• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きむきむ☆彡@充電中(87%)のブログ一覧

2015年12月21日 イイね!

大変遅くなり恐縮ですが、、、

大変遅くなり恐縮ですが、、、 画像は最近の工具箱の様子。

 前回はこれ↓
 

 で、画像と話題は何の関係も無いのですが、

 1/2 年明けKartでGO!
 1/3 車イジリ初めOFF!
 2日連続で開催します!

 「KartでGO!」はサーキットの経営者からお声が掛かりまして、、、
 「イジリOFF]は義弟くんと、だーさんからお声掛けをいただきました☆
 そんなわけで詳細です☆

◎2016年 1月 2日(土)
 つくば市は桜土浦I.C.近くにあります、少年少女の夢の施設REONサーキットを貸り切りましてKartの走行会を開催します。 最大横Gは3~4G程。そこら辺のレンタルカートと違って普通にSLレース用のタイヤ使っています。
 3~4時間?下手すると5時間近くを借り切りまして、人数にも寄りますが(例年は5~6人?)疲れ切るぐらい乗っていただけます。

 集合 : きむきむ亭(AM8:30) REONサーキット(AM9:00)
 料金 : 5,000~7,500円(けっこうアバウト)
 持ち物 : ヘルメット、グローブ、防寒着(※防寒着以外はレンタル有り)

◎2016年 1月 3日(日)
 きむきむ亭、恒例のイジリOFFです。
 現在決まっているのは
 ○ダーさんATオイル交換(セルフでやるらしいです)
 ○義弟くん足回り交換
 です。 集合時間は「自由」。 暗くなる前に作業が終わるのが理想かも知れません。

 連日でいらっしゃる場合に、往復大変よ~って方には接骨院のベッドをお貸しします(笑)。 風呂は人の家ではいやでしょうから、湯ワールドという温泉施設でひとっ風呂浴びてからお泊まりって方向が良いかもしれませんね♪

 そんなわけで、もし参加される方がいらっしゃいましたらコメントなりメッセなりで一言お願いします~☆
Posted at 2015/12/21 22:34:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月04日 イイね!

流石にここまでだと、、、

流石にここまでだと、、、 製造は2012年の44週(10月頃)。
 年間走行距離を1万キロとして約3万キロ使用しました。 その間サーキット走行はTC2000を2回のみのタイヤ。

 ADVANのタイヤは1年放っておくだけでグリップ力がかなり低下するので、サーキットでは使い物にならないのですが、、、3年でここまで劣化があらわになるほどとは思わなかった(^^;


 最近、轍に取られてまっすぐ走る事が難しくなっていたのですが、
 ・ロアアームのブッシュがやられてきた?
 ・タイロッド~ギアボックスの不具合?
 ・ステアリングギアボックスのブッシュ破損?
 と、色々考えていたのですよ。車自体の寿命かな~とも(^^;

 単純にタイヤでした。
 もったいない話ですが、ここまで使い込んだことが無かったので原因がタイヤにあるなんてまったく想像もしてませんでした(^^;
 修行し直しです(笑)


 タイヤ一つでここまで変わるのかって位に車が安定しました。
 安全第一ですから、ここはお金けちらずに交換していきたいですね~(^^;
Posted at 2015/12/04 23:42:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月08日 イイね!

RECARO正規シートレール異音対策

RECARO正規シートレール異音対策 RECAROのSP-G入れてもうすぐ1年。

 最近、段差を越えるたび、車が上下動する度に
 キュコキュコ・・・キュコキュコ・・・
 と音がしていたのです。

 これのいやな所はボルトなどのゆるみなどから来る音ではなくて、金属のたわみで出る音って事です。完全に各部ボルトをゆるめ直してイス側から順に締め付けて行くって作業を幾度か繰り返しましたが収まらず。
 今回、上の写真の様な補強部材を作ってみました(^^;

 で、前回の
 
 のようなバー加工も考えたのですが、エンド部の加工がものすごく面倒で、、、
 
 結果こうなりました(笑)

 たかがワッシャーと侮る無かれ。軽く圧入するくらいにぴったりはまるのですよ(@皿@;
 ボディ下の出っ張り具合を気にしなければこのバーエンドの方が絶対強度高いです(^^;
 炙りもしなければ、叩きもせず、変形させもせず。角材を角材のままに使える。次回からはこれで行ってしまおうと思った今日この頃でした☆

 さておき、乗ってみると
 あ、レール今までバネってた(^^;
 とわかるくらいに座り心地が硬くなり、ものの見事に異音も消えてくれました♪
 考えてみればイス自体が構造体の一部として作られているような設計ですから、当然と言えば当然の症状だったのですね(^^;
 当初はあまりにも硬くしてあるサスのセッティングにボディがやられてきたのかとも思っていましたが、正規品だからって変な信頼していると意外と見落とす罠だったって感じです♪
Posted at 2015/11/08 19:40:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月27日 イイね!

関東、夜の紳士の集い 11/14(土)

関東、夜の紳士の集い 11/14(土) WRC間違い探し。
 いつも通り、関係のないことからキムさんのBlogは始まります。おはようございます。秋が超特急で通り過ぎたかのごとく寒い朝を堪能する毎日、皆様いかがお過ごしでしょうか?

 さて、タイトルの話題ですが、
 夜の紳士(変態)選手権大会、筆頭優勝候補の185氏主催になります。
 関東定例夜の集会が
 11月14日土曜日 PM6:00~ 秋葉原
 にて開催されます。

 皆々様におかれましてはご多忙のことと存じますが、
 万障お繰り合わせのうえふるってご参加ください!
 参加資格は18歳以上の健康男子&女子!
 いつも男子だらけの変態の集い、今回も例に漏れず野郎の宴になるのは間違いありません。
 まかり間違って女子が参加する場合、未婚の女子であれば誰かの嫁候補にされることも夢ではないでしょう♪
 
 まずは、そこのBlog見たあなた!
 とりあえず参加してみましょう~~~☆
 参加希望者はコメントを頂くか、きむきむまたは185氏までメッセお願いいたします♪
Posted at 2015/10/27 10:44:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月25日 イイね!

すげぇ!


http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s469885040

完全自作公認車ですってよ奥様!!
いや、ホントにスゲー(@@;
Posted at 2015/10/25 19:40:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ブラックエディション http://cvw.jp/b/398319/48610722/
何シテル?   08/20 11:55
基本、何でも自分でやる派。 20代:E39A GALANT-VR4  私が「匠」と称する一部のプロ整備士により、  ・ABSを壊されて、唐突に減速が不...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ナイトライダー ナイト2000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/07 11:18:40

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R ぱち夫 (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
GOLF R 20 years anniversary 買ったのは21年目(^_^; ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ぱち子 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ざ、嫁様カー! 木村家の燃費キング! 名前は「ぱち子」に決定☆
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ごるぱちくん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
二年ぶりに自分の車(^_^;
三菱 コルトラリーアートバージョンR 幸せの黄色号 (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
目撃すると幸せになります。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation