39

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
【2020/10/10 納車】 通勤車として購入。 【2023/1/1】 電動パーキン ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
【2024/3/31 納車】 1年落ちの中古車を購入。 段差でサスがビヨ~ンて伸び上がっ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
【2007/07/07 納車】 10年前はFFでしたが、立ち上がりのトラクションが掛かる ...
レクサス IS レクサス IS
【2019/04/16 納車】 2006年式 前期型。10.2万km。 1度大排気量車に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation