• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月08日

ぴかぴかの一年生(*^_^*)

ちょっと飛ばしすぎですが、またまたブログアップです(^^ゞ

今日は末娘の入学式でした。
早く学校に行きたくてしょうがない末娘(^^)
早起きして着替えてしまったので、ピーターの糞を付けられないように1階のじぃじばぁばの所へ避難(>_<)
ここで、愛ちゃんと記念写真。





彼女はもうすぐ13歳。最近白内障が進んでヨボヨボしてきました(^^ゞ

時間になったので家族で学校に行きお決まりの記念撮影!
っと思ったら記念撮影待ちの長蛇の列(>_<)
帰りに写真撮ろうと言う事で受付に向かいます。
大きな真新しいランドセル。初々しいです!






桜が散らずに持ってくれました(^^)
天気も良く桜も綺麗で最高の入学式日和(^^♪
受付を済ませ教室へ





ご満悦の末娘(^^)
これからは保育園とは違って遊んでられないのに・・・

通学路や備品の確認をした後は体育館へ





ブラスバンド部の長女も式に出席です





校長先生やPTA会長、交通安全母の会(母???80歳位でした(^^ゞ)の眠くなるありがたい話を聞いて

クラスごとの記念撮影

撮られる側




撮る側





帰りに桜の木の下で記念撮影





門の前でも





ここで問題が・・・
他の子が娘の靴を間違えて履いて帰ってしまい上履きで帰る事に(>_<)
記念写真も上履きで写ってます(T_T)
それから今日、ビデオカメラが逝ってしまいました(+o+)
明日は長男の中学の入学式なのに・・・











ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/04/08 23:18:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って9年!なんだそうな😆
なみじさん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

過ごしやすい朝☀️😊
mimori431さん

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2009年4月8日 23:35
入学式、おめでとうございます!

わたしは子供の入学式に行った記憶がありません、、、。不良おやじだったもんで。(汗)

ところで、小学一年生の入学式ですから若いお母さん方もいっぱいいらっしゃったのでしょうね。桜祭りにあった浅草カーニバルの踊り子さんのような お方はいましたか? (爆)
コメントへの返答
2009年4月9日 19:57
ありがとうございます。

私の父も出席した事はありませんでした。
こういう理由があれば仕事休めるもので(^^ゞ

若いお母さん方>
ちょっと期待していたんですけど・・・
最近若いお母さんは少ないです^_^;
若い先生はもっと少ないです(T_T)
2009年4月9日 0:32
ご入学おめでとうございます!

昨日も会社の同僚や上司と話していたんですが
最近は入学式に両親そろって参加する家庭が多いようですね。

私は男3人兄弟でしたが、父親は誰一人、一回も
学校には来た事がなかったと記憶してます。

改めて写真でみると、ピーターさんってお父さんぽいですね~

当たり前なんですが、いつもロドに乗る姿しか見ていないので
何故か軽く違和感を感じてしまいます^^
コメントへの返答
2009年4月9日 20:03
ありがとうございます。

小学校だと両親で来てる方が8割くらいですかね!
授業参観やマラソン大会でもお父さん多いみたいです。今日室内でビデオまで回して・・・
僕は行った事ないですけど。

今日は中学校の入学式だったのですが5割位は両親が来てました!
2009年4月9日 7:23
入学式出られたんですね~(仕事休んだですか!?)

お子さん3人もいるのにふたりしか乗れない車を駆る父ちゃん。
カッコよすぎ。ぷしゅー♪
前にヨーキーと暮らしてた僕は、愛ちゃんが気になります。
愛ちゃん、じーっと優しくお嬢さんを見てそうですね。
なんでもわかってると思います。
コメントへの返答
2009年4月9日 20:52
はいっ!仕事休みました(^^)
今日は長男の中学校の入学式だったので2連休取ってしまいました(^^ゞ

愛ちゃんは何でもわかってると思います。長男より1日お姉さんのH8.4.30生まれ、長男と共に成長し二人の妹達の成長も見てきました(*^_^*)
愛ちゃんの前もヨーキーと暮らしていて15歳で亡くなりました。命には必ず終わりがありますが、それを見るのは悲しくて辛いです。
2009年4月9日 9:32
ご入学おめでとうございます。

入学式はやっぱり桜ですよね。

私は子供たちの入学式が重なってしまったとき一度だけ中学の式に出ました。ところが入学生の中に息子の名前が無くて大騒ぎ。どこのクラスにも入っていません。結局、最後の組の最後の出席番号ということに・・・

娘さんの成長楽しみですね。

コメントへの返答
2009年4月9日 20:26
ありがとうございます。

今年は入学シーズンまで桜が持ってくれてテレビCMのような風景でした(^^♪

それは大変でしたね・・・
って、そんな事あるんですね!?
2009年4月9日 10:54
おめでとうございま~す!

今年は入学式と満開の桜がドンピシャのタイミングで良かったですね
(桜の下の記念写真・・・後ろで一人コケてますけど(笑)

うちは子供がいないせいか、こういう節目の経験がなく自分たちが年齢を重ねている実感が希薄です
コメントへの返答
2009年4月9日 20:41
ありがとうございます!

ほんと今年は桜が綺麗で、まるでテレビCMのようでした(^^)

昨日ビデオカメラが壊れ、撮りためたテープをDVDにおとし始めたんですが14年前の自分や妻が若い事細い事!!!
妻はまるで別人!?子供達に突っ込まれてました(^^)
2009年4月9日 20:06
気が付けば・・・
ブログあげてる(笑)

ご入学おめでとうございま~す♪

今はランドセルもカラフルだね~

上履きの記念写真、きっと20年後には良い思い出になりますよ!(^^
コメントへの返答
2009年4月9日 20:59
先週から始めました^^;

ありがとうございます!
今日、中学に入学した長男の頃は赤黒のランドセルがほとんどでしたが、ここ数年でカラフルになりましたね!
今年5年生の長女の時はありませんでしたが今年は防犯ブザーを学校から配られました。物騒な時代です(T_T)

プロフィール

「これから船舶免許の更新講習🛥」
何シテル?   04/09 09:05
3人の子持ちのオヤジです H4年に知人のNAロードスターを試乗してからオープンの虜に 当時SW20MR2を購入したばかりで乗り換える機会の無いまま結婚 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今年も 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/08 20:21:24
ロードスター元主査、貴島孝雄さんにお時間頂きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/14 22:44:42
おは玉(5月)NC1とストライカーと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/15 09:42:49

愛車一覧

ヤマハ SR400Fi ヤマハ SR400Fi
1/31に予約して、7/31にやっと納車されました。 あまりイジらず、ノーマルで乗り続け ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
念願のオープンカー 何時まで維持できるか・・・。
ホンダ CB125R ホンダ CB125R
自転車通勤から卒業です!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation