• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月09日

今年最後のおは玉に行ってきました

今日は今年最後のおは玉に行ってきました。

木曜から妻が下痢と嘔吐で体調を崩しているので、朝食を作ってから自宅を8時半前に出ようと思っていたのですけどトラブルが。
給湯器の電源を入れたはずなのに少しすると電源が落ちてしまってお湯が出ない・・・
とりあえずノーリツのサービスステーションをネットで探して水曜日に修理に来てもらうように手配しました。
今年で16年目の給湯器で過去2回修理していて修理可能か不安です。
そろそろ部品も無くなってくるので、修理不能なら20万越えの出費ですから(T_T)

朝からバタバタしてしまい9時前に自宅を出て10時半前に会場に到着。
バタバタしていて、外環道に乗ってすぐにカメラを忘れたことに気付いたのですけど後の祭り・・・
今日は携帯での撮影です。




昨夜の風の影響で駐車場は落ち葉の絨毯でした。
今日は風はなかったですけど気温が低く底冷えする寒さでしたね

漢なNB!



ケロッ(^^)



今日の目玉!
昨年の軽井沢MTGの時に見かけてどうなっているのか疑問に思っていた二個一のNAトレーラー



自分で切断して作ったそうです。
溶接の痕は全く分りませんでした。
オーナーさんのお話を伺う事が出来、中はどうなっているかという昨年からの疑問が払拭されました(^^)

ご挨拶出来ませんでしたけど管理人のまるこめ@マイルドライダーさん、お世話になりました。
そして今日お会いした皆さん、お話して頂き有難うございました。
また来年も宜しくお願いします!


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/09 21:54:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

ラー活
もへ爺さん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2012年12月9日 22:05
お疲れ様でした!
今日は、家族で銭湯でしたか^^?
漢なNB、良かったですね
『夢』も♪
コメントへの返答
2012年12月9日 22:16
お疲れ様でした!
とりあえずお風呂沸かせたので自宅で入りました(^^)
漢なNB、凄かったですね
彼女が書いたという『夢』もイイ感じでしたネ♪
今年はお世話になりました。
来年も宜しくです^^
2012年12月9日 22:12
落ち葉も凄いし参加のみなさんの服装も完全防寒ですね。

埼玉スタジアムはポカポカ陽気でした。

給湯器は確か16年で交換しました(同)
10年が目処のようなので良くもったって言われましたよ。
そろそろかも(汗)
コメントへの返答
2012年12月9日 22:38
上は着込んで暖かかったですけど足元から底冷えする寒さでした。

埼玉スタジアムはポカポカ陽気でしたか。
川越を越えたあたりから急に寒くなりますよね。

給湯器、寿命は10年位と言いますよね。
買い換えると痛すぎる出費なので、もう少し延命してくれると良いんですけど・・・
2012年12月9日 22:40
今日はお疲れ様でした!
ハイ、まさに本日うちの給湯器が壊れました!

夜に業者さんが来て、修理不能20万コース…年末に恐ろしい出費が決定です…

お湯が出ないと不便ですよね〜
コメントへの返答
2012年12月9日 23:09
お疲れ様でした!
あら、mizuhoさんのお宅も逝ってしまいましたか・・・。
よりによってこの時期に壊れる事無いですよねぇ(T_T)
mizuhoさんのお宅はお子さんが小さいから大変でしょう。

ウチも修理不能だったらどうしよう・・・(T_T)
2012年12月9日 22:46
お疲れ様でした。
我が家のは、お風呂の自動給湯が壊れているのを騙し騙し使っております。
大物は必ず年末忙しい時期に壊れる。どこのご家庭も同じようで・・・。
コメントへの返答
2012年12月10日 6:58
今日はお疲れ様でした!
給湯器は高いので、すぐに交換という訳にはいかないですからね(^_^;)
今まで2回、数万で乗り切ってきたんですけど、今回も修理で済めば良いのですけど。
テレビ、電話、洗濯機、炊飯器、エアコン、電子レンジ、冷蔵庫、ファンヒーター、全て買い換えて残るは給湯器だけなんですよね・・・
2012年12月9日 23:10
漢前なNB・・・凄いですね!!

落ち葉のロド軍団って絵になりますネ~
ココ最近・・・寒いからってロドから離れてます(汗

来週ぐらいはロドでお出かけしようかなと♪
コメントへの返答
2012年12月9日 23:23
若い方が乗られていて、このNBターボ車でボンネットから出ているのはインタークーラーです。

ここは埼玉でも北の方になるので寒かったですよ~!
ロードスター、しばらく乗らないと禁断症状出ちゃいますよね(^^)
2012年12月10日 16:47
こいつは凄い!!!
あ、給湯器自分も壊れて新しいのを購入しました。
インターネットで蕨あたりの業者を探して。
メッチャ安かったです。
追い炊き機能はありませんが、、、、。
15万ぐらいするのかな?
我が家は確か9万位だったような?
コメントへの返答
2012年12月10日 19:54
ニコイチ凄いですよね!
全く継ぎ目が分らないんですよ!

情報有難うございます。
ネットでも工事込みで購入できるんですね。
ウチは20号なので15万位するかもです(^_^;)
2012年12月10日 17:37
お疲れさまでした~。

本当に寒かったですね。
(おかげで、息子は風邪気味に・・・・)

また、来年のおはたまでお会いできたらと思います。。。
コメントへの返答
2012年12月10日 19:57
お疲れ様でした。

お子様がついて来てくれるなんて羨ましいですネ♪

今回はお話出来ませんでしたけど、来年お会いましたら宜しくお願いします(^O^)/
2012年12月10日 21:20
こんばんは。

給湯器ダメですか~

我が家もそろそろかなとびくびくしています。
やはりかなりの出費になりますよね(汗)

MTGでは凄いクルマが集まってたんですね。

NAのトレーラー凄い(驚)
コメントへの返答
2012年12月10日 21:37
朝の寒い時だけ電源が落ちてしまいます。
水曜に見に来てもらうんですけど、もう古いので部品があるかどうか・・・
あれば2万位で治ると思うんですけどね。

漢のNB、NAのトレーラー、良い物を見せてもらいました(^^♪
2012年12月11日 12:37
カメラの忘れ物多いですね。コンデジで小さいから忘れちゃうんですよ。ヾ(^^;
と言う事で一眼にすれば忘れモノが無くなるかも!?

来年は参加したいのでその時はよろしくお願いします。(^o^)
コメントへの返答
2012年12月12日 14:53
携帯、時計、防寒対策は忘れないんですけどカメラは忘れてしまうんですよね(^_^;)
携帯で撮れてしまうからですかね・・・


2012年12月11日 17:01
お疲れ様でした!

今年最後のおは玉でしたね☆
寒かったけど楽しいクルマいっぱいでした。

また来年もいきましょう!

コメントへの返答
2012年12月12日 14:56
お疲れ様でした!

冬のおは玉は寒いですけど楽しかったですね♪

来年も宜しくお願いします(^O^)/

プロフィール

「これから船舶免許の更新講習🛥」
何シテル?   04/09 09:05
3人の子持ちのオヤジです H4年に知人のNAロードスターを試乗してからオープンの虜に 当時SW20MR2を購入したばかりで乗り換える機会の無いまま結婚 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今年も 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/08 20:21:24
ロードスター元主査、貴島孝雄さんにお時間頂きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/14 22:44:42
おは玉(5月)NC1とストライカーと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/15 09:42:49

愛車一覧

ヤマハ SR400Fi ヤマハ SR400Fi
1/31に予約して、7/31にやっと納車されました。 あまりイジらず、ノーマルで乗り続け ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
念願のオープンカー 何時まで維持できるか・・・。
ホンダ CB125R ホンダ CB125R
自転車通勤から卒業です!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation