• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きむきむ☆彡@充電中(87%)のブログ一覧

2015年03月01日 イイね!

フロントアライメント調整

フロントアライメント調整 最近、前後ローテーションの方法が本当にずぼらになったの図
#マットンに触発されて写真掲載(笑)

 さておき、前々回のBlog
 「2/15日 TC2000、、、トラブル編」
 の動画でも確認できますが、シフトレバーが折れた際に緊急退避で1ヘアのin側グリーンに車を入れました。
 その際に「ドン!」と言う激しい衝撃が(^^;
 結果、キャンバーには誤差の範囲でしか変化が見られませんでしたが、、、トーはきっちり2mmアウトにずれていました(@@;

 そして、これはなすがままの猫の図
 
Posted at 2015/03/01 22:42:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月26日 イイね!

2/15日 TC2000、、、ベスト&番外編

2/15日 TC2000、、、ベスト&番外編 そんなわけで、今回の走行会BESTラップの動画です☆
 タイムは前回の0.3秒遅れの1’07.802!
 ここら辺が現状のセットの限界ですかね~?(^^;

 来シーズンはどんなネタで上を目指しましょうか。。。


 
 #動画編集ソフト仕入れたのでyoutubeのアノテーション機能に頼らず字幕が出せるようになったのがナイスです☆

 そしておまけ動画!
 
 今回サービス(無料)で同乗走行をしていただいたのですよ。しかも、隣は私じゃなくて嫁様(笑)
 5~6周も走っていただいて、本当に面白かったと嫁共々本当に感謝しておりますm(__)m
 1’09.206
 タイヤもブレーキもタレ気味の2ヒート直後からの走行で、しかも二人乗り。
 かなり良いタイムです☆

#車載動画もあったりしますが、プロの許可も得てないのでYoutube~Blogなどへの投稿は控えさせていただきますm(__)m
Posted at 2015/02/26 21:31:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月24日 イイね!

2/15日 TC2000、、、トラブル編

2/15日 TC2000、、、トラブル編 がっしり三脚! 材料費3千円なり☆
 今回からの撮影機材はこんな感じで、晴れてHD撮影が可能となりました☆

 ちなみに、私が走った後でBlog更新が無いって事は。。。
 結果が出なかった
 とか、
 デンジャラスにトラブった
 のどちらかって事ですが、、、今回は、、、
 「どっちも」です(笑)
 

 

 結論から言っちゃうとね。
 
 こんな風にぼっきり。 灰色の線が以前短縮加工した溶接の線なんだけれど。
 溶接の熱で変に焼き入ったか、焼き鈍しされたかで、もろくなっていたものと。。。

 TC2000近くにはこの手のshopがいっぱいあるので持ち込み溶接してもらいましたとさ☆

#次回、一応最速ラップ動画載せます(^^)/
Posted at 2015/02/25 00:02:10 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月11日 イイね!

異音の原因は、、、

異音の原因は、、、 異音の原因は・・・おまえだぁ!!
 ここ数ヶ月、異音に悩まされて本当にフロントウィンドウの脱着まで考え込んでいたきむきむさんです。こんばんは。

 車の振動に対して不定期かつ断続的に聞こえてくる、、、
 「カチッ・・・カチッ・・・・」
 と言うフロントウィンドウに軽金属~プラスチックが当たるような音。

 その原因がこいつでした。
 
 経年変化、、、はたまた脱着回数の多さに耐えきれなかったのか、このプラスチッククリップが折れてボディの微妙なゆがみ~たわみで音を出していたわけです。

 プラスチッククリップそのものを注文するのも良いのですが、そんなに高い買い物ではないので今回はモール総取っ替えしました☆
 
 注文メモ(笑)

 異音もおさまり、排気漏れも直ってエンジン音も妙に静かになってホント快適です☆
 でも、嫁様が言うには、、、
 「この車、前の方がもっとエキサイティングだった!」
 「もいっかい排気漏れさせよ!」

 だ、そうで(^^; 車に対する価値観はほんと人それぞれなんですなぁ(^^;
Posted at 2015/02/11 22:19:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月09日 イイね!

R's タービンアウトレット

R's タービンアウトレット「フランジがゆがんで排気漏れがすごい」
 との事でしたが、元々排気漏れしていた私の車では気にする必要すらないので、格安でお譲りいただきましたm(__)m

 どれぐらい歪んでいたかと言うと。。。
 目視でも何となくわかって、フランジボルト穴を結ぶ直線でシーソー状態になるくらい。
 これではさすがにまずいので研磨することにしました(^^;
 
 蛍光灯の下だと光の反射が激しくてわかりづらいですが、0.3mm研磨入れた時点で水色の輪の部分が接地していません(ーー;
 そして、赤丸の部分に「タップ」が当たったようなネジ山状の傷が、、、
 

 更に研磨すること0.4mmでやっと赤丸の傷も消えましたが、、、
 
 この部分が全く接地しない。
 面倒くさかったので、この時点で切り上げました(笑)

 溶接で歪んだか、それともレーザーで抜いて面出しもせずにそのまま使ったか(--;
 少なくとも通常使用でのゆがみではないことは確か。
 製品としての品質、、、もう少し上げようよ。。。

 さておき、導入後の感想ですが、、、
 まったくわからん
 元々排気漏れしていたおかげで妙に抜けが良かったのかも(^^;
 でも、排気漏れが直ったおかげでエンジン音が静かにはなりました(笑)
Posted at 2015/02/09 23:48:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ブラックエディション http://cvw.jp/b/398319/48610722/
何シテル?   08/20 11:55
基本、何でも自分でやる派。 20代:E39A GALANT-VR4  私が「匠」と称する一部のプロ整備士により、  ・ABSを壊されて、唐突に減速が不...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ナイトライダー ナイト2000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/07 11:18:40

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R ぱち夫 (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
GOLF R 20 years anniversary 買ったのは21年目(^_^; ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ぱち子 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ざ、嫁様カー! 木村家の燃費キング! 名前は「ぱち子」に決定☆
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ごるぱちくん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
二年ぶりに自分の車(^_^;
三菱 コルトラリーアートバージョンR 幸せの黄色号 (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
目撃すると幸せになります。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation