• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピ~タ~のブログ一覧

2021年09月04日 イイね!

こうなるはずでした😭

こうなるはずでした😭

これが



こうして



こうなるはずでした。

カワサキのエストレヤやWシリーズ等で使われていた角型で小型のウインカーです。
SRのウインカーは大き過ぎで、個人的に丸いウインカーがあまり好きでは無いのでこれを選んだのですけど、SRの電球が21wのところ、こちらはウェッジ球の15wなので電球を21wに変えることができない為リレーを交換しなくてはいけません。
SRに合うリレーを調べて取り寄せ、最後にリレーを交換しようとサイドカバーを開けたらリレーが無い???
よくよく調べたら最終の5型からはサイドカバー内から車体のど真ん中のフューエルポンプとエアクリーナーの間の手が届かない所に移動したとのこと。
フューエルポンプは外せないのでバッテリーケースとECU、リアのアンダーフェンダーも外してみましたが全くアクセス出来ずリレーを交換する事ができませんでした😭
いくら調べても5型のリレー交換って出て来ないんですよね…
と言う事で色々と加工してカワサキの部品をヤマハに合う様にして取り付けたのに元に戻して1日が終わりました。
下調べが足りなかったということです。良い勉強をさせてもらいました😢

追記
調べてみると、リアのウインカー片側に12Ωの抵抗を並列で繋げれば良いみたいなのですけど、6Ωのハイフラ防止抵抗を直列に2個繋げればOKだと思うのですけど、誰か詳しい方はいらっしゃいますか?
あと、12w分の発熱はどのくらいするのでしょうかね?SRのシート下の空間はほとんど無いので…

Posted at 2021/09/04 19:23:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月03日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. これまでに本製品を使ったことがありますか?
回答:ありません
Q2. 普段使っているコート剤やワックスがあれば製品名を教えて下さい。
回答:CCウォーター、ブリスneo

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2021/09/03 18:16:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2021年08月22日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【ヘッドライト ガチコート】

Q1. ヘッドライトの黄ばみ・くすみが気になる車の年式は?
回答:2006年
Q2. その車の保管状況を教えて下さい。(ガレージ・屋根のみ・露天・その他)
回答:屋根のみ+ボディーカバー

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【ヘッドライト ガチコート】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2021/08/22 19:39:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2021年08月22日 イイね!

三連音叉

三連音叉ヤマハといえば三連音叉。
今回グレーのSR400を選んだ理由の一つが、タンクのマークが三連音叉だからでした。
元々ヤマハは楽器メーカーで、ヤマハ株式会社とヤマハ発動機は今は別会社ですけどマークは同じだと思っていました。
でも、実は違っていたんですね

こちらはSRのマーク



こちらはNS-BP401というスピーカーのマーク



確かに違いますね。
NS-1000MやNS-10Mが売られていた私が学生の頃は日本楽器でしたが、34年前に日本楽器製造株式会社がヤマハ株式会社に変わっていたということを知らずビックリでしたけど…
ヤマハ=日本楽器と思い込んでいました😓
Posted at 2021/08/22 16:08:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月21日 イイね!

千葉フォルニア

千葉フォルニアSR400の慣らしで千葉フォルニアに行ってきました。
土曜日だと言うのに混んでいて片道約60キロを約2時間😭
滞在時間15分で帰ってきました😓
やっと走行距離300キロを超えましたが、3000回転縛り1000キロの慣らしが終わるまでまだまだです。
今日は比較的気温が低かったですけど油温が最大110度まで上がっていました。
やはりSR400は真夏日には乗らないほうが良さそうです。
Posted at 2021/08/21 21:42:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「これから船舶免許の更新講習🛥」
何シテル?   04/09 09:05
3人の子持ちのオヤジです H4年に知人のNAロードスターを試乗してからオープンの虜に 当時SW20MR2を購入したばかりで乗り換える機会の無いまま結婚 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今年も 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/08 20:21:24
ロードスター元主査、貴島孝雄さんにお時間頂きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/14 22:44:42
おは玉(5月)NC1とストライカーと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/15 09:42:49

愛車一覧

ヤマハ SR400Fi ヤマハ SR400Fi
1/31に予約して、7/31にやっと納車されました。 あまりイジらず、ノーマルで乗り続け ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
念願のオープンカー 何時まで維持できるか・・・。
ホンダ CB125R ホンダ CB125R
自転車通勤から卒業です!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation