• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピ~タ~のブログ一覧

2010年07月16日 イイね!

取り付け完了(^_^)v

取り付け完了(^_^)v今日は定時に仕事が終わったので、同じ職場の妻を置いて急いで帰宅し、先日届いたナックルサポートを取り付けました。
写真を撮りながら作業して、1時間で取り付け終了。
助手席側のタイヤを仮止めしたところで、割りピンを付け忘れたことに気付いたのはナイショです(^^ゞ
作業を終え、夕飯の支度を始めた頃に妻が帰宅。
妻にバレずに取り付け完了しました(^_^)v

夕方は道が混んでいるので21時過ぎに試乗に行ってきました。
動き出してすぐに解るのが、段差を越えたときのブルッという感じがコツッていう感じになっている事。
そして速度を上げていった時、今までは路面の状況でハンドルを取られる事があるのでしっかりハンドルを握っている事が多かったのが、挙動が安定しているので軽く添えるくらいで良くなる事。
例えば、3速70キロ位で路面の荒れた中速コーナーに進入し、4千回転位をキープして旋回し、徐々にアクセルを開けていくと言った場合、今まではブルブルと暴れるハンドルをしっかり抑え、舵角を調整しながらコーナーを抜けていく感じだったのが、
ハンドルが暴れなくなったので軽くハンドルを握って、一定の舵角のままコーナーを旋回していく感じになり運転が楽になりました。
若干ハンドルの切り始めが重くなるような印象があり、ヒラヒラ感が減ったような気がしますけど
決して車の挙動がダルになるわけじゃ無いのでそんな事ありません。
すぐ慣れます。
足回りを弄ること考えると費用対効果は大きいと思います!
こんな金属片をあんな所に付けるだけでフィーリングが変わるなんて不思議ですね(^^♪
Posted at 2010/07/17 02:38:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月14日 イイね!

届いた(^^)

届いた(^^)本日、届きました。

いつ付けよう(^^♪
Posted at 2010/07/14 23:02:21 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月11日 イイね!

無事トンボになりました(^^)

21時半頃、止まり木に上っているヤゴを発見!



23時頃見に行くと2匹のヤゴが羽化の最中でした
1匹は頭を出した所



もう1匹はお尻も出てました



23時半の状態




24時半過ぎ




25時半過ぎ
先に羽化の始まっていたほうは既にトンボになって飛び立っていました



26時半過ぎ
羽を広げて飛びたつ寸前




この写真を撮って寝てしまいました^^;

19匹のヤゴも残り2匹
今の所12勝5敗です。
Posted at 2010/07/11 19:54:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月10日 イイね!

懐かしい物をポチってしまった(^^)

先日ブログアップしたニャン太郎の件で
フェリーズさんから情報頂いたガーデンバリア、アマゾンにて購入し本日届きました!
早速設置しましたが効果があるかどうかはこれからのお楽しみです。
猫への効果はまだ解りませんが子供達の若い耳には効果絶大!
私や妻は耳を近づけないと聞こえないんですけど・・・
効果があれば買い足して家の裏にも設置する予定です(^^♪



そして、アマゾンで検索中に見つけてしまい思わずポチッてしまったのがこれ



ストップ!!ひばりくん!
僕が高校生の頃、少年ジャンプで連載されていてアニメにもなっていました。
作者の江口寿史氏の都合で突然の尻切れ状態の終了。
その最終話が加筆され、コンプリート・エディションとして発売されているとの事!
思わずポチッてしまいました^^;

この他にもう一つポチッてしまいました(^_^;)
それがこれ・・・



やはり僕が高校生の頃、日本テレビで放送されていた「アメリカン・ヒーロー」
このDVDは、シリーズ化される前に製作された第一話にあたるパイロット版と
実質の最終話にあたる「アメリカン・ヒロイン」と
当時のスタッフ&キャストが23年ぶりにインタビューを受けたものを収録した物です。
皆さん年取りましたね(^^)
パム役のコニー・セレッカはいまだに美しかったです♪
昭和40年前後に生まれた方はこの曲を聴くと思い出すのでは(^^♪

Posted at 2010/07/10 20:58:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月03日 イイね!

あれ?ゴーヤのはずなのに???

今年のグリーンカーテン芽
ゴーヤを4株買ってきたはずなのに、1株だけ葉っぱの形が違う???

ゴーヤの葉っぱ



違う葉っぱ



そして生った実がこれ・・・



キュウリじゃん!!!
しかもこのキュウリ、ズッキーニみたいにトゲが無い。
こんな種類のキュウリってあるのでしょうか?
ゴーヤの札が付いた苗を買った来たのに・・・
こんな事ってあるんですね!
まぁ、食べられる物だから良いか(^^)

そしてトマトがそろそろ食べごろ(^^♪

天使のトマト




イエローアイコ




シャンデリアトマト




そして収穫(^^)






キュウリはトゲのある物よりチョット柔らかい感じ。
でも美味しかったです♪
トマトも甘くて美味しかった(^^♪
Posted at 2010/07/03 19:59:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「これから船舶免許の更新講習🛥」
何シテル?   04/09 09:05
3人の子持ちのオヤジです H4年に知人のNAロードスターを試乗してからオープンの虜に 当時SW20MR2を購入したばかりで乗り換える機会の無いまま結婚 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

     12 3
456789 10
111213 1415 1617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

今年も 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/08 20:21:24
ロードスター元主査、貴島孝雄さんにお時間頂きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/14 22:44:42
おは玉(5月)NC1とストライカーと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/15 09:42:49

愛車一覧

ヤマハ SR400Fi ヤマハ SR400Fi
1/31に予約して、7/31にやっと納車されました。 あまりイジらず、ノーマルで乗り続け ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
念願のオープンカー 何時まで維持できるか・・・。
ホンダ CB125R ホンダ CB125R
自転車通勤から卒業です!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation