• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月04日

ゴルフシリーズのEPBについて、

ゴルフシリーズのEPBについて、 整備手帳の方で質問があったので、リアブレーキの整備のノウハウです。

確かに本職整備の人から「ピストンがえらい勢いで射出した」という話を聞いてはいました(指、持って行かれなくて良かったよね)、、、
が、物忘れが激しいのか無謀なのか、EPB(電動パーキングブレーキ)の車も「電源落ちてりゃ平気だろ」って感じで整備してしまってます。

やり方は簡単。

1.電動パーキングブレーキリリース
 >ブレーキペダルを踏む。
 >ギアをパーキングに入れる。
 >手動でパーキングブレーキをリリース(レバーを押す)。
 >エンジンを切る。
 >ブレーキペダルを離す。
これで、EPBは解放されたままになります。

2.ジャッキアップ+ホイールを外す

3.キャリパー固定スプリングを外す
 
 >矢印の方向に親指でがっしり押して手前に引くと外れます。

4.スライドピンを外す
 >7mmの六角レンチが必要です。アストロだと売っていますが、普通のホームセンターなどでは滅多に見かけません。

5.パッドを入れ替える
 >純正のパッドクリップの位置を観察しながらゆっくり外しましょう。
 >交換パッドにクリップをしっかりつけて組み付けます。
 >鳴き止めグリスも忘れずに。

6.ピストンを戻す
 >ラジオペンチでも専用工具を使ってでもOKです。
 >押し込みながら時計回りに回すと縮みます。反時計回りに回しても出てきませんので多分にラチェット式です。EPBの動作が不安な方は時計回りに回した分だけ反時計回りに回しておくといいでしょう。

7.あとは全部逆の手順で組み付け
 >外したスプリングはラジオペンチとかマイナスドライバーを使って「頑張って」つけてください。
 >ホイールボルトの締め付けトルクは140Nmです。

8.片方のキャリパー終わる度にブレーキペダルを踏んでパッドとキャリパーを密着させてください。そうしないと最悪の場合溢れます。

 以上です。
 あくまでも自己責任でお願いします。
ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2024/11/04 19:19:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

Jaguar及びLAND ROVE ...
Shige F-TYPEさん

W113 リヤブレーキオーバーホー ...
W113 250SLさん

XC60 Rear brake ...
NanoPicoさん

梅雨の晴れ間にブレーキパッド交換
BISHさん

グランドピカソのブレーキ交換 リヤ
88NSRさん

FキャリパーOH始めましたPart1
KAZUYAさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「飛んでくんだな(^_^;) http://cvw.jp/b/398319/48392299/
何シテル?   04/26 16:22
基本、何でも自分でやる派。 20代:E39A GALANT-VR4  私が「匠」と称する一部のプロ整備士により、  ・ABSを壊されて、唐突に減速が不...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ナイトライダー ナイト2000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/07 11:18:40

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R ぱち夫 (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
GOLF R 20 years anniversary 買ったのは21年目(^_^; ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ぱち子 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ざ、嫁様カー! 木村家の燃費キング! 名前は「ぱち子」に決定☆
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ごるぱちくん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
二年ぶりに自分の車(^_^;
三菱 コルトラリーアートバージョンR 幸せの黄色号 (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
目撃すると幸せになります。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation